17卒 冬インターン
会社の製品である「電子書籍の貸し出し」のいいところ、悪いところを上げる。新たな事業やビジネスプランを考え、発表する。
続きを読む京セラ丸善システムインテグレーション株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。京セラ丸善システムインテグレーション株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 前述の通り、会社の製品である「レンタル電子書籍」のいいところ、悪いところを挙げげる。それを用いた新たな事業やビジネスプランを考え、発表する。 |
---|---|
会場 | 本社 |
参加人数 | 学生10人 / 社員 不明 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 100%がありと回答 |
交通費の補助 | 不明 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
会社の製品である「電子書籍の貸し出し」のいいところ、悪いところを上げる。新たな事業やビジネスプランを考え、発表する。
続きを読む主観的で申し訳ありませんが、あまり企業や製品、人に興味が持てませんでした。合同説明会の時点で気づくべきでしたが…。毎日通って、ずっと働きたい!と思える会社ではありませんでした。実際に自分自身で足を運んでみるのがいいと思います。
続きを読むインターンシップに参加した場合、本選考に有利にはなると思います。企業説明やOB訪問、グループワークなど一通り体験させて頂いているので。
続きを読む市民図書館の貯蔵検索などのフォーマット・HPも作成している企業でした。京セラと丸善が一緒になった強みが良く分かりました。情報の知識がつくということはないと思います。
続きを読む数時間のインターンでしたので、苦しい・大変だとはそこまで感じませんでした。ITの知識がある学生、全くない学生の差が激しく、話についていくこと、かみ砕いて説明することの両方が必要でした。
続きを読む自社製品の説明が不十分で、プレゼンで出した提案に不可能な部分があった。レンタルの制度をきちんと理解できていなかった。
続きを読む会社名 | 京セラ丸善システムインテグレーション株式会社 |
---|---|
代表者 | 鈴木幹夫 |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田3丁目11番34号 |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。