就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ナイテックス株式会社のロゴ写真

ナイテックス株式会社

ナイテックスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

ナイテックス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ナイテックスの 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示

24卒 本選考ES

空間デザイナー職
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
業界や仕事内容はどんなものを志望していますか。

A.

Q.
勤務地や休日、給与、福利厚生など、働き方や待遇面で重視しているポイントを教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月18日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
インテリアのこだわりを教えてください。

A.
インテリアではアイデアを形にして表現ができる点が一番だと感じています。家具の色や照明の明るさといった細かな部分を変えただけでも、全体像が変わるという絶妙なバランスへのこだわりを発揮できるのがインテリアだと考えています。大学生になり、空間デザインについて学びを深めていく段階で、インテリアの面白さや奥深さについて学んでいきました。統一感を持たせることで生まれる新たな価値や、配置の仕方によって個性をデザインできる点がインテリアにはあると感じています。その結果、暮らしが豊かになることや気分が良くなるという点も生まれると感じ、新たなインテリアをデザインすることは世界が変わると言ってもいいのではないかと感じており、貴社に入社しインテリアについてもっと学びを深めていきたいと感じています。 続きを読む

Q.
特技を教えてください

A.
特技ではモノづくりが好きなので、illustratorを使ってグラフィックデザインの制作や、3DCGやCADを使用して空間づくりをしています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月22日
問題を報告する
男性 18卒 | 東京電機大学 | 男性

Q.
ゼミ内容

A.
私は建築デザイン研究室に所属し「前川國男の自邸」について卒業論文を書きます。 戦時中の建築規制の中どのようにして建築を行ったかを研究します。また、前川が師事したル・コルビュジェの建築5原則はどのようなところに現れているのか図面から比較検討を行います。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私が貴社を志望したのは仕事の仕方に強く魅力を感じたからです。社内での活発なコミュニケーションにより多くの刺激を受けられる仕事環境は私の理想としていた働き方です。柔軟な発想により様々な角度からお客様のニーズを見てオフィスをデザインできるようになりたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

ナイテックスを見た人が見ている他社の本選考ES

ナイテックスの 会社情報

基本データ
会社名 ナイテックス株式会社
フリガナ ナイテックス
設立日 1986年2月
資本金 4500万円
従業員数 75人
※グループ各社合計110名
売上高 28億8000万円
※ 2017年3月~2018年2月実績 
決算月 2月
代表者 加藤 誠一郎
本社所在地 〒135-0011 東京都江東区扇橋3丁目9番1号
平均年齢 32.0歳
平均給与 406万円
※平均基本月給:27万2500円、平均賞与:夏季 26万、冬季 53万
電話番号 03-5683-9331
URL https://www.nitecs.co.jp/
NOKIZAL ID: 1596498

ナイテックスの 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。