就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日新のロゴ写真

株式会社日新 報酬UP

日新の本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

株式会社日新の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日新の 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 法政大学 | 女性

Q.
趣味や特技 120文字以下

A.

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください。300文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月17日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたが学生時代にもっとも力を入れて打ち込んだことを答えてください(400文字)

A.
私が学生時代に最も打ち込んだことはバスケットボールサークルでの活動である。私たちのサークルは20年近い歴史があり、OBの方々とも非常に仲が良い。 私はサークルのアットホームな雰囲気に魅了されて入部することになり、中でも私が真剣に取り組んだことは2つある。 一つ目は、先輩の追い出しコンパである。卒業していく先輩たちを後輩やOBが一緒になって送り出すことがサークルの恒例行事であるが、そのための映像作りをしたことが私の一番の想い出である。 二つ目は、新入生勧誘活動である。先輩たちが卒業した後、サークルの人数が増加し、多くのニーズが生まれた。バスケを本気でしたい人、ゆったりバスケをしたい人、イベントや飲み会をしたい人、これらのニーズを満たせるような新入生勧誘活動をする必要があったのだ。 私たちはニーズを満たすような新入生勧誘活動におけるビラ配り、飲み会の席決め、イベント企画を現在も行っている。 続きを読む

Q.
あなたのゼミの研究テーマについて答えてください(300文字)

A.
私のゼミの研究テーマは「少年法と政治」である。内容としては、少年法の厳罰化が非行少年の更生に相応しいかどうかについてである。私は非行少年の精神面からアプローチを行い、少年の更生には厳罰では効果がないと結論付けた。この理由として、非行少年の多くは虐待を受けていたことが挙げられる。しかし、精神面だけだと客観性に欠けていると教授にアドバイスを頂いたため、新しく政治面という新しい視点からアプローチを行った。それにより、現在の少年法は少年の更生のためでなく、政治の都合によって厳罰化したことが分かった。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
志望動機200

A.
私は貴社の社会貢献度の高さと、積極的に挑戦し続ける姿勢に魅力を感じ志望させていただきました。社会貢献度の高さに関し、貴社は社会の安定に必要不可欠な物流という領域の中で、他社にできないような繊細な仕事を数多く行っています。また挑戦し続ける姿勢に関し、メコンランドブリッジサービスのような、これまでに例のないことにも積極的に挑戦して成果を上げています。私は貴社の更なる成長のために貢献し、日本や世界の社会の安定のために働きたいと考えています。 続きを読む

Q.
やりたいこと、どんな貢献ができるか200

A.
私は貴社の営業で、お客様のニーズに合わせたサービスを提案したいと考えています。私は震災復興支援ボランティアで「陸前高田市の復興」という一つの目標のもと、まだだれもやっていなかった事業を住民の方のニーズに合わせて1から作り上げてきた経験があります。この経験は貴社での仕事でも生かせると考えています。将来的には海外での仕事も経験し、国内外を問わず必要とされる人材になりたいと考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

日新を見た人が見ている他社の本選考ES

日新の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日新
フリガナ ニッシン
設立日 1998年9月
資本金 3000万円
従業員数 486人
売上高 250億円
決算月 3月
代表者 又賀航一
本社所在地 〒684-0075 鳥取県境港市西工業団地100番地
電話番号 0859-47-0303
URL https://www.nisshin.gr.jp/company/group/group_nisshin/
NOKIZAL ID: 2383795

日新の 選考対策

最近公開されたメーカー(住宅・インテリア)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。