この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まぁ、満足。
【気になること・改善したほうがいい点】
・賞与評価制度が機能していない。
・組合が何してくれているのかわからない。
・粗探しを...続きを読む(全88文字)
ASEジャパン株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ASEジャパン株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にASEジャパン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まぁ、満足。
【気になること・改善したほうがいい点】
・賞与評価制度が機能していない。
・組合が何してくれているのかわからない。
・粗探しを...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は20日間もらえ、フレックス制度を導入していたため通院がしやすかった。産休・育休制度もあり、利用経験のある女性もいた。
交通費の支給や、...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良いと思います。健康保険、有給休暇(取りやすいかどうかは別として)、各種休暇制度、確定拠出年金、ある程度の退職金、食堂、等、前進会...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日が日本の大企業並みにありかなり長い。残業手当も割り増しがついて法定の金額である。残業代はきっちり払われていたようである。
【気になる...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
時間外労働は少なく、休日出勤もあまりありません。社内には食堂があり、1食300~400円程度で食べられます。
育休産休をとっている女性がたくさんおり、...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
あまり印象に残るものはないです。確か、社員用の作業着を自費で購入するとか(私には業務用の作業着を自費で購入する理由がよくわからなかったので私服でとうしま...続きを読む(全156文字)
会社名 | ASEジャパン株式会社 |
---|---|
フリガナ | エーエスイージャパン |
設立日 | 2004年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 542人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 鍾智孝 |
本社所在地 | 〒992-0324 山形県東置賜郡高畠町大字入生田1863番地 |
電話番号 | 0238-57-2211 |
URL | https://www.asejp.aseglobal.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。