この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出版というクリエイティブな業種でしたので、そういう世界で自分の力を試したい方にはとてもオススメできる会社です。続きを読む(全61文字)
株式会社KADOKAWA KEY‐PROCESS 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社KADOKAWA KEY‐PROCESSの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社KADOKAWA KEY‐PROCESSで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出版というクリエイティブな業種でしたので、そういう世界で自分の力を試したい方にはとてもオススメできる会社です。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が作った本が売れるとやりがいを感じることができて仕事はどんどん面白くなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
1年間に12冊ほどの...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界大手なので、誰もが知っている大きなプロジェクトに携われることにやりがいを感じました。部署にもよると思いますが、やる気がある人は積極的に手...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまな仕事に携わることができる。自分の知らなかった事を知ることが面白いと感じ、楽しさを感じることができる人間であれば天職のように感じるだ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いた分が評価されるというより人間力が必要。クリエイティブ能力がないと、周りに優秀な人が多い分、辛いと思う。今は残業など少なくテレワークメイ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私のポジションが、ですが。手が空きすぎて一日10分ぐらいで仕事が終わっていました。
かといってポジション的に他の...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の企画が形になり、世の中にとどくことをダイレクトに感じられるので、かなりやりがいはある。
自分のセンスが世の中に認められたような感覚を味...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入ったばかりだったのに、上司の方がたくさんほめてくれることが多く感じられ、モチベーションのアップにも繋がる職場の環境だと思います。
分からな...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
皆さん担当の制作物に誇りとやりがいを感じて仕事をされていた。
マスコミ関連の仕事とあって、キラキラした制作物が多かった。
時代の流行に携われ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署ごとに雰囲気は違いますが、私の配属された部署はアットホームな感じで過ごしやすかったです。
チーム毎で業務上コミュニケーションは必要ですが...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
漫画・映画好きにはたまらないと思います。派遣社員でしたので、事務業務がほとんどでしたが、作者の方とやりとりする機会もありましたので、好きな先...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司に恵まれ、初心者でも一から丁寧に教えてもらえて、編集のスキルを学ばせてもらえた。非正規でも、正社員と変わりなく企画を立て担当できたので、...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミック、文芸、映像、雑誌、Webと出版にとらわれない多角的な事業内容で、時代に合わせて柔軟に変化できている。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
角川の看板を使って、全国展開している電子書籍・Webサイトの更新に関われるので、承認欲求がとても満たされました。
新製品の発表会に行って有名...続きを読む(全332文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署と上長によるが、やりたいことにチャレンジできる環境が整っている。業界でも最大手のジャンル部のため、様々な動きもしやすい。働きの度合いにも...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本が好きな人なら、理想的な環境。常に出版物に触れられるところは、働く上で大きなモチベーションになった。
やはり、働く上で好きな分野を選ぶとい...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最新のネットから紙雑誌まで、幅広い経験ができ、新規の領域の企画もバンバン出せる。横のつながりもできてきており、風通しはよい。出版社としては大...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本や映像好きにはたまらない職場です。
映像事業やあらゆる分野に力を入れている会社ですし、どこの部署で働いても楽しいと思う。
ただ、易しい・厳...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内システムが割と頻繁に変わるので、その都度やり方を覚えなければならないが、ちゃんと教えてもらえますしマニュアルもあるので良かったです。漫画...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が関わった仕事が書籍や電子媒体となって世の中に出ているのを見ると、完成までの過程がどんなに大変でもやり甲斐を感じ次へのモチベーションに繋...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも大手企業といった感じ。保険などの各種諸手当は充実しております。
人もよく、業務を助け合ってできるサポート体制があります。
【気に...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
読者が多いので、本が発売されてからの反応はわかりやすい。なので、やりがいはあると感じられた。会いたかった人に会えたりするのもやりがいや面白み...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が作ったものが形になるので、やはりおもしろいです。
企画立案〜校了までの全てを任せてもらえるので、本作りのノウハウをまなべます。
記事制...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きたい人はいくらでも働ける環境を与えてくれる会社です。4大出版だけあり社内での信頼を獲得すれば大きい名前の作家と働く事が出来、映像化などメ...続きを読む(全275文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出版社なのでみんな本が好きですし、本に関する仕事を全面的に関わることができるのでとにかく仕事が楽しいです。企画を立てるのも楽しいです。
【気...続きを読む(全183文字)
会社名 | 株式会社KADOKAWA KEY‐PROCESS |
---|---|
フリガナ | カドカワキープロセス |
設立日 | 1954年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 4,330人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 伊藤正人 |
本社所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目13番3号 |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。