就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ダイヤ株式会社のロゴ写真

ダイヤ株式会社

ダイヤの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

ダイヤ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ダイヤの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 17卒 | 実践女子大学 | 女性

Q.
自己PRをお書き下さい

A.
私には何事にも責任を持ち、諦めず積極的に行動する力があります。学生時代ゼミ長としてゼミの活動に参加し、ピアノも17年間続け、様々な困難を乗り越えてきました。その他アルバイトでも2年間働き続けています。ここでもお店の在庫管理など責任のある作業も多く任され、積極的に行動しながら取り組んでいます。 続きを読む

Q.
希望職種と志望動機をお書き下さい

A.
企画営業職を志望しています。貴社では特定のお客様に向けてではなく、誰もが安心安全に使うことが出来る製品を開発し、お客様に寄り添ったものを提供していることに大変魅力を感じております。私は仕事を通じてお客様が驚く斬新な商品を開発し、多くの笑顔を届けていきたいと思っています。これを踏まえ社会調査士の資格も活かし流行をいち早く取り入れ、何を一番お客様は求めているかを追求したいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年11月17日
問題を報告する
男性 16卒 | 専修大学 | 女性

Q.
自己PRをお書きください。

A.
あるサミットの運営ボランティアに参加した際、当初は講演の撮影のみを任されていましたが、主催者や他の学生ボランティアスタッフにも声をかけて会場設営等の他業務にも積極的に参加し、また参加者の状況を見て直接声かけをして、荷物の預かりや立ち見の参加者の整理等も合わせて行いました。私には同年代とも目上の方とも丁寧なやり取りを行えるコミュニケーション能力だけでなく、相手にどう働きかけたらいいのかを推し量るコミュニケーション能力があると考えております。   続きを読む

Q.
希望職種と志望動機をお書きください。

A.
私は御社で、可能ならば家庭用品に携わる企画営業をしたいと思っております。御社は価格を下げるのではなく品質の高さで消費者にアプローチする、自社製品に自信を持ったものづくりの姿勢と、ハブレスメーカーの長所である際限ない発想で高評価を受けている企業であります。私はカフェでのアルバイトにおいて、それまで当番制で簡単に文字を書くだけだった新商品告知のための看板制作携わり、残業をして作業時間を作り他の店の看板や目立つフォントを自力で調べながら人目を引く看板作りにこだわり、新商品売上の増加に貢献しました。既存の手法や物にこだわらない柔軟な発想と丁寧なものづくりが求められる御社の社風に魅力を感じ、是非御社で働きたいと思いました。   続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

ダイヤを見た人が見ている他社の本選考ES

20卒 | 法政大学 | 男性
通過

Q.
学校で学んだことの中で得意なこと

A.
私は、大学で化学を主に学んできましたがその中でも得意だったのは「環境工学概論」という授業でした。具体的には、化学装置を設計する時に、効率よく、安全に操作するために装置間、装置内の物質やエネルギーがどのように流れているのか定量的に扱い、計算することです。 これらの内容を新製品開発時に熱エネルギーの損失を計算・改善するときに役立たせたいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年1月24日

問題を報告する

ダイヤの 会社情報

基本データ
会社名 ダイヤ株式会社
フリガナ ダイヤ
設立日 1961年10月
資本金 2000万円
従業員数 98人
※(国内グループ会社含)2019年1月1日現在
売上高 30億2000万円
※2019年6月期
決算月 6月
代表者 豊澤一誠
本社所在地 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目2番4号
平均年齢 35.0歳
電話番号 03-3384-6131
URL https://www.daiya-idea.co.jp/
NOKIZAL ID: 1373257

ダイヤの 選考対策

最近公開されたメーカー(住宅・インテリア)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。