
株式会社ニデック
- Q. チームで協力して困難な課題に挑戦した経験を、当時の状況・課題・あなたの役割を含めて教えてください。
-
A.
複数大学から構成される学生団体にて副代表を務め、全体向けの研修企画・運営を担当しました。この団体では、学生主体で企画・運営する大規模な地域イベントを毎年秋に開催しており、毎年多くの来場者を迎えています。 活動を続ける中で、「やることが多くて負担が大きい」「楽...続きを読む(全509文字)
株式会社ニデック 報酬UP
株式会社ニデックの社員・元社員による総合評価は3.4点です(口コミ回答数186件)。ESや本選考体験記は20件あります。基本情報のほか、株式会社ニデックの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ニデックの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ニデックの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
複数大学から構成される学生団体にて副代表を務め、全体向けの研修企画・運営を担当しました。この団体では、学生主体で企画・運営する大規模な地域イベントを毎年秋に開催しており、毎年多くの来場者を迎えています。 活動を続ける中で、「やることが多くて負担が大きい」「楽...続きを読む(全509文字)
私はアルバイトに特に力を入れました。私は大学の学費を賄うために、現在まで3年間、ドラッグストアでアルバイトをしています。また高専時代には、工場の製造スタッフとしてアルバイトを行った経験があります。これらのアルバイト経験を通じて、積極的にコミュニケーションを取りに行...続きを読む(全248文字)
「モノづくりを通して世の中の人々が便利に暮らせる社会に貢献したい」ため貴社を志望します。祖父が白内障になってしまい日常生活が一人ではままならなくなってしまったこと、そして私を含めた親族ほとんど全員が眼鏡なしでは生活できないことから、視力の良さがQOLに直結すること...続きを読む(全395文字)
居酒屋のアルバイトにおける新人体制の再構築だ。新人スタッフの急増と、既存スタッフとの業務レベルの差から、クレームが過去最高を更新していた。この状況を改善するため、スタッフ全員の協力が不可欠だと感じ、週1回のミーティングの導入を提案した。
ミーティングでは、まず具...続きを読む(全500文字)
起業活動で集客担当として、顧客を8割増加させ、50のチームの中から受賞した経験である。
私は大学院時代に起業活動として、留学生向けの心理カウンセリング室を設立した。その背景には、私自身が留学生活で異文化環境に直面し、数多くの悩みを抱える経験があり、同じような留学...続きを読む(全476文字)
私の夢は「モノづくりを通して世界中の人々の生活を豊かにすること」です。この夢を実現することができる企業として、貴社を熱望する理由が2つあります。1つ目は、「目」という人間が生活する上で必要不可欠な器官に貢献することができる点です。視覚情報は人間が外部から取得する情...続きを読む(全703文字)
私の就職活動の3つの軸と合っているので貴社を志望しています。1つ目は、社会に広く影響を与えられることです。2つ目は、企業の想いや方向性に共感できることです。3つ目は、社風です。
まずは1つ目についてです。(i)貴社はフルラインナップによる質の高い医療を強みと...続きを読む(全714文字)
貴社で働くことで「世界中の人々の命と幸せに貢献できる」と思ったからです。自然を美しいと感じること、家族・友人との会話を楽しむこと。これらはすべて、私たちが健康であるからこそ、できることです。私は、「人々が幸せであるために,健康を支える仕事がしたい」と考えています。...続きを読む(全691文字)
二点あります。一つはものづくりの業務や魅力を深く理解すると共に、学生の間に学ぶべきことを明らかにすることです。大学での研究と仕事内容が一致しないという話をよく聞きます。仕事で求められる考え方や技術を理解し、自身の能力が活かせる点、勉強、改善すべき点を明確にすること...続きを読む(全278文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
残業も多くなく、事業所によると思うが好きに働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様ありきの仕事のため、時間は合わせなくてはなら...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
住宅補助が手厚い、採用地と就労地が異なる人に関してだが、転職者は微妙かもしれない、転勤すればオッケーだが
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月10日【気になること・改善したほうがいい点】
人が居ないからなのかはわからないが、どう考えても苦しい仕事が営業に振り分けになったこと、その上数字は上げなくてはい...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
福利厚生はかなりしっかりしている。
特に転勤者のだが
大企業並みだと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が他メーカーと比較...続きを読む(全116文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
働きやすい環境で、お金もそこそこ貰えて、残業も多くなく、ぼちぼち良い会社だと思える働き方だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
ぼち...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年6月20日【良い点】
意見をいいやすく風通しは良い社風であると思う。話しやすい役職者の方は多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔ながらの会社というかんじ...続きを読む(全123文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年6月20日【良い点】
やりたいと思ったことは積極的に手を挙げることで挑戦する機会を作ってくれる。
新しいことにチャレンジしやすい環境。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年6月20日【良い点】
様々な資格取得やそれに関する勉強の書籍購入は積極的に推進している。
外部講師を招いてセミナーを開催したり強化訓練みたいなものも実施している。
...続きを読む(全138文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年6月20日【良い点】
産休育休は取りやすい、周りがとても理解を示してくれる環境であった。
育休は2年まで延長でき、延長もしやすいと感じた。
復帰後のフォローもしっか...続きを読む(全212文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年6月20日【良い点】
給与ベース、賞与共に一般的な企業と変わらず平均程度はもらえる。
業績が良ければ期末賞与ももらえ年3回の賞与になることもある。
【気になること・...続きを読む(全147文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年04月11日
開発職の方と話したときに、「自分が携わった製品が医療現場で使われているのを...続きを読む(全80文字)
投稿日: 2025年04月11日
年功序列の傾向が強めで、若手のうちは大きな昇給は少ないと聞きました。ただし、実績をしっかり評価してくれる風土もあるとのことで、技術職は特に成果が認められや...続きを読む(全85文字)
投稿日: 2025年04月11日
独身寮や社宅が整っていて、地方出身者にはありがたい制度が多いと...続きを読む(全68文字)
投稿日: 2025年04月11日
会社が小さい時からここまで大きくなる...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2025年04月11日
部署によって差はあるものの、基本的には残業はそこまで多くないとOB訪問で聞...続きを読む(全80文字)
投稿日: 2025年04月11日
まじめで落ち着いた雰囲気があり、技術志向の人が多い印象でした。人間...続きを読む(全73文字)
投稿日: 2025年03月01日
ニデック選考コース説明会 2次面接を通しての内容です。
ニデックの社員さんは情熱・熱意・執念といったNIDEC WAYを大切に熱意をもって取り組んでいま...続きを読む(全209文字)
投稿日: 2025年03月01日
ニデック選考コース説明会などを通して学んだことです。
ニデックは売り上げが毎年伸び続けており2023年度は売り上げが2兆3千億円とひじょうにたかくTOP...続きを読む(全145文字)
投稿日: 2025年03月01日
ニデック選考コース説明会 2次面接を通しての内容です。
ニデックでは平均年収が700万円程度となっておりモータ業界でみると高い水準となっています。
ま...続きを読む(全150文字)
投稿日: 2025年03月01日
ニデック選考コース説明会 1次面接を通しての内容です。
ニデックではOJT教育で一年目から学ぶことができ、最初はモーターについて学ぶ環境が与えられている...続きを読む(全162文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
会社名 | 株式会社ニデック |
---|---|
フリガナ | ニデック |
設立日 | 1971年7月 |
資本金 | 4億6100万円 |
従業員数 | 1,641人 |
売上高 | 438億300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小澤素生 |
本社所在地 | 〒443-0038 愛知県蒲郡市拾石町前浜34番地14 |
電話番号 | 0533-67-6611 |
URL | https://www.nidek.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
437億7600万 | 485億7100万 | 445億2700万 | 472億500万 | 505億8500万 |
純資産
(円)
|
2148万 | 219億7900万 | 231億2400万 | 234億5500万 | 256億1700万 |
売上高
(円)
|
450億4500万 | 362億4900万 | 419億9000万 | 385億1100万 | 438億300万 |
営業利益
(円)
|
29億100万 | 2億500万 | 29億5400万 | 9億8300万 | 20億7400万 |
経常利益
(円)
|
30億2000万 | 4億7100万 | 31億4400万 | 11億700万 | 23億4200万 |
当期純利益
(円)
|
25億2200万 | 4400万 | 22億4900万 | 4億7000万 | 17億5000万 |
利益余剰金
(円)
|
195億1300万 | 194億4200万 | 213億4300万 | 216億9800万 | 233億5600万 |
売上伸び率
(%)
|
6.23 | - 19.53 | 15.84 | - 8.29 | 13.74 |
営業利益率
(%)
|
6.44 | 0.57 | 7.04 | 2.55 | 4.73 |
経常利益率
(%)
|
6.7 | 1.3 | 7.49 | 2.87 | 5.35 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。