この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は本社配属になりやすいんじゃないかなと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
あんまりしっかり整備されてない。本社以外は女性は大...続きを読む(全82文字)
株式会社サードウェーブ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社サードウェーブの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社サードウェーブで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は本社配属になりやすいんじゃないかなと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
あんまりしっかり整備されてない。本社以外は女性は大...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時に上がれる。人によっては時差出勤できるらしい。
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワークができないので、お子さんのいる家庭向き...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昼休憩は時間の融通ががききます。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は残業する必要がありますが、基本残業を奨励していないので急な...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
販売接客の場合は仕事を覚えれば男女関係なく働けるし、役職にもつけるので女性でも仕事はしやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無理でしょう
【気になること・改善したほうがいい点】
更衣室やトイレは女性用がない場所が殆どです。
設備がないのでそもそも女性というだけで面...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事、営業にしか女性はいません。中国語が話せれば活躍できると思います。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だから働きにくいという事はない印象です。
どの部門でも意欲を持って取り組めば可能ですし男性の人数の方が多いですが、実際に女性でも活躍され...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性社員が現場に少ないため、意見が言いづらく、制度の利用も難しい続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職が多く非常に良い
【気になること・改善したほうがいい点】
これからも女性の管理職を増やしていくべきだ続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女比は6:4程度と女性比率も多く、女性社員内でのコミュニケーションも活発。
産休育休を取っている社員も多く、復帰もしやすい様に感じる。
3...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界の特性だと思うが、全体的に女性は少ないので、女性の管理職も少ないが、評価は男女関係なくされていて、特に女性だからということで不満を感じた...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が少ない分、女性同士は比較的仲が良く、情報交換をしていた。女性でも役職につく人もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性優位...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が同じ部署に多数いた点が、よかった。上司が女性の労働力を大変評価しており、若い方が活躍していたイメージです。若くても裁量権を与えられて自...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の場合幹部に気に入られると本部に早めに配属されやすい
外見に自信があるならアピール次第だと思う
ただ、本部にもそれほどポストがあるわけで...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の働きやすさは他社と比較して高いと思います。女性だからと言って、キャリアのハンデとなることはなく、周りの方たちも良くも悪くも男性同様に扱...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雇用体制がアルバイトだったことも有り、残業もほぼなく、上司とも話しやすく、とても勤めやすかったです。
服装も自由ですし、髪型も過度でなければ...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別関係なく接していて、和気藹々な雰囲気でした。学びながらお客様先に出向いていたので、勉強することも多いですが、女性だからと差別化されること...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
色々な意味で、「男女平等」でした。今は改善したかもしれませんが、部署によっては女性でも
終電の日々の方がいらっしゃいました。男女平等を求める方には良い...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男性が多く、出産育児をしている女性は聞いたことがない。
新卒入社の出産育児を経験する女性は一人も居ない、男性でも出産育児前に転職している。
20代か...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
圧倒的に男性の多い会社です。
女性は残業などを免除される傾向はあります。
一部女性が多い部署もあり、そういった部署では「女性だから」は一切通用しない...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
すごく働きやすいと思う。定時に変える女性社員も多く、残業も少ない。なぜそうなっているかというと、男性社員の残業が多いため。なるべく女性社員は早く買っても...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
比較的若い社員が多く、本社・店舗共に専門性の高い人が多かったと思います。IT系企業に分類される企業独特のシビアさはありますが、仕事を楽しめる人には良い環...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
販売店ながら、販売品がマニアックなだけあって女性の従業員は少ない。
が、少ないだけに重宝されているように感じる。
女性の管理職や店長はほとんどおらず...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
本社組には女性が多く見られましたが、それ以外のところではほとんどいませんでした。
社員の社内異動が多く、主に女性社員がよく動いていました。
外国語が...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性は殆ど働きづらい環境です。店舗で働いている女性の大半は、パートですし。お客様の層も男性ばかりなので。
本社勤務の場合は女性も活躍の場が提供されてい...続きを読む(全176文字)
会社名 | 株式会社サードウェーブ |
---|---|
フリガナ | サードウェーブ |
設立日 | 1984年3月 |
資本金 | 5608万9000円 |
従業員数 | 640人 |
売上高 | 760億5200万円 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 尾崎健介 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目12番8号 |
電話番号 | 03-5294-6323 |
URL | https://www.twave.co.jp/business/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。