
23卒 冬インターン

社員さんの説明に沿って一人一人がパソコンに向かって実際のクライアントの過去の案件を使ってウェブサイトの制作の体験を行った。その後、会社概要の説明があり、質...続きを読む(全88文字)
株式会社あとらす二十一
株式会社あとらす二十一のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社あとらす二十一のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
社員さんの説明に沿って一人一人がパソコンに向かって実際のクライアントの過去の案件を使ってウェブサイトの制作の体験を行った。その後、会社概要の説明があり、質...続きを読む(全88文字)
会社概要の説明を聞いて、さまざまな立場でクリエイティブな仕事に関われるということを知ったため。また、美大や芸大出身でなくともクリエイティブな仕事に携わって...続きを読む(全148文字)
インターンの参加者へむけた早期会社説明会や早期選考への案内があった。選考を受ける際のアドバイスや注意点なども教えてもらえたため、なにも参加してない人よりは有利になるのではと感じた。
続きを読むインターン参加の特典のようなものは特になかったため。しかし、早い段階で会社の概要を知ることができたり、実際に働いている社員さんに色々な質問をして、選考の際...続きを読む(全109文字)
参加前から広告関係でデザインをする仕事にあこがれていた。しかしデザインについての知識も経験もなかったためまずは営業として働きながらそういった勉強を行っていつか制作側になれたらと考えていた。またそのような想いがあったためいつか転職することも視野に入れ、業界内でも強く、会社規模としても大きめの会社に行きたいと考えていた。
続きを読む広告関係やデザイン関係に興味があったことから、印刷業界(紙媒体がメイン)も自分にあっているのではと考えていたが、このインターンシップに参加してからはやはりWEB業界のほうが将来性があるのではと感じるようになった。そのため、ネットに強い会社を主に受けていくようになった。また、働く上での職種の適正なども重要だと感じた。
続きを読む元々広告業界や印刷業界をみていて、以前他のIT企業さんのインターンシップに参加した際IT業界にも興味が湧いて今回のインターンシップ参加につながった。今回の...続きを読む(全160文字)
企業名を聞いたことのない会社だったので、特にイメージが湧いてなかったが、今回のインターンシップでの会社概要の説明において誰もが知っているような会社さんの事...続きを読む(全192文字)
クライアントの希望は何か、それにこたえるための効果的な手法は何か、どのようにプレゼンを行うのか、ということが学べるインターンであった。しかし、課題については資料の配布などでクライアントへの聞き取りを行うことができなかったのが少し残念だった。
続きを読むwebサイトはどういう仕組みで作られているのか、ということを学ぶことができた。また、最後には自分の作ったサイトを実際にサーバーで送り、自分のスマートフォン...続きを読む(全134文字)
WEBについての知識もデザインについての知識もなかったためそういったことを専門に学んでいるほかの参加者には少し気後れしてしまった。また、グループでサイトの構成を練り、模造紙に見やすく書き起こし発表を行うという工程で時間が足りなくなり難しいと感じた。
続きを読む終始とても楽しく参加させていただいたので、特に大変だと感じることはなかった。webサイトの制作に関しての知識はあまりないまま参加したので、初めて使うソフト...続きを読む(全157文字)
フィードバックをされる際それぞれのグループの良かった点、悪かった点をかなり具体的に説明してもらえたのはありがたかった。それぞれのサイトの構成についてのみではなく、プレゼンの際の言い回しなども拾い上げてもらえたのが印象的だった。
続きを読む基本的には前で説明しているのを聞きながら学生が個々にパソコンに向かって作業するという形だった。わからないことやうまくいかないことがあったときに手を挙げると...続きを読む(全90文字)
参加人数 : 12人
参加学生の大学 :
コロナの対策ということもあって、特に他の参加学生と交流するということはなかったのでわからない。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 28人
参加学生の大学 :
都内の大学全般。早慶上智などは見受けられずMARCHもあまりいなかった印象。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
会社名 | 株式会社あとらす二十一 |
---|---|
フリガナ | アトラスニジュウイチ |
設立日 | 1979年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,400人 |
代表者 | 井上恒郎 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-6832-2121 |
URL | https://at21.jp/ |