就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
神奈川中央交通株式会社のロゴ写真

神奈川中央交通株式会社 報酬UP

神奈川中央交通の本選考ES(エントリーシート)一覧(全8件)

神奈川中央交通株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

神奈川中央交通の 本選考の通過エントリーシート

8件中8件表示
男性 21卒 | 桜美林大学 | 女性

Q.
志望動機をお書きください。

A.
貴社を志望した理由は2つあります。1つ目は、貴社のインターンシップに参加した際に、バス事業を通じて社会貢献をする楽しさを実感しました。またバス事業は、運輸業ではなくサービス業であり、インフラ事業でもある点に強く興味を持ちました。私は社会基盤をつくる仕事こそやりがいがあると考えています。私は学生時代のテーマパークのアルバイトで培ったコミュニケーション力をつかって、お客様を全力でサポートしたいです。2つ目は、社員の方の人柄と社風に惹かれました。車庫を訪問した際に、明るく活気が溢れた様子を見て、私に合っていると感じ、入社したい思いがますます強くなりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年7月17日
問題を報告する

18卒 本選考ES

一般事務職
男性 18卒 | 日本大学 | 女性

Q.
あなたが働く場として、当社を志望した理由をお書きください。

A.
今、バス業界は宅配業界と連携するなど、変革の時期です。私は、このように新しくなるバス業界に興味を持ちました。 中でも、貴社は、車内でお菓子を売るなどユニークな方法で注目を集めてきました。そして、「常に新しいサービスを提供する」という姿勢に魅力を感じ、志望しました。今後は、バス停に宅配ボックスを設置するなど宅配業界の課題を貴社により、負担を軽くすることがあるとより魅力的だと考えます。私は、駅員のアルバイトで常にお客さま目線のサービス提供を心がけておりました。これは貴社でも生かせると考えております。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことは何ですか。 あなたの立てた計画や取った行動、そこから得たことを教えて下さい。

A.
私は、高校から続けておりますワンダーフォーゲル部の活動に力をいれてきました。そこでは、安全第一に登頂することを目標に活動をしておりました。主に3000メートル近い山に行くので、危険な滑りやすい場所も多々あり、辛いときがありました。そのような時は、安全な道を皆で考え、一番最善な道を歩くようにしていました。また、部員を鼓舞する言葉を掛け、登頂へ向けて、皆の気持ちをひとつにさせることを意識していました。ここから、安全のためにはチームワークが大切だということを学びました。 続きを読む

Q.
あなたが自信を持って語ることのできるものをお書きください。

A.
私の強みは「努力家」であるということです。 私は、二年ほど駅員のアルバイトを続けています。主な仕事は、ホーム上で特急券を売ることと、その案内放送をすることです。当初の案内放送は、お客さまから「何を言っているのか分からない」と言われるほど、早口で分かりにくいものでした。そこで、今一度自らの放送を見直し、ゆっくりと分かりやすく放送をすることを心がけました。その結果、お客さまも放送を聞いてからいらしてくださることが増えました。このように、するべきことへの努力は惜しまないことが私の強みです。 続きを読む

Q.
あなたは社会人にとって最も必要な力はどのようなことだと思いますか。

A.
私が社会人にとって大切だと思うことは、「心身の健康管理」です。 これは、2つ理由があります。1つ目は、良好な人間関係のためです。社会人になると学生の時以上に、沢山の人と関わります。そこで、もし心身が不健康な場合は人間関係にも悪影響を与えてしまい、仕事も上手くいかなくなってしまいます。 2つ目は、 仕事をするために必要だからです。学生の時と違い、仕事は対価としてお金を頂いています。そのため、心身が不健康な場合は満足のいく仕事ができません。対価を頂く価値のある仕事のために心身の健康管理は大切なのです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 17卒 | 桜美林大学 | 女性

Q.
あなたが働く場として、当社を志望した理由をお書きください。

A.
「事務職として会社を内側から支えたい」 私は、会社の根幹を支える仕事がしたい、地域に密着した企業で働きたいという二つの軸を持って就職活動をしています。そんな中、地域住民の足となり、人々から大切にされている信頼と実績のある貴社に魅力を感じました。また、バス事業の変革だけでなく、新たな事業を切り拓いているチャレンジングな経営方針に惹かれ、志望致しました。入社後は、アルバイトの経験で培った"自ら働きかける主体性"と"全体の流れを見て何をすべきかを察する力"を活かし、チームの一員として力を発揮させて頂きたいです。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことは何ですか。 あなたの立てた計画や取った行動、そこから得たことを教えて下さい。

A.
「ゼミナール活動」です。 昨年、学内で開催されたプレゼンテーション大会に参加し、「相模原市の新卒労働市場と中小企業の人材不足ー中小企業と大学生のマッチングシステム構築ー」というテーマを掲げ、最優秀賞獲得を目標にチームの皆と調査をしました。 当初は、インターネットばかりで情報収集をしており、ゼミナールの先生からは「調査が不十分で説得力がない」というご指摘を受けました。そこで、私達は市内の中小企業9社と桜美林大学の学生155名へのアンケート調査を行いました。実地調査を行ったことで、実際に中小企業が抱えている採用活動の問題点を理解し、解決策を考えることができました。最優秀賞を獲得することはできませんでしたが、この経験で、論理的な考え方が出来るようになり、チームで活動していく中で、自分の役割を見つけ責任感を持って遂行する力が身に付きました。 続きを読む

Q.
あなたが自信を持って語ることのできるものをお書きください。

A.
私には「臨機応変さ」と「チームワーク力」という強みがあります。 私は食品の製造工場で約2年半アルバイトをしています。私はそこで自分の仕事だけでなく、周りの方々と連携を取ることを意識していました。工場では始業時に自分が担当する持ち場を聞き、そこで仕事をします。しかし、日によって忙しい場所と仕事に余裕がある場所ができ、忙しい場所には仕事が溜まってしまいます。そこで私は、全体の流れを見て、自主的に人手が足りない場所の作業を手伝うようにしました。また、自ら同僚や後輩のアルバイトの方にも働きかけたことで、忙しい場所の作業に協力をしてくれる人が増えました。その結果、仕事がスムーズに効率的に進み、製造目標数を達成することができ、社員の方から感謝の言葉を頂きました。このように、状況に応じて臨機応変に、能動的に仕事ができることが私の強みです。 続きを読む

Q.
あなたは社会人にとって最も必要な力はどのようなことだと思いますか。

A.
「コミュニケーション能力」です。 なぜなら、コミュニケーション能力は業務を円滑に進めることや、利益を生み出すことにも繋がり、会社の中でも外でも必要な力だからです。会社の中では、仕事に必要な情報を共有し合うことで、仕事を円滑かつ効率的に進めることができます。また、仕事のノウハウを共有することで互いの仕事能力を高め合い、互いを成長させることができます。会社の外ではコミュニケーションをとることで、お客様との信頼関係を築くだけでなく、良い提案やサービスの提供を行うことができます。このように、コミュニケーションがあれば、人々と良い関係を構築することができ、利益を生み出すことに繋がります。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年11月17日
問題を報告する
男性 17卒 | 学習院女子大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
私は部活の宿舎委員長を通じ、人を裏から支える面白さを実感しました。 様々な人を裏から支える公共交通を見ていく中で、貴社の「人と人とをつなぐ架け橋に」という企業理念にひかれ、私もお客様の命を裏舞台で人を支える仕事がしたいと思い志望させていただきました。 続きを読む

Q.
学業

A.
私は近代文学のゼミナールに所属し、太宰治について卒論を書こうと考えています。そのため3年次のゼミナールでは史料、文献の読み解き方を学びました。そのうえでその奥にある問題を提起し、論旨が通った自分なりの解答を見つけることを軸として勉強しています。太宰というと暗いというイメージが先行してしまいますが、その奥にある太宰の思想、またその思想が社会にどう影響を与えたかに着目した卒論を書こうと考えています。 続きを読む

Q.
趣味 特技

A.
趣味は貧乏旅行、特技はバイオリン演奏です。私はアルバイト代から部活代、教材代、定期代を捻出しています。そのためお金が常になく当初は仕方なく安いプランで旅行を楽しんでいましたが今では自分なりのモデルプランをつくって出かけています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の特徴はやると決めたことはやりきる忍耐力です。私は所属する部活で合宿の宿舎委員長を務めていました。私の前の代で宿との契約が切れてしまい、新しい宿探しからスタートしました。しかし参加人数200人、6泊音出しありということでなかなか候補の宿から了承を得ることができませんでした。そこで部員にルールの周知を徹底すること、閑散期に合宿を行うこと、私たちの部活のことをFAX、電話、最終的には直接お会いしてお伝えし契約が決まりました。契約が決まった後も宿との認識に差が生まれないよう連絡を徹底し、合宿中にも部員の改善してほしい点などをお聞きし、その都度部員に周知しました。また新しい宿だからと参加を躊躇される顧問の先生方に宿の良い点をプレゼンテーションしました。最終的には部員のマナーが予想以上に良かったと毎年の契約も成立しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2016年9月9日
問題を報告する
8件中8件表示
本選考TOPに戻る

神奈川中央交通の 会社情報

基本データ
会社名 神奈川中央交通株式会社
フリガナ カナガワチュウオウコウツウ
設立日 1921年6月
資本金 31億6000万円
従業員数 6,610人
売上高 1170億6700万円
決算月 3月
代表者 今井雅之
本社所在地 〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町6番18号
平均年齢 50.9歳
平均給与 557万円
電話番号 0463-22-8800
URL https://www.kanachu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137086

神奈川中央交通の 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(道路旅客運送業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。