公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東洋水産の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全17件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東洋水産株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に東洋水産株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東洋水産の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東洋水産の 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東洋水産の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品メーカーですとどこもそうかと思いますが、福利厚生は非常に整っていますので、基本給以上の待遇の良さは感じます。
【気になること・改善したほ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助、持株会、スポーツクラブなど福利厚生はとても充実しております。また、通勤の際は通勤手当も出るので、住環境に困ることはないと思われます...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はきちんとしています
社保、退職金制度、復職制度もありました
20代から60代くらいまで
幅広い人が働いています。
【気になること・...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に整っています。
社内の健康保険組合が存在し、薬が安価で購入可能です。
更に、人間ドックを安価で受けられる制度があります。
また、グル...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮がとても良い。転勤して独身寮に入ると、家賃は1割程度しかかからない。持ち株制度もあり、基本給はそれほど高くないが実質3〜4万他の同年代...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の企業と比べても、福利厚生は充実していると思われる。独身であれば、何不自由なく暮らしていける。子供が生まれ、都内暮らしだと残業をしなければ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職は寮としての扱いで毎月1万円ほどの出費で、アパートに住むことができます。特に地方であれば住居に関しては満足感が得られるはず。
そのた福...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にはありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事に使う備品の多くを自分で準備しなければならないことはびっくりしました。当時、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスはいい。
年に一回運動会がありそれは楽しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員でも日給月給者と月給者に分かれており日給...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前在籍していた者ですが、福利厚生及び給与面に関しては申し分無いと思います。仕事に関しても個々の負担は軽い方だと思います。福利厚生で言うと住...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現場勤務であったが、毎週土曜出勤、毎朝の早出があり、月の残業は100時間近くなっていた。
ただし、しっかりとすべての残業代は出ており、特に問題は感じら...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
古風で真面目な社風であると感じました。残業が多いか、残業代がつけられるかは配属される部署によって差があるように思いました。また、有給休暇は部署によっては...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給はありますが、職場によっては使いづらい部署もあると聞きました。
労働時間は8:30から17:30までと、きっちり8時間勤務です。また、もともとが水...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
「古風」な社風のため、有給休暇はとりづらい。基本的には会社は非常事態の時にしか休まないのが当たり前という雰囲気もある。また、部署によっては、始業の3時間...
カテゴリから評判・口コミを探す
東洋水産の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に年次ごとの研修として、入社時、2年次、4年次研修があります。また、職掌や役職に応じた役割に応じた研修制度があります。また、それらとは...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在の為替状況もあり、海外事業が好調。業績についても各セクターで目標を達成しています。現在8期連続でボーナスとは別に業績手当が4半期ごとに出...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
即席麺業界2位ではあるが、一般消費者にも広く認知されている商品を扱っており、その製造、販売携われることはとてもモチベーションにつながります。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として有給の取得は推奨している。私が所属している部署の場合、年間8日。しかし、繁忙期、閑散期があるため時期によっては有給取得が難しい場合...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スーパーなどで消費者の方が自社の商品をバスケットに入れていただけた瞬間などはやりがいを感じた。また、スーパーに対して提案が通り売り上げの改善...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内の即席麺事業も強いが、アメリカやメキシコの即席麵のシェアと利益率が高いのも大きな強み。
【気になること・改善したほうがいい点】
日清食品...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職種にもよるが、営業の若手はワークライフバランスが取れる方だと思う。土日の休日出勤は少なかったが、イベント時などは休日出勤も必要だった。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・福利厚生はしっかりしている点
・事業内容は安定している点
【気になること・改善したほうがいい点】
・規程類に書いてあることと実情が異なる点...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外展開に強いということで入社を決めたが、当時の海外での実際の働き方はワークバランスが悪かった印象が強い。また、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって強制的に残業させられる
朝の6時から来て夜21時過ぎ頃まで働かされることもあり体力的にもきつかった
メーカー(食品)の福利厚生、社内制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当や家族手当がある。人間ドック費用補助も手厚い。食堂があり、自己負担額は300円以内である。休憩室には大きいテレビがあり、アイスクリー...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業不可。寮の費用は非常に安い。
【気になること・改善したほうがいい点】
独身者への家賃補助は一切ない。寮は2人から3人部屋。夜勤者と同じ部...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全くないですね。ほんとに何も無いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に何も無いので福利厚生を期待して入社する人がいないことを祈...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞味期限ギリギリ、もしくは、過ぎた物を再加熱し、社内販売する。
制度的なものは、ゆるく問題はないと感じた。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会保険も完備されており、健康診断等もしっかりやって頂けたので、安心して働ける企業だと思います。また、時間外手当もしっかり頂くことができまし...
東洋水産の 会社情報
会社名 | 東洋水産株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウヨウスイサン |
設立日 | 1970年9月 |
資本金 | 189億6900万円 |
従業員数 | 4,788人 |
売上高 | 4890億1300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 住本 憲隆 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目13番40号 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 637万円 |
電話番号 | 03-3458-5111 |
URL | https://www.maruchan.co.jp/ |
東洋水産の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価