この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
客先常駐になることが多いため、有休取得も残業時間もその客先によって変わります。ただ有休については、会社としては取りやすい方だと思います。続きを読む(全74文字)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社システムロードのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社システムロードで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
客先常駐になることが多いため、有休取得も残業時間もその客先によって変わります。ただ有休については、会社としては取りやすい方だと思います。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属されるグループにもよりますが、残業は少なからずあります。しかし自分のスケジュールをきちんとこなし、帰りづらい雰囲気さえ気にしなければ、他からとやかく...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仙台市内の大きな専門学校が親会社になっているため、そういった意味での安定は一定ありますが、ほぼSESの孫請け業務...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休については、取りやすいのではと思います。知っているケースでは、申請した人が全員取れているように思います。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前は社外教育に対してコストをかけることもあったようですが、現在はほぼありません。また新卒入社して研修から戻って...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
売上で評価がほぼ決まります。それ以外の評価基準が曖昧で、上長の印象で評価をしている感じがしました。給料はこの規模...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性には働きやすい環境だと思います。多くの事務スキルを身につけることができます。教育制度もしっかりしています。アットホームで穏やかな社風です...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由な社風であること。
勤務時間がある程度フレックスで、ある程度調整できます。
あとは、他人に干渉されるのが嫌いな人には向いているかと思いま...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
受託開発の会社なので携われるプロジェクトの幅は広いと思います。
ただ、当時の話ですが、営業活動は等級が上がった開発者自身が行わなければいけないシステム...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男女による差別的なものは特にないと思います。
産休、育休を何度か取っては復帰している方もいましたし、女性で上級職に就いている方もいました。
ただ、産...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年に1回分の資格試験受験料補助が合否に関わらず申請すれば出して貰える。合格した場合、対象の資格に応じて報奨金が出るので張り合いはあると思う。
社内教育...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員会というものがあり、年に数回、花見や芋煮会等のイベントを開催します。社員会幹事は年毎に社員が持ち回りで行い、イベントの企画から予算管理まで行いますの...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件にもよるが、比較的ワークライフバランスは良い。リモート案件が多いため、働きやすい環境であると思う
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務制度やフレックスタイム制度、短時間勤務制度といったサポート制度が整っており、これらをうまく活用して働いている社員が多い。
【気になる...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いいほうだと思います。
部署によるんでしょうけど・・・
休みは普通に取れました。
無理を言って子どもの幼稚園への送りにも対応してもらえましたので。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部門のカルチャーによるが、休暇は取りやすいと思う。
また、職種や所属部署によっては裁量労働制が適用され、業務開始・終了時間を自分の裁量である...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常駐先によっては基本定時帰りも可能。また、配属先にもよるが私が経験したところでは土日や夜間の勤務は一切なかった。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に一度年次有給休暇を消化して、5連休と10連休の取得が可能。
業務の都合がつけば、基本的に有給休暇を利用できる。
週に数回リモートワークを...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職以下は残業時間はかなり少ない傾向にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業しなければ高い給与は得られない評価制度は気になる。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般的なSIer。残業は3.40時間程度は見ておいたほうが良い。プロジェクトや部署による。定時では昭和企業なので...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業という知名度。
【気になること・改善したほうがいい点】
個々の能力が低い。仕事の後にあたりまえに飲みに連れていく上司たち。私生活がない...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい。とっても上司から何か言われることもない。ベテラン社員も有給取っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
取引先との...続きを読む(全90文字)
会社名 | 株式会社システムロード |
---|---|
フリガナ | システムロード |
設立日 | 1984年2月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 29人 |
代表者 | 小野寺満明 |
本社所在地 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4丁目7番22号 |
電話番号 | 022-716-5061 |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。