就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社阪急アクトフォーのロゴ写真

株式会社阪急アクトフォー 報酬UP

阪急アクトフォーの本選考対策方法・選考フロー

株式会社阪急アクトフォーの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

阪急アクトフォーの 本選考

阪急アクトフォーの 本選考体験記(2件)

18卒 内定辞退

総合職
18卒 | 関西大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
競合他社である阪急阪神ビジネスアソシエイトという企業を調べておくべきです。私は、阪急阪神ビジネスアソシエイトも選考を受け、事業内容を詳しく知っていたので、比較をしやすかったです。また、その企業と阪急アクトフォーとどのような点が違うのかという逆質問をしたら、面接官が「よく調べているね」と褒めてくださりました。そして阪急アクトフォーは決して大きい企業ではなく、インターネットから情報を得ることが難しいので、説明会や合同企業説明会で積極的に質問し、不安な点や疑問点は解消しておいたほうが良いです。毎回1年目の社員の方が出席してくださっていたので、その方に聞くと、リアルな回答を得ることができると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

阪急アクトフォーの 直近の本選考の選考フロー

阪急アクトフォーの 志望動機

18卒 志望動機

職種: 総合職
18卒 | 関西大学 | 女性
Q. 阪急アクトフォーを志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は2点あります。1点目は、「人々や社会を支える実感を持って働きたい」という想いがあるからです。説明会の際に社員の方がお話しされた言葉で、「我々の仕事は直接お客様に接しないけれど、経理と人事という面から会社を支える大きな仕事である。」というのが大変心に残りました。そこで、貴社であれば私の想いが実現できると確信し、志望致しました。次に2点目は、自身が成長できる環境が整っていると感じたからです。貴社では入社当初から経理や人事という企業の重要な部分に関わることができ、それを極めることができるという点に惹かれました。貴社で経理や人事のプロフェッショナルになりたいと強く思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

阪急アクトフォーの エントリーシート

22卒 本選考ES

事務職
22卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. クラブ活動 趣味、特技
A.
18年間通っている書道教室で、指導資格を取得いたしました。現在は週に一度中高生に向けた指導のボランティアを行っています。生徒との交流は自身の刺激となるため、毎週の楽しみとなっています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月23日

阪急アクトフォーの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

18卒 1次面接

総合職
18卒 | 関西大学 | 女性
Q. プライベートについて社会人になってからも続けたいことはありますか。
A.
はい、私は料理教室に引き続き通いたいと思っています。昨年の秋頃から、将来、結婚したときのことを考えて、ABCクッキングという料理教室に通い始めました。そこでは、食材の切り方から、調味料の入れる順番とその意味など、毎回大変ためになることを教えて頂いています。料理教室に通い始めてから、料理をすることが楽しく、大好きになりました。そして、料理教室で習ったメニューは家でも作って、家族に振舞っています。美味しいと言ってくれて作りがいがあるので、とても嬉しいですし、もっと上手くなろう!とやる気も出ます。そのため、社会人になっても、プライベートの時間を有効活用して、料理教室に通い、さらに腕を磨きたいと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

阪急アクトフォーの 内定者のアドバイス

18卒 / 関西大学 / 女性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
競合他社である阪急阪神ビジネスアソシエイトの企業研究も、必ずしておいたほうが良いです。そのうえで感じた疑問点を、面接の逆質問の際に聞くと、なお良いです。そして決して大きな企業ではないので、自分から積極的に社員の方とコミュニケーションを図り、情報収集をしてください。そうすれば、顔も覚えてもらえるので一石二鳥です。この企業は面接が2回と少ないので、しっかりと自己分析と企業研究をしておくだけで大丈夫です。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
その企業で働くイメージがしっかり持てているかだと思います。面接では、入社後の仕事内容の話や、プライベートについての質問もあったので、自分の働く姿を想像して正直に答えたところ、内定を頂くことができました。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
まず、説明会の案内が、企業のホームページや就活サイトには載っていないので注意しましょう。4月に開催される合同企業説明会に行かないと、説明会の案内をもらうことができないので、必ず合同企業説明会に行ってください。 続きを読む

阪急アクトフォーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社阪急アクトフォー
フリガナ ハンキュウアクトフォー
設立日 2003年1月
資本金 1000万円
従業員数 124人
代表者 池嶋勝
本社所在地 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8番7号
URL https://www.h2o-retailing.co.jp/hankyu-actfor/
NOKIZAL ID: 2326955

阪急アクトフォーの 選考対策

  • 株式会社阪急アクトフォーのインターン
  • 株式会社阪急アクトフォーのインターン体験記一覧
  • 株式会社阪急アクトフォーのインターンのエントリーシート
  • 株式会社阪急アクトフォーのインターンの面接
  • 株式会社阪急アクトフォーの口コミ・評価
  • 株式会社阪急アクトフォーの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。