就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
BIPROGY株式会社のロゴ写真

BIPROGYのインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

BIPROGY株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。BIPROGY株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

BIPROGYの インターン

BIPROGYの インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
総合評価
4.1
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
総合評価
4.4
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.7
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.0
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.3
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
2.5
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
学生のレベル
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
テーマの面白さ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
総合評価
4.7
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.0
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

BIPROGYの インターンの概要

26卒 冬インターン
課題・テーマ ビジネス課題に対するITソリューションの提案
会場 オンライン
参加人数 学生30人 / 社員5人
報酬 なし
プレゼンの有無 100%がありと回答
交通費の補助 0%がありと回答
志望度 100%が上がったと回答
選考優遇 100%が有利になると思うと回答

BIPROGYのインターンシップは、71.6%の参加者が企業への志望度が上がったと回答しており、就活会議に登録されている14,006件のIT・通信業界の企業の平均に比べて3.2%高いです。83.6%の参加者がインターンの参加が本選考に有利になると回答しており、IT・通信業界の企業の平均に比べて1.4%高く、選考に有利になりやすいインターンと評価されています。

※ここでの数値は、全卒年・期間でのインターンについての回答をもとに算出しています。 上記の卒年・時期ごとの志望度・選考優遇の数値とは異なる場合がございます。 就職活動における参考として、あわせて活用してください。

BIPROGYの インターンの内容(67件)

26卒 夏インターン

2024年8月開催 / 3日間 / 製造ソリューションエンジニア 3DAYS WORKSHOP
5.0
26卒 | 非公開 | 非公開
自動車から取得できる情報や車載システムの連携を利用した、ドライバーや同乗者目線で利便性と快適性を向上させる、あったら嬉しい・使いたくなる新しいサービスを提案してください。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年3月10日

問題を報告する

26卒 夏インターン

2024年8月開催 / 5日間 / Software Engineer 5DAYS INTERNSHIP
5.0
26卒 | 非公開 | 男性
「○○の課題を解決するプロダクト」の実装を目指したスクラム開発

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年3月10日

問題を報告する

26卒 夏インターン

2024年8月開催 / 5日間 / BIPROGY SUMMER WORKSHOP -Business Development 3DAYS-
5.0
26卒 | 非公開 | 男性
BIPROGY社員として,実際の過去の課題を解決するグループワーク

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年1月24日

問題を報告する

26卒 夏インターン

2024年8月開催 / 5日間 / AIEngineer/DataScientist5DAYSINTERNSHIP2024
4.0
26卒 | 非公開 | 非公開
資料を読み込み課題・ニーズを抽出し、プロダクトを開発せよ

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2025年3月18日

問題を報告する

23卒 夏インターン

2021年8月開催 / 5日間 / AI Engineer/Data Scientist 5DAYS INTERNSHIP
5.0
23卒 | 非公開 | 非公開
新規ソリューション開発/データ分析

初日にイントロダクションとチームビルドを行った。その後、実際の事例を参考に、ある課題に対するソリューションを考えた。また、個人ワークではビッグデータのハンドリングを各々で行なった。引き続きソリューション検討を行なった。具体的にはシステム図などの作成を行なった。個人ワークでは、引き続きデータ分析を続け、並行してその結果に基づくビジネス案を検討し、資料にまとめて提出した。優秀者は最終日に発表を行なった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年7月22日

問題を報告する

23卒 夏インターン

2022年8月開催 / 5日間 / プロダクトエンジニアコース
5.0
23卒 | 非公開 | 男性
○○に関するアプリケーション作成

会社説明会とテーマ発表が行われます。後に、アプリケーション作成にあたり、どの機能を作成し、いつまでにやるかなどスケジュールを作成します。残りの時間は全てアプリケーション作成です。最終日の発表に向けて、週の前半同様にアプリケーション作成を行います。4日目に中間発表があり、そこでフィードバックを貰い、最終調整を行って最終日の発表に挑みます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年4月19日

問題を報告する

BIPROGYの インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 3日間 / BIPROGY SUMMER WORKSHOP -Business Development 3DAYS- / システムエンジニアコース
いいえ
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 3日間 / Business Development 3DAYS WORKSHOP
いいえ
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / AIEngineer/DataScientist5DAYSINTERNSHIP2024
はい
26卒 / 東京理科大学 /
冬 / 1日間 / 総合職
はい
23卒 / 非公開 /
夏 / 5日間 / プロダクトエンジニアコース

シンプルに社風が自分と合っているなと思ったことが大きな要因です。加えて、自分が働いている姿を少し想像できたのはかなり良かったです。また、夏季インターンシップのプログラムの内容もかなり面白く、課題解決を行う「Sier」に興味を持つことができたことで、この会社が好きになりました。

続きを読む
閉じる もっと見る

BIPROGYの 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 東京理科大学 /
冬 / 1日間 / 総合職
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / AIEngineer/DataScientist5DAYSINTERNSHIP2024
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 3日間 / Business Development 3DAYS WORKSHOP
はい
23卒 / 非公開 /
夏 / 5日間 / プロダクトエンジニアコース

夏季インターンシップ参加者限定の説明会が行われます。また、早期選考の案内が来る人もいれば来ない人もいるようです。この会社に入社したければ、早期選考にのっていないとかなり大変になると思います。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / AIEngineer/DataScientist5DAYSINTERNSHIP2024
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 東京理科大学 /
冬 / 1日間 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 3日間 / Business Development 3DAYS WORKSHOP
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

23卒 / 非公開 /
夏 / 5日間 / プロダクトエンジニアコース
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

インターンシップ参加前は、自分が何をしたいか、どの業界が良いかなど全く決まっていませんでした。そんな中で、labbaseからスカウトが来たので、良い機会だと思って参加しました。6月の頃は、通信業界やSier業界など多岐にわたってぼんやりと見ていました。正直、この時点(6月)で行きたい業界が決まっている人は凄いと思います。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

このインターンシップに参加したことで、Sier業界にかなり興味を持つようになりました。この会社の社風はとても好きだったので、入社したい!という気持ちにかなりなりました。夏時点では、通信業界やSier業界など多岐にわたってみていましたが、Sier一本でいきたいと思い、業界が定まりました。夏季インターンシップに参加して、業界が決まれば良いと思います。

続きを読む
閉じる もっと見る

BIPROGYの インターン当日の感想

参加して学んだこと

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / AIEngineer/DataScientist5DAYSINTERNSHIP2024
26卒 / 東京理科大学 /
冬 / 1日間 / 総合職
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 3日間 / Business Development 3DAYS WORKSHOP
23卒 / 非公開 /
夏 / 5日間 / プロダクトエンジニアコース

技術力が足りないことを再認識できました。ただ、この5日間でアプリケーション作成に必要な知識は割とついたと思うので、収穫はかなりあったと思います。また、開発手法の1つである「アジャイル開発」では、集中してガッとやることになるので、体力が必要になるなと思いました。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / AIEngineer/DataScientist5DAYSINTERNSHIP2024
26卒 / 東京理科大学 /
冬 / 1日間 / 総合職
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 3日間 / Business Development 3DAYS WORKSHOP
23卒 / 非公開 /
夏 / 5日間 / プロダクトエンジニアコース

アプリケーション作成にあたって技術力が不足していたことは大変でした。自分が使ったことのある言語はpythonしかなく、Django等のフレームですら触ったことがないという状況だったのでしんどかったです。また、メンバーにインフラを触ったことがある人がいたから良かったものの、いなかったらと思うとゾッとします。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日間 / AIEngineer/DataScientist5DAYSINTERNSHIP2024
26卒 / 東京理科大学 /
冬 / 1日間 / 総合職
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 3日間 / Business Development 3DAYS WORKSHOP
23卒 / 非公開 /
夏 / 5日間 / プロダクトエンジニアコース

メンターさんの用事がなければ、チームに常駐してくれます。分からないことがあれば、すぐに質問をすることができました。「リアルで作業を行うよりも、Webの方が難しい」とメンターさんが言っていたのですが、夏季インターンシップを通じてそれを実感しました。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加学生が評価したBIPROGYの インターンの選考難易度 2.8/5

BIPROGYは5点満点中2.8点で、就活会議に登録されている14,006件のIT・通信業界の企業の平均に比べて0.2点高く、選考難易度は低いと言えます。
※インターンの選考難易度は、インターン参加者の体験記での「参加したインターンの評点入力」での5段階評価をもとに算出しています。これらの情報は、必ずしも合否を決定づけるものではありません。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

BIPROGYの インターンの選考対策

直近のインターン選考フロー

23卒 夏インターン
新規ソリューション開発/データ分析
選考フロー :
  • 応募
実施時期 : 2021年8月開催 / 期間 : 5日間 / コース : AI Engineer/Data Scientist 5DAYS INTERNSHIP

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

国公立大学が多かった。地域などはかなり分散しており、全国から参加している感じだった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 夏インターン
○○に関するアプリケーション作成
選考フロー :
  • 応募
  • 説明会・セミナー
実施時期 : 2022年8月開催 / 期間 : 5日間 / コース : プロダクトエンジニアコース

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

大学のレベルは不明ですが、大学院生が9割を占めていました。私のチームメンバーはかなり高学歴でした。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

26卒 夏インターン
ITを活用した社会課題解決をテーマに、新規事業の立案を行う。
選考フロー :
  • エントリーシート
  • 最終面接
実施時期 : 2024年8月開催 / 期間 : 3日間 / コース : Business Development 3DAYS WORKSHOP

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

MARCH〜早慶レベルの学生が多かった印象です。理系はやや多めですが、文系もいました。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

26卒 インターンES

BIPROGY SUMMER WORKSHOP -Business Development 3DAYS- / システムエンジニアコース
26卒 | 非公開 | 非公開
Q. 最もあなたらしさを表現できるセクションの設問を選択してください。     研究・将来にわたり解決したい社会課題・過去にNo.1になった実績・アルバイト     上記で選択した設問について詳細を記載してください。
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月26日
問題を報告する

26卒 インターンES

BIPROGY SUMMER WORKSHOP -Business Development 3DAYS-
26卒 | 非公開 | 非公開
Q. 最もあなたらしさを表現できるセクションの設問を選択してください。 A:ビジネスに関する経験・実績 B:研究活動に関する経験・実績 C:解決したい社会課題に関する記述とこれまでの取り組み D:過去にNo1になった実績 E:サークル/アルバイト/部活動等での実績 上記で選択した設問について詳細を記載してください。 <300文字以上400文字以内>
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月25日
問題を報告する

23卒 インターンES

SE
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代の経験やご自身の強み・実績などを教えてください (研究、スポーツ、留学、学生団体、起業など)300文字以上400文字以内
A.
私の強みは「他者の意見を否定せず受け入れ、当事者意識を持って提案・行動すること」です。この強みは大学での〇〇開発で発揮しました。私のグループでは企画段階で意見がまとまらない課題がありました。そこで班員の意見を集約することで、企画賞受賞という共通の目標を目指しました。意見をまとめるためには、みんなの希望に沿う妥協点を見つける必要あると考え、各々の意見を出し合う機会を複数設けました。また話し合いの中で意見を分析し、共通点を見つけることで新たな企画を提案しました。その結果、全員が納得できる結論を出し、全体で企画賞の受賞を達成しました。このように私の強みは、チームにおいて課題の本質を見抜く役割を果たすことができます。また、お客様と共に新たな価値を創造し、社会に変革をもたらすSEの業務で活かせると考えています。今後も他者に対して良い関係を構築することで、一つでも多くの課題を解決したいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月20日
問題を報告する

23卒 インターンES

事務系
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ◆学生時代の経験・実績 学生時代の経験やご自身の強み・実績などを教えてください (研究、スポーツ、留学、学生団体、起業など) <300文字以上400文字以内>
A.
私の強みは周囲を巻き込んでプラスに変化させる実行力である。この強みは約2年間続けている個別指導塾のアルバイトで発揮した。10名の講師仲間の授業にはそれぞれ長所短所があり全員が質の高い授業を提供出来ていないことが課題だと考えた。そこで大学2年生の夏休みに、お互いの授業を見学しフィードバックする授業見学会を企画した。10名の長所をひとつに集約した授業を全員が出来るようになることが目的である。見学会を実施するために企画書を作成し、講師仲間と教室長にプレゼンして必要性と有効性を訴えた。そこで全員の賛同を得て有給での正式な研修という形で実施が決まった。見学会実施後、仲間たちからは新たな発見があり質の向上への意識の高まりの声が上がった。また、これをきっかけに講師同士の交流が増え、生徒に関する悩みを相談しあえるチームとしての意識も芽生えた。私は周りの意識を変える働きかけという点で貢献できる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月26日
問題を報告する

インターン面接

23卒 夏インターン 最終面接

2021年8月開催 / 3日間 / Business Development 3DAYS WORKSHOP
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 志望動機を教えて下さい。
A. A.
IT企業での新規事業立案の仕事に興味があったのでインターンに申し込むことにしました。学生時代に起業をし、事業企画をした経験があったので、自分の企画がどのレベルなのか社会人の方からフィードバックをしたいと感じます。また、IT企業での企画において重要なことや、社員様の思考プロセスを知りたいと考えています。 続きを読む
good_icon 1 good_icon 0
公開日:2022年5月27日
問題を報告する

23卒 夏インターン 最終面接

2021年9月開催 / 5日間 / AIEngineer/DataScientist5DAYSINTERNSHIP2021
23卒 | 非公開 | 男性
Q. インターン参加にあたっての志望動機。
A. A.
私は現在大学院で学んできた機械学習の知識を活かしてビジネスに応用していくことがしたいと考えており、御社の募集していたインターンでは、まさにあるビジネス課題を機械学習を用いて解決するというテーマで私の志望しているものと一致していたので興味を持ちました。また今回会社説明やインターンのワークの説明を聞いてさらに挑戦してみたいという気持ちが強くなりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年1月2日
問題を報告する

BIPROGYの 会社情報

基本データ
会社名 BIPROGY株式会社
フリガナ ビプロジー
設立日 1958年3月
資本金 54億8300万円
従業員数 8,362人
売上高 4040億1000万円
決算月 3月
代表者 齊藤 昇
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲1丁目1番1号
平均年齢 46.4歳
平均給与 846万円
電話番号 03-5546-4111
URL https://www.biprogy.com/
採用URL https://pr.biprogy.com/recruit/recruiting/
NOKIZAL ID: 1130355

BIPROGYの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。