この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスはよいです。お休み取りやすいですし産休育休制度も揃っています。子どもを育てながら働くにはとてもよい環境だと思います。休暇...続きを読む(全183文字)
株式会社埼玉りそな銀行 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社埼玉りそな銀行のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社埼玉りそな銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスはよいです。お休み取りやすいですし産休育休制度も揃っています。子どもを育てながら働くにはとてもよい環境だと思います。休暇...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは非常に良い。役職関係なく1年間に連続5日の連続休暇のほか、ミニ休暇4日、フレックス休暇2日の取得をしている。午後休・午...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
遅くとも19時退社する決まりとなっている。支店にもよるが、残業は多くはない。仕事を家に持ち帰れないため、仕事とプライベートのメリハリがつくの...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みたいときに休める。周りがみんなそういう感じだから自分も割り切って休めばいい。有休が沢山貰える。パートはあくまでもパートのはず。
【気にな...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは整っている。
事務職は仕事が終われば、定時退社可能。
産休、育休をとって戻ってくる社員が多く、女性の働きやすい環境は整...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
19時には退社しないと支店全体の評価が下がるので、そこは守られている。ただ、そのぶん仕事は溜まるので、精神的に苦痛を感じることも多い。
【気...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
19時退社が基本的には徹底されています。支店と時期によってばらつきはありますが、18時前に帰れる支店もあると聞きましたし、実際に可能だと思い...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もう昔の話なのであまり意味はありませんが、昔は夜遅くまで働くのが常識でしたが、遅くなっても上司や先輩が良く食事に誘ってくれて奢ってもらってい...続きを読む(全413文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
朝は8時くらいに来ている支店が多い。支店によって朝も残業代がつけられる。夜の残業も少なく、絶対に19時には帰るという会社の方針があるため、だ...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇は自由に取りやすい環境です。ライフワークバランスは良く、19時には完全終業が徹底されています。(支店長によっては当たり前のように過ぎる人...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店にもよるが、営業の社員は、周りと重ならないよう配慮さえすれば休みは取りやすい。休日出勤も少ない。早帰りもほとんどの支店で定着している。仕...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は7時迄の退社が徹底されています。業務多忙での休日出勤もまずありません。以前に比べるとかなり改善されました。ただし残業代がつかなくなった...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店によるが、どんどん完全退社時間が早くなっている。7時には帰れていたように思う。出勤時間も支店によっては徐々遅くなっているようだ。
【気に...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き方改革に則って、少しずつ休みがとりやすい雰囲気、早く帰りやすい雰囲気になってきている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、支...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外回りは、スケジュールが組みやすく、仕事がおわれば、好きな時間に帰れる
産休、育休はとても取りやすい
女性でもキャリア形成しやすい
女性社員...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
19時完全退社が励行されており、この時間を守らないと管理職の評価がさがるためそれまでに帰宅できる支店がほとんどである。毎週水曜日がリフレッシ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
決まった時間以外は社内に入ることができないようになっている。
有給は完全消化しないと逆に上司に怒られるくらいしっかりしている。
【気になるこ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退社時間は早め。19:00完全退社が基本。残業時間はしっかりつけることができます。有給も必ず取ることができます。5連続の休暇、上期下期それぞ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早帰りを推進しているため、18時台には毎日退社可能である。子育て世代の社員には時短勤務や突発的な子供の用事などに寛容な雰囲気である。
【気に...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝はしっかりと休み。残業時間も全社的に早帰りに取り組んでおり、支店にもよるだろうが19時には退社させられる。本部はもう少し残金していると...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最低限取得しないといけない休暇が年11日(夏休み込み)と決められているので、最低限は取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早帰りの意識が徹底され、支店にもよるが18:30~19:00には退社できる。有給も「制度休暇」として50%取得は必ず出来る。支店にもよるが、...続きを読む(全275文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前よりもかなり残業時間削減に厳しくなったため、業務効率は求められるものの、19時前に退社できる日がほとんどのため、プライベートとの両立につ...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には土日は休日であり、休日出勤した際には必ず振替休日を取得することが出来ている。休日はカレンダー通りである。支店では早帰りが励行されて...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融庁の縛りがあり、8時出社、19時退社と比較的早く帰ることができるため、家族と過ごせる時間は多い。また、仕事を持ち帰ることができないため、...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
氷河期などを乗り越えている層が多く、一緒に働く中で仕事の厳しさを乗り越えてきた方々の強さを感じることがあった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
冬の賞与は、グレードによって一律支給となっている。新入社員の初任給が上がったので、1〜2年目の年収は上がったと思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすく、その点はホワイト企業である。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく給与水準が低い。地銀よりも低い。初任給を上げ...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サービス残業が無く業務連絡も漏れなくしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用を積極的にしているが、現場で人を育てる雰囲...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
優秀な人ほど見切りをつけて転職するケースがほとんど。あまり尊敬できると思えた上司もおらず、頼り甲斐もない。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行業界は金利の上昇に伴い前向き
自己資本比率も高く過去のリソナショックのような出来事は現状心配はいらないと思う続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制度自体は充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
無理矢理外部のセミナーであったりを支店の評価に影響することから受けさせられる...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店の評価にボーナスの支給額がかなり左右されるため若手は配属の運要素が強い。そのためやりがいもあまりない。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の支店長も着実に増えている
【気になること・改善したほうがいい点】
女性で支店内業務がやりたいと入った人もかなりの割合で営業に回されてし...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスが圧倒的に低い。
夏の方が多く冬が少ないが周りの友人に夏のボーナスすら額面で多くもらっていたことはない。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給の取得は組合の推進もあり、連続10日間休暇、ミニ連続(4日間)取得でき、スポット休暇を年4回の合計12日間は必須で取得できる。
また時間...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日、祝日は完全に休み。以前は休日出勤があったが、改善されている。残業は支店や部署によって全然違く、本部は休日出ていることもある。平日は仕事...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は、月10時間程になるかと思います。グループ全体で残業を減らす方向で進んでいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業の時間は...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は残業時間も以前より減ってきており、定時退行している人が多い。
有休も積極的に消化する雰囲気になっている。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みを取る時は、チームメンバー全員に言ったら休める。割と休みは取りやすいと思っていました。
休み明けはチーム全員にお菓子配る
【気になること...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝と最低限の休みは確保されている。残業時間も多くはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己研鑽は必須。休みの日にも無給、交通...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は定時で上がれることがほとんどで、プライベートも充実している人が多い。バリバリ働かずにそれなりの給与はもらえるのでコスパは良いのではない...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当初、有給取得日にも関わらず、変更せざるを得ない事情がよく生じる。
上席からも、休むなんて無責任すぎると怒られる。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日出勤などは基本的に発生せず、年に1回あるかないか。(残業代は出る)
【気になること・改善したほうがいい点】
・ノルマを達成していないと強...続きを読む(全227文字)
金融機関の中で業務の負荷は高くない方であるため、自己研鑽やリフレッシュなど私生活とバランスをとる行員が多い続きを読む(全53文字)
会社名 | 株式会社埼玉りそな銀行 |
---|---|
フリガナ | サイタマリソナギンコウ |
設立日 | 2002年8月 |
資本金 | 700億円 |
従業員数 | 3,256人 |
売上高 | 1681億200万円 |
代表者 | 福岡聡 |
本社所在地 | 〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤7丁目4番1号 |
電話番号 | 048-824-2411 |
URL | https://www.saitamaresona.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。