就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東洋水産株式会社のロゴ写真

東洋水産株式会社 報酬UP

東洋水産の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全26件)

東洋水産株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東洋水産の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
26件中26件表示 (全5体験記)

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】用紙を印刷して手書きで記入【ESの内容・テーマ】東洋水産に入社し、どのような仕事に就いて、その結果としてお客様や社会にどのように貢献したいか、志望動機、これまでに最も成長できたこと、その結果から得たもの【ESを書くときに注意したこと】「簡潔...

問題を報告する
公開日:2022年7月25日

WEBテスト

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:数学、読解【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】数学(20分)、読解(20分)制限時間は個人差あり【WEBテスト対策で行ったこと】過去の選考体験談でSPIに近いとあったので、SPI...

問題を報告する
公開日:2022年7月25日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、人事の方と軽い面談する。その後、面接室に案内される。終了後はそのまま解散。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】5~6年目の人事、7~8年目の人事【面...

問題を報告する
公開日:2022年7月25日

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、人事の方と軽い面談する。その後、面接室に案内される。終了後はそのまま解散。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長、専務【面接の雰囲気】かなり和...

問題を報告する
公開日:2022年7月25日

企業研究

技術職
18卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
競合相手である日清食品との違いを念頭にいれ企業研究を行いました。 また自身がどのような分野に興味があるのか、何をしたいのか、将来どうなっていたいのか等明確なビジョンを描き選考に臨みました。各面接で、好きな商品について聞かれたので、商品名だけでなく、どういうところが好きか、どういう時に食べるかなど、しっかり考え、整理しておいた方が良いと思います。また私は面接で東洋水産は多くの事業に手を出していると答えた、事業内容については答えられたものの、その事業の各商品については答えることができなかったので、分野ごとの商品についても調べた方が良いと思います。他にも、直接質問されませんでしたが「燃ゆる時」という本は、東洋水産知るうえで読んでおいた方が良い思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

志望動機

技術職
18卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
企業スローガンに共感したことと、最も楽しみ、最もパフォーマンスを発揮できると考えたから。 もともと笑顔を与えることのできる食品メーカーで働きたいと考えていた。 その中で御社のsmile for allというスローガンに感銘を受けた。特に社員に笑顔、子供たちに笑顔に感銘を受けた。 二つ目の最も楽しみ、パフォーマンスを発揮できることについて 仕事に対して、ワクワクを感じ、楽しめる仕事が最もパフォーマンスを生むと考えています。どんな仕事ならワクワクして楽しめるかを考えた時、自分の好きな仕事に携わることがそれにつながると思った。マルちゃん製麺は私の一番好きなカップ麺である。 私自身の手でマルちゃん製麺を国内外No.1へと成長させたいと考え志望した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

ES

技術職
18卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】あなたが思う東洋水産の課題と解決策(400字以内)【ES対策で行ったこと】企業HPを拝見し、どんなことをしているのか、どのような強みがあるかを考えた。ES内容は特殊なものだったので、失礼ではあるが思ったことを素直に書いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

独自の選考・イベント

技術職
18卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【選考形式】履歴書提出【選考の具体的な内容】ESとは別に志望動機、自己アピールなどの履歴書を書き、本社に送付した。ここでスクリーニングが行われているのかわからないが、わりと発表から締め切りまでの期限が短かったイメージ

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

1次面接

技術職
18卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手人事/中堅人事【面接の雰囲気】カタくもなく柔らかくもない雰囲気。最初は冷たく感じたが、後々、冗談などを交えて下さり、場が和んだ。朝のほうが好評価が出る印象【興味がある分野と何がしたいのか、それをどういう風に展開にするか】>興味がある分野は?興味がある分野は即席麺です。理由は志望理由にも書かせていただきましたが、私は即席めんが大好きであり、仲でも貴社のマルちゃん製麺が一番好きです。大好きなものを国内No1にしたいと考え、即席めん事業に携わりたいと考えます。>即席めんでなにしたい?現地の味の逆輸入を行いたいです。東洋水産はメキシコではNo1シェアを、アメリカでも高いシェアを維持しております。そんな海外で売れる味を、「メキシコNo1○○味」という形で、日本に逆輸入して話題性を呼びたいと考えます。>どんなひとに売れると思う?日本の若者と、外国人に売れると思います。外国人なかでも観光客に売れた場合、観光客が現地で広めてくれる可能性もある思います。【麺の競合ってどこ?日清とうちの違いとかある?どっちの方がいい?】>麺の競合はどこ?麺の競合は日清食品だと思います。実際に日清食品は国内シェアNo1ですが海外シェアは東洋水産のほうが高いです。また特許のやりとりなど、燃ゆるときにも記されていました。これらのことから日清食品は競合であると考えます。>日清食品さんとの違いを教えてください日清食品(あくまで本社、グループ会社は除く)は麺を中心とした事業が多いですが、東洋水産は即席めんの他にも冷凍食品など様々な事業を手掛けています。そこが大きな違いであると考えます。>どちらの方が良いと思う?東洋水産の、多角化した事業のほうが魅力的に感じます。理由は、多角化していた方が安定しているいし、一つの事業で新発見があったとき、他の事業に転用できれば、より大きな利益を得ることができるかもしれないからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】はきはきと明るく話した点が評価されたと考えます。また、自身の今の専攻を活かしてどのようなことができるかという質問に対しても論理の飛躍なく回答できた点も良かったと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

2次面接

技術職
18卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】技術職/技術職/技術職(品質管理)【面接の雰囲気】最初はアイスブレイクとして、いつ東京に来たのか、すぐに帰るのか、移動大変だねなどの雑談を行った。面接では明るいかどうかなどを見られていた。【選考状況について教えてください】>どこか内定でましたか?とある飲料企業から内定を頂いています。インターンシップを通して内々定を頂きました。>インターンシップに応募したきっかけは?マーケティングを経験できるから応募しました。私は、技術職員として、ものづくりに携わり経験を積んだ後で、マーケティングの商品企画の分野から活躍したいと考えています。以上の理由からマーケティングにも興味があったので応募いたしました。>その会社と比べてうちはどう?理由は?東洋水産のほうが魅力的に感じます。自分がもともと、飲料ではなく、食品を行いたかったこと、さらに大好きなブランドがあることがその理由です。>他どんなとこみてるの?製粉業界や、即席めん業界を中心に見ています。【全国転勤と職種についてどうですか考えていますか?】>かなり全国転勤あるけど大丈夫?あと海外転勤も全国転勤は大丈夫だと思ます。ずっと実家暮らしですが、家事全般は自身でこなしていたのであまり不安に感じていません。海外転勤については正直不安です。というのもいまだにパスポートを持ったこともなく、飛行機にも4回(2往復)しか乗ったことありません。英語が話せる、話せないよりも、海外をしらないという不安があります。(パスポートの下りについては社員さん皆さん笑っておられて正直に話した点が高評価だったと思います。)>様々な職種があり商品開発できないかもしれないけど大丈夫?製造は商品開発にいきる部分があると思うので、キャリアの一貫としてやりがいを感じることができると思います。しかし品質管理についてはイメージがついておらず、商品開発に綱が塚も分かりません。(ここから逆質問につなげた)【評価されたと感じたポイントや注意したこと】正直に話した点、自ら逆質問の場を設けていただけるよう、動いたことが評価されたと考えます。志望度についてはかなり深く追求されるのでこたえることができるようしといたほうがいいです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

最終面接

技術職
18卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】技術系/技術系/技術系【面接の雰囲気】一次、二次に比べるとかなり固かった。しかし圧迫ではない。おそらく面接官の役職が上がっていたのでそのような雰囲気になったのだと思う。【志望理由と何がしたいのか】>志望理由一次面接から一貫してぶれずに、マルちゃん製麺が大好きであること。自分が一番ワクワクできるのは、高いパフォーマンスを発揮できるのは好きなことしている時。だから即席めんつくりが一番自身に向いていることをアピールした。>やりたいこと、やりたいことができなかったらどうするのかこちらもぶれずに即席めんの開発アピール。開発できなかった場合どうするのかという質問に対しても、生産に関しては二次とぶれない内容(生産もキャリアの一貫)、品質管理については二次面接の逆質問で教えていただいた品質管理が、製品開発につながることを知ったから心配ないという返しをした。またゆくゆくはマーケティングに配属され商品企画をしたいこともお話しした。【何かアピールしたいことはありますか?】履歴書に書いた内容を中心に継続力アピール『私は継続的に努力できる人間です。中学、高校とバスケットボール部に所属していました。中学の頃は万年補欠で、一度も公式戦に出られませんでした。しかし、高校でも部活動を続け、昼休みに自主練習を行い、練習後には顧問にその日の自分の良かった点や悪かった点を毎日質問し、アドバイスを仰ぎ、愚直に実行しました。そして、その姿勢が評価されたため、主将という責任ある立場を任され、チーム作り、また選手としても部に貢献することができました。この長所は一年間の浪人生活、三年間の塾講師で担当生徒全員を第一志望校合格に導いたことなどにも活かされました。』この継続力がバスケだけでなく、バイト、浪人など様々な分野で活きていることをアピールした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接からずっと見られていたことは、転勤と職種に対してどう考えているのか。それに対して自分の意見をぶれずことなく言えた点、また面接を通し社員に自身の疑問を解消してもらい、それをどう考えたかを伝えることができた点が評価して頂けたと考える。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

企業研究

技術職
18卒 | 北海道大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
東洋水産は学内の説明会に参加されていませんでした。あまり説明会などは参加しない企業のようなので、OB訪問などができるといいと思います。東洋水産が食品業界、即席麵市場の中でどのような強みがあるのか、また課題があるのかを自分で整理しておくと良いと思います。できればOB訪問などを通して、自分の考えていることが的外れではないかどうかを確認できると説得力が増すと思います。また、家庭用では非常に多くの商品を展開されているので、実際に食べてみることでイメージが膨らむと思います。このような企業ではどのような商品が必要とされているかや、あなたであればどのような商品を開発しますかのようなアイデアを問う質問もあるので準備しておくといいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

志望動機

技術職
18卒 | 北海道大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
「Smiles for All. すべては、笑顔のために。」のスローガンのもと、お客様のことを第一に考え誠実に物作りを行う貴社の姿勢に惹かれ志望しました。貴社の代名詞でもあるマルちゃんの商品は消費者から根強く愛されています。「焼きそば3人前」や「赤いきつね・緑のたぬき」、「麺づくり」等の自他ともに認めるロングセラー商品が多いことが貴社の強みであると考えます。「マルちゃんならおいしいし安全」という消費者からの強い信頼感と、何よりも消費者からの信頼を裏切らない、貴社の品質に対するこだわりと厳しい姿勢がなければこの強みは生まれないと確信しています。私自身も貴社で消費者の信頼を得られる物づくりを行い、食を通じて人々の喜びや楽しみの輪を広げたいと思い貴社を強く志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

ES

技術職
18卒 | 北海道大学大学院 | 男性   最終面接

【ESの内容・テーマ】あなたが思う東洋水産の課題と解決策(400字以内)【ES対策で行ったこと】非常に早いタイミングのエントリーシートであったが、質問が一つだけであったので自分のアイデアを絞り出して書いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

1次面接

技術職
18卒 | 北海道大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術職/人事【面接の雰囲気】最初の方は緊張をほぐすための雑談のような会話からスタートした。そのおかげで、非常に話しやすかった印象がある。【あなたの強みはなんですか。】常に相手の立場に立って物事を考えることができます。私はこの強みを活かし、個別指導塾のアルバイトで生徒一人一人に合わせた教え方を試みました。集中力が欠けやすい生徒には解説の合間に質問をする、時には勉強以外の話で気分転換させることで90分の授業の質を上げる工夫をしました。数学が苦手な生徒には口頭だけで説明せず、図や式を書いて解説し、再度同じ問題を復習してもらい解き方の定着を図りました。その結果、生徒から「点数が上がった」と言われたり、教室長から「教え方が上手だね」と言われたりしました。このように相手の特性を理解し、その人に合わせたコミュニケーションをとることは重要であると考え、社会においても活かすことが出来ると考えています。【学生時代に頑張ったことは何ですか。】1部リーグ昇格を目指した部活動です。中学校からバドミントン部に所属し大学でも力を入れていました。しかしながら、大学の部活はレベルが高く入部当初はレギュラー争いすら参加出来ませんでした。そこで現状を打破するために勝てない理由を考えると、辛い練習をこなすことに精一杯で、自分がミスする理由を考えず練習している事に気付きました。そこで次の2点を実践し同じ練習時間でも周囲より質の高い練習ができれば、レギュラーに入れると考えました。1練習中に気付いた点や周りに指摘してもらったことをノートに記録しておく、2次回練習時に必ずノートを読み直し意識して練習に取り組む。これらを毎日の練習で行い2年間続けた結果、3年生の秋にレギュラーとして20校以上が出場する中、上位5校までしか入れない1部リーグ昇格に貢献しました。この経験から、目標を達成するためのプロセスを考え、それを継続して実行する力を得ることができ、現在も研究や就職活動に活かしています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】なるべく会話になるように心がけました。質問に対して答える際に、一度に話しすぎるのではなく、答えとプラスαほど話すようにしたことが良かったと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

2次面接

技術職
18卒 | 北海道大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】技術職2名/人事【面接の雰囲気】一次面接よりは少しかたい雰囲気の面接でした。その中でも、学生の人柄や性格を見ているように感じる面接でした。【食品業界を志望する理由を教えてください。】私は幼い頃からおいしいものを食べることが大好きでした。そのため、当時から漠然と将来は食べ物に関わりたいと考えていました。また、私はこれまで10年以上部活動に打ち込んできており、その中で食事の中身について考えたり、サプリメント等を摂取したりすることが多くありました。すると、次第に栄養成分やその体内での作用機序に関心を抱くようになりました。これらの理由から大学では食品の健康機能性に関する研究を行っています。このような経緯から、私は将来、食を通して人々の笑顔に貢献できる仕事をしたいと考えるようになりました。「食」は年齢や性別、地域に関わらず誰もが必要とするものです。私はこの「食」を通して世界中の人々に貢献したいと考えており、食品業界を志望しています。【周りを巻き込んで何かを成し遂げた経験を教えてください。】部活動で0から練習環境と信頼関係を築き上げました。中学校からバドミントン部に所属し、大学においても力を入れていました。しかし、私の学部はキャンパス移行があり、部員と共に練習することが出来なくなりました。移行先には練習相手や場所もなく0からのスタートでした。しかし自分にはレギュラーを勝ち取り、チームの1部リーグ昇格に貢献したいという目標がありました。そこで近くの大学や3つの社会人チームに連絡を取る、市民大会会場で直接交渉することによって毎日練習ができる環境を作り上げました。特に大学での練習において、初めの頃は互いに遠慮がちでしたが、私が必死に練習に取り組んでいく中で練習メニューの相談を受けたり、練習以外でも交流をもったりするほどの信頼関係を築くことが出来ました。また、時には他大学の私が意見をぶつける中でそのチームの一体感が増していき練習の雰囲気も活発になりました。移行先ではこのような環境で練習をさせて頂き、その結果、3年生の秋にレギュラーとして20校以上が出場する中、上位5校までしか入れない1部リーグ昇格に貢献しました。未知の環境においても自ら行動し、周囲とコミュニケーションをとることで困難な状況を乗り越えた経験は、貴社においても活かしていくことが出来ると考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】食への興味を図る質問があり、その中で気になっている商品や好きな商品を聞かれました。企業研究をしていたので答えることができた点が良かったと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

最終面接

技術職
18卒 | 北海道大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事/技術職2名【面接の雰囲気】最終面接であったが、執行役員のような方々はおらず、一緒に働きたい人、マッチする人を見ているように感じる面接でした。【企業選びの軸は何ですか。】就職活動の中で私は、企業で働く人々や社風を重視して会社を見るようにしています。私は、会社を成り立たせるのは人であると考えています。アイデアを生み出し、それを形にし、スケールアップをして、販売する。それは全て人が行うからです。また、働く環境は仕事をしていく上で、自分だけではなく会社の成長や会社の土台に密接に関わる部分であると考えています。そのため、人の成長なしに会社の成長はないと思います。そのため、選考を通じてお会いさせていただく方々の人柄や自分が感じ取れる雰囲気というものは、その会社自体を反映していると考えており、自分自身の肌で感じ取ることができる、何か想いのようなものを大切にしながら企業を選択するようにしています。【あなたが考える弊社の課題と解決策はなんですか。】課題は新たな市場での商品開発だと考えます。理由は次の二点です。1貴社の強みは国内外での即席麺事業だが即席麺の消費者は若い世代・一人身が中心であり、少子高齢化が進む日本において今後市場の縮小が予想されるため。2即席麺は体に悪いというイメージがあり、特に女性を客層とすることが難しいため。そこで解決策として米粉を用いた即席麺を提案します。今後高齢者の割合が増加していく日本において需要が高まることが予想される介護食市場、従来の即席麺事業では獲得しきれていない女性層をターゲットとします。現時点では米粉が小麦粉よりコストがかかりますが、米粉を用いることでとろみが増し、麺の長さを調節することで老化に伴い咀嚼・嚥下機能が低下してしまう高齢者の方々にも「おいしく、食べやすい」と感じて頂けると考えます。また近年グルテンフリーによるダイエット効果が期待されており女性も手を出しやすいのではないかと考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接ということで、ほんとに働いて欲しい人や志望度を見ているのかなと感じました。少し志望度の低さが見えたのかもしれません。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

企業研究

16卒 | 早稲田大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
東洋水産の創始者である森社長について描かれた『燃ゆるとき』という小説を読み込み、会社の理念への理解を深めること。自分自身の経験や価値観とこの小説から感じ取ったことの共通点を面接等で伝えられると良いと思います。また、東洋水産の選考はES通過後WEBテストと履歴書選考がありますが、両者とも期限が設けられていません。先延ばしにしてしまう人が多いと思われるので、早めに提出し、早期の選考フローに乗ることが出来れば、選考通過の確立は高まるかもしれません。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 早稲田大学   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
飲食店でのアルバイトをする中で、ご飯を食べて笑顔になるお客様を見るのが大好きだと気が付きました。そして食を通して多くの人々を幸せにしたいという想いから、食品業界を志望しています。その中でも貴社の「人々の笑顔と幸せを大切にする姿勢」と「受け継がれるやる気と誠意の理念」に魅力を感じています。第一に人々の役に立つこと、笑顔を見ることが私の原動力であるからです。また、私はアルバイト先のリーダーとして従業員1人1人と真摯に向き合うことで信頼関係を築き、チームワークを深めることで売上に貢献しました。この経験から、「燃ゆるとき」でも表されている、やる気と誠意を大切にする貴社の経営方針に非常に共感致しました。この創業時の想いや姿勢が今に受け継がれているからこそ貴社製品は長く愛されているのだと感じます。このように全ての人に誠実であり、笑顔を創ることを大切にする貴社において、食を通して人々を幸せにするという想いを実現していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

独自の選考・イベント

16卒 | 早稲田大学   1次面接

【選考形式】履歴書選考【選考の具体的な内容】ESとWEBテストの通過後に履歴書の提出があり、これを通過しないと面接に進めない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 早稲田大学   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業【面接の雰囲気】オリジナルの質問が多く戸惑うこともありましたが、面接官の方が本当に興味を持って聞いてくださっている様子が伝わってくる面接でした。面接の初めに少し雑談があり、リラックスさせようとしてくれました。また、比較的若い社員さんとの面接であった為、緊張が和らぎました。【小説『燃ゆるとき』を読んで印象に残っているエピソードとその理由を教えて下さい。】日華食品(日清食品)との米国特許を巡る裁判の場面が印象に残っています。会社の発展の為、そして自分の定めたビジョンや信念を貫く為に諦めず戦う姿勢が御社の「やる気」という理念を表しており、仲間を信頼し、正々堂々相手と向き合う姿勢が「誠意」という理念を表していると感じたからです。また、社長自らが最前線に立って働く姿や、社員全員の名前を覚え、信頼関係を築いていく様子から、働く上で大切なことを学びました。これは、私がアルバイトをする際に大事にしていた「自分が1番頑張ること」「チームワークを大切にすること」と共通していると感じました。注意したのは、会社の理念への理解が深いことを示そうとしたことです。【大学生活を10とすると力を入れたことの割り振りを教えて下さい。】サークル4、アルバイト3、ゼミ3ですと答えました。その回答に対してまた「サークルでは具体的にどんなことをやっているのか」と聞かれ、企画サークルの合宿係長として、年4回の合宿の統括を行っていると答えました。また1つ目の回答に対して「マーケティングゼミに入っているけど、最近気になる商品はある?」と聞かれ、東洋水産の大ヒット商品であるマルちゃん正麺の新しいシリーズであるつけ麺が気になっています。味の美味しさはもちろんですが、パックが紙でできており、金色の包装が高級感を演出しており気になっていました。と答えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】それぞれの質問の回答に対して、どうしてそう思うの?そこでどうすればいいと思う?という深堀りが多かった為、自己分析を深く行っているかを重視されていたように感じました。また、オリジナルの質問が多かったことや、面接官の方が終始笑顔で話を聞いてくださった様子から、もっとリラックスして自分らしさを出した方が評価されるのではないかと感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 明治大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
食品メーカーは、知名度が高いこともあり、とりあえず応募する学生が本当に多いです。だからこそ、いい加減な志望動機や表面上の会社の理解はすぐに見透かされてしまうと思った方がいいです。本気で食品メーカーに行きたいのなら、ESの段階から本腰を入れて取り組むことをお勧めします。そのためにも、私はしませんでしたが、OBOG訪問を積極的に行って具体的な仕事内容を把握し、ほかの学生との差をつけられるとベストです。特に即席面は、他社の商品と食べ比べたりするといいかもしれません。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 明治大学   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
「世界中のあらゆる人に愛され、選ばれるモノを提供したい」、その想いで志望します。幼少の頃の経験からそう思うようになりました。「食」は誰とでも笑顔で打ち解けるチャンスを与えてくれる特別なモノです。学生時代に経験した海外での就業経験兼インターンシップでは、普段は接触の無い人とも食を通して仲を深めたり、交友の範囲を広げたりすることが出来ました。夢を実現するにあたっては皆がおいしいと思っているものを提供したいです。その為にも記者で、「おいしさ」を追求し、お客様に喜んでいただける商品を世の中に展開させていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 明治大学   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業【面接の雰囲気】面接官は、終始笑顔でした。私の回答に対して、否定的なことを言ったり表情が硬くなることもなく、和やかな雰囲気でした。ただ、1次面接にしては深堀は結構された印象が強いです。回答には根拠をきちんと言えることが重要と感じます。【弊社の営業職を志望する理由はなんですか。】私の強みである「気配り」を活かせると考えます。営業として、例えば毎週のように出る新商品の紹介を得意先の量販店のバイヤーにする際、相手に信頼されていなければ話すら聞いてもらえない事も考えられます。普段からお店に頻繁に通い、その度に相手の悩みや心配事に耳を傾けながら、将来は商品開発自社製品が売れることばかりでなく、相手にも利益があるような提案をしていきたいと思っています。とにかく営業職に関してきちんと理解、イメージが出来ていることを知ってほしい、と思い熱意を込めて言いました。【あなたは社会に出て、どのように自己実現したいですか。】世界基準で長く愛され続ける商品を作るために地道で小さな改良を重ね続けけていきたいです。例えば昨今の訪日外国人の急増に合わせ、ハラル食への対応を柔軟に行い、その人の属する宗教や社会的制約に縛られないような食を提案することで、一緒に同じ時間を共有出来る機会を増やします。それが結果として、その商品が愛されるきっかけになれればうれしいです。一つ一つの仕事が成果につながると実感出来る様に日々の行動に必ず意義や目的を持って働きたいです。質問が抽象的だったため、一瞬硬直してしまいましたが、「この会社で何を実現したいか」を考え、整理しながら回答しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1つの回答に対して、割と深堀されます。いい加減に答えてないか、を見られていると感じました。それだけに慌てて適当に答えたり、変に視線をそらしたりすると疑われやすくなるので、気を付けた方がいいかもしれません。また、競合他社もあるなかで、なぜ東洋水産なのか、といった質問は1次面接の段階では聞かれませんでした。ただ、この会社の商品の中での一番のお気に入りとその理由は準備すると言いと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
26件中26件表示 (全5体験記)
本選考TOPに戻る

東洋水産の ステップから本選考体験記を探す

東洋水産の 会社情報

基本データ
会社名 東洋水産株式会社
フリガナ トウヨウスイサン
設立日 1948年4月
資本金 189億6900万円
従業員数 4,801人
売上高 4357億8600万円
決算月 3月
代表者 住本憲隆
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目13番40号
平均年齢 40.9歳
平均給与 620万円
電話番号 03-3458-5111
URL https://www.maruchan.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138967

東洋水産の 選考対策

  • 東洋水産株式会社のインターン
  • 東洋水産株式会社のインターン体験記一覧
  • 東洋水産株式会社のインターンのエントリーシート
  • 東洋水産株式会社のインターンの面接
  • 東洋水産株式会社の口コミ・評価
  • 東洋水産株式会社の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(食品)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。