エイチ・アイ・エスのインターン対策・内定直結・優遇
株式会社エイチ・アイ・エスのインターンの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策など先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
エイチ・アイ・エスのインターン
過去実施していたインターン
- 2021卒 株式会社エイチ・アイ・エス 冬インターン 冬季インターンシップ (2019年12月開催)
- 2021卒 株式会社エイチ・アイ・エス 冬インターン 旅行コンサルタント職 (2019年12月開催)
- 2021卒 株式会社エイチ・アイ・エス 冬インターン 旅行コンサルタント職 (2019年11月開催)
- 2021卒 株式会社エイチ・アイ・エス 夏インターン 総合職 (2019年08月開催)
- 2021卒 株式会社エイチ・アイ・エス 夏インターン 法人営業職コース (2019年08月開催)
- 2021卒 株式会社エイチ・アイ・エス 夏インターン 旅×レジャー (2019年08月開催)
- 2020卒 株式会社エイチ・アイ・エス 冬インターン 総合職 B to B コース (2019年02月開催)
- 2020卒 株式会社エイチ・アイ・エス 冬インターン 総合職 (2019年02月開催)
- 2020卒 株式会社エイチ・アイ・エス 冬インターン BtoC (2019年01月開催)
- 2020卒 株式会社エイチ・アイ・エス 夏インターン 法人営業 (2018年08月開催)
インターンの評価
- 総合評価
- 4.7
- 選考難易度
-
- 業界理解
-
- 会社理解
-
- メンターのコミット
-
- 自己成長
-
- 内定直結度
-
- 学生のレベル
-
- テーマの面白さ
-
- 総合評価
- 3.7
- 選考難易度
-
- 業界理解
-
- 会社理解
-
- メンターのコミット
-
- 自己成長
-
- 内定直結度
-
- 学生のレベル
-
- テーマの面白さ
-
- 総合評価
- 2.0
- 選考難易度
-
- 業界理解
-
- 会社理解
-
- メンターのコミット
-
- 自己成長
-
- 内定直結度
-
- 学生のレベル
-
- テーマの面白さ
-
- 総合評価
- 3.7
- 選考難易度
-
- 業界理解
-
- 会社理解
-
- メンターのコミット
-
- 自己成長
-
- 内定直結度
-
- 学生のレベル
-
- テーマの面白さ
-
- 総合評価
- 3.7
- 選考難易度
-
- 業界理解
-
- 会社理解
-
- メンターのコミット
-
- 自己成長
-
- 内定直結度
-
- 学生のレベル
-
- テーマの面白さ
-
インターンの内容(14件)
インターンに参加してみて
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
海外旅行を企画することに興味があったので、海外旅行に力を入れているという話を聞いてより志望度が上がった。また、ブラック企業なのでは?という疑問があったが、実際に話を聞いた限りではそうではないと感じたため。また、人事の方の印象もよかったです。
続きを読む下がってもいなければ上がってもいない。その理由も「好き」を仕事にできることに大変魅力を感じる一方、土日休みでなくさらにハードワーク、そのくせ給料が低い。その点で志望度に揺らぎが起こらなかった。やはり社会人になり一人暮らしをして、自立したいと考えた時、給料の高さは大事になる。
続きを読むインターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップ参加者限定の早期選考に案内されました。2月ごろから先行して会社説明会に参加でき、その後の選考も先行して進む。興味があるならインターンに参加するべきだと思います。
続きを読む参加後の就職にどう影響したか
旅行業界・航空業界を全般に考えていたので、もちろんHISもすごく興味のある企業の1つだった。 ただいつもはお客さんの立場でお世話になっているので実際の業務内容についてはあまり理解しておらず、漠然とした価値観で志望していた。 特に旅行業界では大手を中心に志望をしていて、航空業界も同様に大手中心に志望している。
続きを読むこれまで旅行業界のインターンシップに行ったことが無かったので、そういう点ではこのインターンシップに参加したことでより一層旅行業界への志望度が高まった。 特に社員の方と話しているとき感じた仕事への情熱や自分の力でお客さんを喜ばせたいというところは共感できた部分だったので、この業界、特にこの企業で働きたいと思った。
続きを読むインターンに参加する前も、参加後も旅行業界、航空業界を志望していました。旅行業界は、会社によってターゲット層が全然違うので、自分の希望と合う会社を見つけないと入社後にミスマッチが起こると感じました。航空業界は、オリンピックが予定されていたことや家から遠く、インターン参加日時に公共交通機関で通えなかったため、参加していません。
続きを読むこのインターンに参加したことで、旅行業界の中でも会社によってターゲットや旅行先の扱い地域が全然違うということに気づけた。自分がどの層をターゲットとしたいのか、国内、国外どっちをメインにしたいのか、対象は法人なのか個人なのか考えるきっかけになりました。有名企業だけでなく、ベンチャーや旅行+何か他の企業をしているよな企業にも目を向けるようになりました。
続きを読むインターン当日の感想
参加して学んだこと
普段私たちはお客さんの立場でお世話になっているが、実際に旅行コンサルタント職をやられている人たちの知識量に圧倒し、こんなに大変な仕事なのかということが分かった。 その分お客さんの希望に合った提案をできたことでその方が喜んでもらえれば、やりがいに繋がると感じた。
続きを読む参加して大変だったこと
HISの旅行コンサルタント職はBtoCの業務であるため、お客さんの旅行プランを設計するだけでなく希望する内容について親身に応対する必要もあります。 そのためには旅行業務の内容についてある程度の知識を持っていないと適切な提案ができず大変だった。
続きを読む印象的なフィードバック
選考対策
直近のインターン選考フロー
- エントリーシート
参加人数 : 30人
参加学生の大学 :
MARCHから日東駒専の学生がまんべんなくいた印象を受けました。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
- エントリーシート
参加人数 : 40人
参加学生の大学 :
日程がたくさんあるため一概には言えないが、参加したインターンでは早慶上智が圧倒的に多かった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
インターンES

21卒 インターンES

- Q. インターン参加の志望動機
-
A.
A.
私の趣味は旅行で今まで30ヶ国の国々を訪れました。その際にHISさんを利用させていただいたことが多々あります。海外旅行だけでなく国内旅行のパッケージツアーやバスツアーも利用させていただきました。どの旅もとても楽しく何年経って思い出してもワクワクするような一生の思い出です。旅行のたびに何度も旅行会社さんにお世話になるにつれて、私も将来は大切な思い出を提供する側として働きたいと思うようになり、旅行業界を目指すようになりました。この業界を目指すようになったのは貴社を利用させていただいたのがきっかけなのでHISのサービスや業務を詳しく知りたいと思い、今回応募させていただきます。 続きを読む

21卒 インターンES

- Q. 志望理由
-
A.
A.
「お客様の想いをカタチにする」業務が体験できるからです。私は将来、お客様にとって、旅行が素敵な思い出となるサポートをしたいと考えています。その上で、1人1人が大切にしている価値観に寄り添った提案を行うことが1番重要であると思っています。以前、貴社を利用させて頂いた際に、担当して頂いた社員の方が、自分が泊まった経験に基づいて、条件と合致したホテルのホームページには書かれていない事まで、アドバイスをしてくれました。私は旅行において、ホテルにこだわりを持っているので、希望に合ったホテルに泊まれたことで、思い出に残る良い旅が出来ました。この経験から、私も誰かにとって「旅行に行って良かった」と思って貰えるような助言がしたいと思ったことがきっかけでした。そのため、貴社のインターンシップを通じ、コンサルティングの仕事を学び、お客様の要望に合致した旅の提供をする責任を感じたいと思い志望させて頂きました。 続きを読む
インターン面接
株式会社エイチ・アイ・エスの会社情報
会社名 | 株式会社エイチ・アイ・エス |
---|---|
フリガナ | エイチアイエス |
設立日 | 1980年12月 |
資本金 | 110億円 |
従業員数 | 10,567人 |
売上高 | 1427億9400万円 |
決算月 | 10月 |
代表者 | 矢田 素史 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号 |
平均年齢 | 35.8歳 |
平均給与 | 367万円 |
電話番号 | 050-1743-0080 |
URL | https://www.his.co.jp/ |