この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実しており、年休などは取得しやすいほうだと考えられる。現場ごとによるかもしれないが、午前休・午後休も取得できる。20時間までの残業...続きを読む(全293文字)
株式会社プロネット 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実しており、年休などは取得しやすいほうだと考えられる。現場ごとによるかもしれないが、午前休・午後休も取得できる。20時間までの残業...続きを読む(全293文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2019年4月に本社が移動し、社内で働くSE、PGの人数が増えた。また、ここ数年程で新卒、第二新卒、既卒関係なく採用しているため、今後100人...続きを読む(全190文字)
【良い点】
Web集客対策サービスを扱うBtoB事業を展開しています。コロナ禍だからこそ需要がある商材だと思うので、今後も成長していく事業だと思います。自...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年8月28日在籍時期:2017年頃
投稿日:2019年4月11日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月31日【気になること・改善したほうがいい点】
魅力のある管理職が少なくなりました。
技術系の部署の部長が技術を分かっていない人がアサインされました。続きを読む(全71文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年12月3日【良い点】
管理職は優秀な人が多い。民間からの中途入社の管理職も数多くいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの会社もそうだが、やはり管理職の...続きを読む(全86文字)
会社名 | 株式会社プロネット |
---|---|
フリガナ | プロネット |
設立日 | 1992年12月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 36人 |
代表者 | 伊賀秀人 |
本社所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満5丁目9番3号 |
URL | https://www.pro-net.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。