この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現業職場ではチームワークを大切に職場全員で列車の運行を支えている。常にお互いを尊重し、助け合いながら業務を行う雰囲気のある職場だと常に良好な...
北海道旅客鉄道株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、北海道旅客鉄道株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に北海道旅客鉄道株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現業職場ではチームワークを大切に職場全員で列車の運行を支えている。常にお互いを尊重し、助け合いながら業務を行う雰囲気のある職場だと常に良好な...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
北海道唯一の鉄道会社のため使命感はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
何年利用者数が少なくなり、明るい話題よりも廃線等を進めてい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術系が好きな人向いてる人は良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
10年働いても何やってんだろってなっていたので、もっと自由...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
腐っても北海道で一流企業。会社創立時から社員が右下がりにも関わらず、国の支援で給料は安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
北海道に不可欠な公共交通機関の保守を担っていたので、やりがいは抜群。北海道から線路がなくならない限りは永遠に無くならない仕事なので、時代の流...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道が好きであれば、様々なシーンで実力を発揮できると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの会社でもそうだと思いますが、必...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社でしか携わることのできない業務ばかりであるので、業務内容としてはやりがいを感じる方ができると思う。
逆をいえば、自分に身につくスキル...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電車の保守点検業務に従事しているが、電気機械工学の結晶たるものに普段の業務から触れているので、電気工学の勉強に役に立つ。
また、自分の保守検...
北海道に密着して在来線や新幹線の運行、地域に密着した観光列車の企画などを行っており北海道のためにやりがいを持って働ける。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保線業務であったが、厳しい環境の中で命を預かっているのもあり、何か線路上のトラブルや野生動物とのトラブルが多く発生するが、それらを処理してい...
北海道という限られた地域での仕事になり、北海道全体の活性化に携われる点が魅力的である。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場の環境がとても良い。
上司も優しくパワハラ等も無く教育もかなりしっかりしている
部署や職種にもよると思うが有休も必ず取得するように促され...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共事業なので、人の役に立っていると実感できる瞬間がある。
お客様に感謝されることが多い。
感動する場面がある。
【気になること・改善したほ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共交通機関として誇りをもって仕事ができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
自由度がとても少なく、自分の思ったことは形にできません。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会貢献度は高い。やりがい搾取になる場合も。
【気になること・改善したほうがいい点】
クレームや他部者の要望なども多い。疲弊するときもある。...
地元北海道に密着した企業であり、独自の事業もおこなっている点が他社と比べた魅力だと思う。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
駅員から乗務員になる為に社内試験合格後
発令待ちまで最大4年間程待つ支社がある。
運転士志望の場合、ドライバーコ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前向きな人材に対しては、チャレンジしたい業務を希望通り任せてもらえることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時に希望職種と...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社では経験できない鉄道特有の仕事に携われる。仕事を覚えれば何とかなるのでモチベーションが低く、同じ仕事を続けられる人には丁度良い。
【気に...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
沿線地域やお客様の支えになることができる点では、やりがいを感じやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場に関しては、「...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工務、電気系統では新人でも色々な業務に携われること。
【気になること・改善したほうがいい点】
検査業務を外注化しているため設備について実地で...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国の土地の感覚が身につく
【気になること・改善したほうがいい点】
人事制度の不明瞭によって仕事ができる人でも昇格するとは限らないのでモチベ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分からないことは先輩社員がしっかり教えてくれる。研修も多い方なので仕事をする上では困ることは少ない方だと思う。
【気になること・改善したほう...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JRなので福利厚生はしっかりしていると感じる。
寮や社宅は古く汚いが最近では建て替えが進み、綺麗な家に住める地域もある。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロフェッショナル職の年収はあまり多いとは言えないが定期昇給は毎年実施され、ボーナスも年間3.8〜4.0倍程度は出る。
【気になること・改善...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
場所によって当たり外れが大きすぎる。
私の居た場所はとにかくド田舎の勤務地でした。熊もでるわ鹿も出るわでとになく...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分たちが除雪をしなければ、自分たちが線路を直さなければ永遠に列車を走らせる事はできないという状況で仕事をするため、仕事そのものに対する誇り...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内教育や社外教育に力を入れており、社員価格で資格を取る勉強ができたりする。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも業務に資格を必...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は希望通り取得しやすいため休みは取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
現業者に所属すると24時間呼び出しがあるため休んだ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しがよく、職場単位の繋がりを強く感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
支社ごとで地域格差や派閥のようなものがあり、支社をまた...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は年2回。コロナ前と比べて支給額も戻ってきている。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は北海道の企業の中でも平均以下。昇職して...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寮や社宅は各地域に配備されているためどんなに田舎に配属されても住には困らない。
【気になること・改善したほうがいい点】
各種手当は出るが額面...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土木作業員等にも女性起用が積極的である。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場では女性の起用が少ないためそもそも女性社員が使用するた...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
きっぷや路線に詳しくなれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
みどりの窓口や券売機の削減を一気に進めた結果、利用客からのクレームが増...
地元の輸送インフラを支えるという熱意を社員の方が座談会で強く推していた。
日本の首都圏を中心に鉄道事業に携われるため、鉄道が好きな方にとっては好きなことで働くことのできる最高の環境であるため、やりがいを感じることができると思う。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ミスをしたら意味のない反省文的なもの欠かされます。
後人助けが嫌いな人は向いていません。感謝なんてされません
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で給料を多くもらっているのに動かない年配者が多く、その皺寄せは安い給料の若手に全てきます。その為、年配者...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
乗務員は当然ながら列車に乗るので、もともと列車が好きな人にはいい仕事だと思います。
基本的に一列車に一人の乗務員(車掌)なので、即座に判断を...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ビル管理なので、待機が主な仕事です。テナントに不具合があれば、様子を見に行って業者に連絡をするだけなので誰にでも...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
駅改良工事など、SNS等で喜びの声が聞こえたりするとモチベーションにつながる
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことへの挑戦を促...
日本の大動脈を支えるという使命感を持って働ける。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本のインフラを支えているという実感が湧くことがある
【気になること・改善したほうがいい点】
それ以外はない。24時間拘束されるが中の休憩が...
会社名 | 北海道旅客鉄道株式会社 |
---|---|
フリガナ | ホッカイドウリョカクテツドウ |
設立日 | 1987年4月 |
資本金 | 90億円 |
従業員数 | 5,945人 |
売上高 | 1477億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 綿貫泰之 |
本社所在地 | 〒060-0011 北海道札幌市中央区北十一条西15丁目1番1号 |
電話番号 | 011-700-5710 |
URL | https://www.jrhokkaido.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。