この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金はしっかり出ました。また、余っていた年次有給休暇も消化できました。ですが、そもそも年次有給休暇が特休や公休に振り替えられることが多かっ...続きを読む(全222文字)
北海道旅客鉄道株式会社
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金はしっかり出ました。また、余っていた年次有給休暇も消化できました。ですが、そもそも年次有給休暇が特休や公休に振り替えられることが多かっ...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
北海道ならでは?の寒冷地手当(暖房費手当)がある。自分が在籍していたときは旅行が安くなったり、リゾートを使える等といったものもあったと思う。...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は大型の連休であっても事前に申告すればほぼ取れる。
給与は毎年上がる。
賞与も必ず出る。
残業代はしっかりと支給されるうえ、トラブルやイ...続きを読む(全510文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内・社外通信教育制度がある。任意で受けられる。最初は1ヶ月から2ヶ月程度の研修がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
受かったと...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
北海道自体人口流出が止まらないので需要がないです。観光客頼りでいるとコロナ等特異な状況で集客ががくっと落ちてしま...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行補助など充実している。また、社宅や寮があるため住宅費は安く抑えられる。借り上げ社宅制度や住宅補助もある。交通費も社員本人はパスがあるため...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇が5年目あたりから、20日ほどになる。また、人数の多い職場であれば1週間くらいの休暇も平気でとれるので、海外旅行などもいけるので、プ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列の評価制度のため、何も考えていなくても、勝手に給与が上がっていく。
30歳くらいまでは、まわりの企業の方が給与が高い場合が多いが、3...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事がマニュアル化されているので、一人の社員に負荷がかかりすぎることなく、仕事が出来る。ルーティンワークなので、単純に仕事がラクな側面がある...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に休みは取りやすいほうかもしれないです。年次が上がるにつれて有給は取りやすいかと思います。平日休みもある場所があるので、役所や銀行、病...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも年功序列。昇給幅はそこまで大きくないです。しかし昇給が止まったりすることはないとのことなので長期に働けばそれなりのお給料は出ると...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に営業
結婚・出産しても時短勤務の内勤など勤務考慮してくれるため長期のキャリア形成ができる。
さらに女性の管理者を増やそうとしているた...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は460万程度、月々およそ28万です。
給料は決して高くはありませんが、社宅や寮があるので出て行く分のお金は少ないかとおもいます。
【気...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道事業が大赤字にもかかわらず、給料は下がっていない。退職者が増えないよう、今後も給料は下げないという方向ではある。ベースアップはない。仕事...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホームな雰囲気で、
緊張感がない。
仕事をしている感覚がなくなるレベル。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員レベル、管理職な...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
北海道新幹線開業にあたり、
その地域にも社内にも、お客様にも盛り上がりがあるのは確か。
【気になること・改善したほうがいい点】
北海道新幹線...続きを読む(全315文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どの職場もアットホームな雰囲気の中、
リラックスして働くことができる。
また、想像通りクレーマー等も多くトラブルに巻き込まれることも多い中、...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張っても頑張らなくてもずっと同じ給料の上がり方。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張っても、頑張らなくても、
出来る人も...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の意思でいろんな仕事ができると言われて入社したが、
実際は言われたこと以外に仕事はない。バイトと同じ。また、新しいことを嫌うため、国鉄から続いてきた...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内通信教育制度があり、自分の業務範囲にあわせて必要な知識を自分で勉強できるほか、合格すると後々昇職試験を受ける際に科目免除になることもあ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
病院なので、事務、医療事務、看護士、医師、技師などがいるため、個性が強い人間は事務に不向きです。が、医療という観点ではなく、企業としてみるのであれば一定...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男性社会の会社なので、女性の出産・育児に対して理解を得るのはかなり難しいです。
なので、ほとんどの女性社員は結婚や出産を機にやめていきます。
なんと...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に、固定の休日はありません。
現業は完全シフト制、本社、支社は土日固定休のはずでしたが、休日出勤が当たり前です。
住宅補助は上限がものすごく低...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
国鉄時代の名残で社風はものすごく古いです。
理想的なワークライフバランスの維持はかなり難しいです。
盆も正月も休みはありませんし、年休の取得も難しい...続きを読む(全371文字)
会社名 | 北海道旅客鉄道株式会社 |
---|---|
フリガナ | ホッカイドウリョカクテツドウ |
設立日 | 1987年4月 |
資本金 | 90億円 |
従業員数 | 5,945人 |
売上高 | 1477億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 綿貫泰之 |
本社所在地 | 〒060-0011 北海道札幌市中央区北十一条西15丁目1番1号 |
電話番号 | 011-700-5710 |
URL | https://www.jrhokkaido.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。