この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
編集、出版、ライターの仕事、イベントや街ネタなど自社媒体で扱っているトピックスが好きで生き生きと働いている方が多かったように思います。同じフ...続きを読む(全163文字)
株式会社KADOKAWA KEY‐PROCESS 報酬UP
株式会社KADOKAWA KEY‐PROCESSの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
編集、出版、ライターの仕事、イベントや街ネタなど自社媒体で扱っているトピックスが好きで生き生きと働いている方が多かったように思います。同じフ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手であるため給与面でなにか不満なことはない。周りの社員も休日を謳歌している。昇給にも大変満足している。賞与は年2回あり、社員の報酬面は充実...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまな仕事に携わることができる。自分の知らなかった事を知ることが面白いと感じ、楽しさを感じることができる人間であれば天職のように感じるだ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給取得に関しては積極的に勧めている。周りの人たちも仕事とプライベートを両立させ、どちらも充実させているように見受けられる。仕事柄、身の回り...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社したときの形態から上がっていくのは至難の業、と思う。かなりの売り上げを出せば上にいけるかもしれないが、紙媒体が難しい昨今では、なかなか目...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近はコロナで主にテレワークと聞いた。ずっと自宅作業できるのは大企業の証。柔軟な対応、とても良いと思う。しかしどうしても対面の必要な業務は出...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いた分が評価されるというより人間力が必要。クリエイティブ能力がないと、周りに優秀な人が多い分、辛いと思う。今は残業など少なくテレワークメイ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は十分満足でした。
残業もやった分はつけられました。
さらに決算賞与が別途あって、目標持って働けました
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
財力はあるのでこれと決めたものには、費用を割いて制作していく力はあります。
その点は大きい会社ならではの良さかなと。
【気になること・改善し...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私のポジションが、ですが。手が空きすぎて一日10分ぐらいで仕事が終わっていました。
かといってポジション的に他の...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは全く問題ない。残業も無かった。私のポジションがそうだっただけだが、忙しいのが好きではない人にはとてもいい環境。
【気に...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績不振の足切りとして退職になりました。
当時、業務委託扱いだったので仕方ないとしても、誌面で真面目にバカをやっている人達が軒並み対象だった...続きを読む(全289文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与は出版業界の中ではかなり低め。
集英社、小学館、講談社の半分くらいなので、かなり格差が生じている。
他社の同...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の企画が形になり、世の中にとどくことをダイレクトに感じられるので、かなりやりがいはある。
自分のセンスが世の中に認められたような感覚を味...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の手がけた本が世の中で受け入れられる様をダイレクトに見られるため、やりがいは非常に高い。仕事=人生といった感じ
【気になること・改善した...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これからの時代には絶対に必要なスキルや環境を学べると思ったので、かなり自分の強みになる部分が多く、マナブことも多かったように思います。将来性...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入ったばかりだったのに、上司の方がたくさんほめてくれることが多く感じられ、モチベーションのアップにも繋がる職場の環境だと思います。
分からな...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性に配慮した環境でした。男性も多くいる職場でしたが、女子の方も優しくて長く続けられる職場だと感じることが多かったような気がしているです。
...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
能力のある方は男女関係なく企画や特集を任せてもらえるので、業務上の男女差はあまり感じたことがありません。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
編集者という職業柄、仕事で様々なお店や施設、新店や新発売の商品などを知ることができたり、著名な方と会えたりすることが多いので、新しいもの好き...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔は統合前の各企業でばらばらだった確定拠出年金や退職金制度などの制度が最近整備され、いわゆる大企業として遜色ない体制になってきている。
テレ...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務形態もフレックスで、残業代もしっかり出る働いた分だけ稼げるし、働き方も自由にできるので仕事に身を粉にする分には良い環境。
【気になること...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年度の初めに決められた業務上の目標を達成できたかどうかで昇給額が変わるので、仕事で成果を出すことにやりがいを持てる。また目標自体も昨年度の実...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスについては時期によってことなります。また部署によってもことなりました。私がいた頃は事業の再編成のころで名刺が何度もかわる...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の決められた仕事だけをやりたい人にはちょうどいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣は何年いてもお客様扱いです。成...続きを読む(全215文字)
会社名 | 株式会社KADOKAWA KEY‐PROCESS |
---|---|
フリガナ | カドカワキープロセス |
設立日 | 1954年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 4,330人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 伊藤正人 |
本社所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目13番3号 |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。