
株式会社ニデック
- Q. チームで協力して困難な課題に挑戦した経験を、当時の状況・課題・あなたの役割を含めて教えてください。 500文字以下
-
A.
〇人規模の大学祭実行委員会の幹部として、1年間運営に注力した経験だ。当初、入りたての1年生に仕事が任されず、3年生の幹部と担当リーダだけで仕事が完結してしまうことが課題だった。この状況を受け、全学年の委員が積極的に参加できる組織作りを目標に掲げ、3つのことに取り組...続きを読む(全496文字)
株式会社ニデック
株式会社ニデックの社員・元社員による総合評価は3.6点です(口コミ回答数198件)。ESや本選考体験記は32件あります。基本情報のほか、株式会社ニデックの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ニデックの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ニデックの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
〇人規模の大学祭実行委員会の幹部として、1年間運営に注力した経験だ。当初、入りたての1年生に仕事が任されず、3年生の幹部と担当リーダだけで仕事が完結してしまうことが課題だった。この状況を受け、全学年の委員が積極的に参加できる組織作りを目標に掲げ、3つのことに取り組...続きを読む(全496文字)
教育と数学の2つの分野について学んでいる。教育分野で特に力を入れて学んでいることは特別活動の指導法である。学級活動・児童会活動・クラブ活動・学校行事といった特別活動は児童の自治的な能力や自主的な態度を育て、児童の成長に欠かせない教育活動である。特別活動は児童生徒の...続きを読む(全493文字)
塾講師アルバイトで教室リーダーをしていた際、班制度を取り入れたことです。
私の所属する教室では在籍生徒数100名という目標があり、何年もの間約70名ほどで達成できていませんでした。その原因に、生徒の満足度と講師の当事者意識の持ち合わせが足りないことが要因としてあ...続きを読む(全407文字)
ダンスサークルでの活動です。私はサークルの一員として、週に数回の練習に参加し、イベントや発表会に向けてチームで振り付けを練習しました。特に、リーダーシップを発揮し、後輩への指導やチーム全体のモチベーションを保つ役割を担っていました。練習では技術面だけでなく、チーム...続きを読む(全260文字)
多くの方の「目と体の健康」に貢献し、日常生活を支える事業に携われるため貴社を志望します。私は日本の基幹産業である製造業に携わりたいと考えており、中でも自分との関わりがある製品を持つ企業で働きたいと考えています。貴社は「眼」を軸にした事業展開から国内外に製品を提供し...続きを読む(全400文字)
視覚の問題を解決し、人々の生活の質を向上させたいという思いを実現できるからこそ、貴社を志望します。
私自身や親族のほとんどが眼鏡なしでは生活できず、視力の良さがQOLに直結することを実感してきました。この経験から、視覚の問題は単なる不便さではなく、人生の選択肢や...続きを読む(全373文字)
誰よりも使う人に寄り添うことができる技術者になりたいです。開発にいると、どうしても対物の時間が長くなり実際に使う人の声を聴きにくくなります。そんな中でも、展示会や開発立ち合いなどに積極的に出向き、お医者様の感覚や考えに寄り添うことを重要視しながら働きたいです。また...続きを読む(全248文字)
複数大学から構成される学生団体にて副代表を務め、全体向けの研修企画・運営を担当しました。この団体では、学生主体で企画・運営する大規模な地域イベントを毎年秋に開催しており、毎年多くの来場者を迎えています。 活動を続ける中で、「やることが多くて負担が大きい」「楽...続きを読む(全509文字)
私はアルバイトに特に力を入れました。私は大学の学費を賄うために、現在まで3年間、ドラッグストアでアルバイトをしています。また高専時代には、工場の製造スタッフとしてアルバイトを行った経験があります。これらのアルバイト経験を通じて、積極的にコミュニケーションを取りに行...続きを読む(全248文字)
「モノづくりを通して世の中の人々が便利に暮らせる社会に貢献したい」ため貴社を志望します。祖父が白内障になってしまい日常生活が一人ではままならなくなってしまったこと、そして私を含めた親族ほとんど全員が眼鏡なしでは生活できないことから、視力の良さがQOLに直結すること...続きを読む(全395文字)
私の強みは、何事も今後の糧として「前向きに捉え、難しそうなことにも楽しんで取り組む性格」である。
1年半の長期インターンシップの活動中、未経験ながら新商品として自宅で作れるベビーリングキットの企画に挑戦した。現場社員や先輩に提案・説得してチームを形成したが、マ...続きを読む(全402文字)
二点あります。一つはものづくりの業務や魅力を深く理解すると共に、学生の間に学ぶべきことを明らかにすることです。大学での研究と仕事内容が一致しないという話をよく聞きます。仕事で求められる考え方や技術を理解し、自身の能力が活かせる点、勉強、改善すべき点を明確にすること...続きを読む(全278文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年7月4日【良い点】
部署や役職にもよるかもしれませんが、残業は比較的少ないです。月に2回ほど定時退社日などもあります。有給休暇も取りやすいです。時間休暇は1時間単...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年7月4日【良い点】
希望制でECCやBizmatesなどオンラインで語学研修...続きを読む(全75文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年7月4日【良い点】
女性が働きやすい環境です。時短勤務は始業時間と就業時間を、個人に合わせてくれます。子どもの熱が出て早退しないといけなくなっても、嫌な顔せず、す...続きを読む(全97文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年7月4日【良い点】
人数が多いので全員ではありませんが、穏やか...続きを読む(全61文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年7月4日【良い点】
5年に一度社員旅行があります。ハワイ、北海道、沖縄から選ぶことができました。自己負担にはなりますが、家族も参加することが可能です。社員旅行です...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月25日【良い点】
女性だから何かということは表向きには存...続きを読む(全56文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月25日【良い点】
医療業界ともあって、安定はしていると思う。今後もそれなりには続いていくのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
日本企業で...続きを読む(全127文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月25日【良い点】
有給申請に関し、適切に業務が管理できていれば特に何か言われるようなことはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人に仕事が...続きを読む(全131文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月25日【良い点】
チャレンジしたいことについて、きちんと説明して納得し...続きを読む(全70文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月25日【良い点】
評価基準はよくわかりませんが、能力が頭ひとつ抜けているとボー...続きを読む(全79文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年06月24日
眼科医療機器部門ではトップのシェアを誇るため、...続きを読む(全52文字)
投稿日: 2025年06月24日
年功序列。合う人には合うだろうが、若...続きを読む(全42文字)
投稿日: 2025年06月24日
残業時間は極わずか。法的厳守の意...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2025年06月24日
残業時間が少ないことも有り、普段から...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2025年06月24日
海外展開に注力していること...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2025年05月19日
海外輸出を100ヶ国以上...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年05月19日
独身限定で、社...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2025年05月19日
育児休業後、安心して職場復帰を...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2025年05月19日
入社後2ヵ月間、研修期間があり...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2025年05月19日
【説明会で聞いた】
くるみんマ...続きを読む(全38文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
会社名 | 株式会社ニデック |
---|---|
フリガナ | ニデック |
設立日 | 1971年7月 |
資本金 | 4億6100万円 |
従業員数 | 1,641人 |
売上高 | 438億300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小澤素生 |
本社所在地 | 〒443-0038 愛知県蒲郡市拾石町前浜34番地14 |
電話番号 | 0533-67-6611 |
URL | https://www.nidek.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
437億7600万 | 485億7100万 | 445億2700万 | 472億500万 | 505億8500万 |
純資産
(円)
|
2148万 | 219億7900万 | 231億2400万 | 234億5500万 | 256億1700万 |
売上高
(円)
|
450億4500万 | 362億4900万 | 419億9000万 | 385億1100万 | 438億300万 |
営業利益
(円)
|
29億100万 | 2億500万 | 29億5400万 | 9億8300万 | 20億7400万 |
経常利益
(円)
|
30億2000万 | 4億7100万 | 31億4400万 | 11億700万 | 23億4200万 |
当期純利益
(円)
|
25億2200万 | 4400万 | 22億4900万 | 4億7000万 | 17億5000万 |
利益余剰金
(円)
|
195億1300万 | 194億4200万 | 213億4300万 | 216億9800万 | 233億5600万 |
売上伸び率
(%)
|
6.23 | - 19.53 | 15.84 | - 8.29 | 13.74 |
営業利益率
(%)
|
6.44 | 0.57 | 7.04 | 2.55 | 4.73 |
経常利益率
(%)
|
6.7 | 1.3 | 7.49 | 2.87 | 5.35 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。