就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
BIPROGY株式会社のロゴ写真

BIPROGY株式会社 報酬UP

BIPROGYのインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

BIPROGY株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。BIPROGY株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

BIPROGYの インターン

BIPROGYの インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.4
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.7
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.0
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.3
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
2.5
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
学生のレベル
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
テーマの面白さ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
総合評価
4.7
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.0
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

BIPROGYの インターンの内容(31件)

21卒 夏インターン

2019年8月開催 / 1日 / 総合職
3.0
21卒 | 立命館大学 | 女性
グループで現代社会の課題を考え、それをどのようにITで課題解決できるか考えよ

日本ユニシスの会社説明を受け、その後に質問タイムがあり、グループワークがあった。途中に昼食をとる時間があり、昼食後再びグループワークをし、フィードバックをもらう。最後に社員6名が登場し、交流会があった。帰り際に会社の文房具もらえる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月22日

21卒 夏インターン

2019年9月開催 / 5日 / 夏のインターンシップ
5.0
21卒 | 阪南大学 | 女性
5日のうち大体2日は会社説明。残り3日はビジネスエコシステムの4つの領域のうち一つを抽選で選び、そのテーマに沿った新規事業の提案。

会社説明をしてもらいました。どのような研究を行っているかなどの説明もしていただきました。また、研修に似た簡単なビジネスマナー講座もありました。また福利厚生が整っているのが強みなのか、詳しく説明されました。主に発表の準備を行いました。パワーポイントの作成と新規事業の立案です。価格戦略については詳しく数字まで出す必要がありませんでしたが、利益がきちんと出るかどうかは詰められました。最終日に人事と社員、学生たちの前で発表しランキング付けをしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

BIPROGYの インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / BIPROGYDXHACK-User'svoice"Solvetheproblem"
いいえ
24卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 3日 / 3daysインターンシップ
はい
24卒 / 非公開 /
夏 / 3日 / ビジネスプロデュースコース
いいえ
24卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / セールスコース
はい
24卒 / 非公開 /
夏 / 5日 / エンジニア5daysサマーインターン
閉じる もっと見る

BIPROGYの 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
24卒 / 非公開 /
夏 / 5日 / エンジニア5daysサマーインターン
はい
24卒 / 非公開 /
夏 / 3日 / ビジネスプロデュースコース
はい
24卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / セールスコース
はい
21卒 / 阪南大学 /
夏 / 5日 / 夏のインターンシップ

正直SPIの出来がかなり悪いと感じたが選考を通過したため。しかし、社員や人事などから、インターンシップの参加者は選考で落ちないなどと言われたわけではなかったので有利になっているという確信にはなっていません。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

24卒 / 非公開 /
夏 / 3日 / ビジネスプロデュースコース
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

24卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / セールスコース
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

24卒 / 非公開 /
夏 / 5日 / エンジニア5daysサマーインターン
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

21卒 / 阪南大学 /
夏 / 5日 / 夏のインターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

もともとIT企業志望でした。学部自体が情報工学系だったため、学生時代に学んだことが生かせる企業に行きたいと考えたからです。また、新しいことに携われる会社、長く腰を据えて働ける会社のインターンシップに参加したいと考えていました。具体的にはその程度で、会社説明会などを通して魅力的に見えた企業に参加しようと考えていました。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

特に影響しませんでした。ベンチャー企業と比べた際、福利厚生がかなりしっかりしているイメージを持ったくらいです。それとは反対にベンチャー企業であれば若手の声は届きやすいのかなと感じ、大きい企業になればなるほど若手の声は届きにくいかなと感じました。あとはやはり、どの企業にも悪いところもあればよいところもあるということを痛感しました。

続きを読む
閉じる もっと見る

BIPROGYの インターン当日の感想

参加して学んだこと

24卒 / 非公開 /
夏 / 3日 / ビジネスプロデュースコース
24卒 / 非公開 /
夏 / 5日 / エンジニア5daysサマーインターン
21卒 / 阪南大学 /
夏 / 5日 / 夏のインターンシップ

会社についてかなり理解を深めることができたと思います。会社の雰囲気についても社員交流などから感じられました。面接で求められることや、勉強しておくとよいことなどを教えてもらうことができました。また、人事の方から名前と顔を覚えてもらうことができたのも良かったと思います。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

24卒 / 非公開 /
夏 / 3日 / ビジネスプロデュースコース
24卒 / 非公開 /
夏 / 5日 / エンジニア5daysサマーインターン
21卒 / 阪南大学 /
夏 / 5日 / 夏のインターンシップ

前半の会社説明は聞いてる時間が長く、正直きつくかんじました。しかし、会社についての理解は深めることができたと思います。後半の発表については決められた時間の中では当然時間が足りず、少し延長してしまったとき、すぐに「遅くまで残らないように」と人事に言われ帰らされた。決められた時間の中できっちり終わらせましょうということであった。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

24卒 / 非公開 /
夏 / 3日 / ビジネスプロデュースコース
24卒 / 非公開 /
夏 / 5日 / エンジニア5daysサマーインターン
21卒 / 阪南大学 /
夏 / 5日 / 夏のインターンシップ

価格戦略など細かい数字は必要ないが、利益がきちんと出るのか深堀する必要があるといわれた。見やすいプレゼンを作るように心がけるといわれた。メッセージラインが簡潔にまとめれていた点を誉められた。

続きを読む
閉じる もっと見る

BIPROGYの 選考対策

直近のインターン選考フロー

21卒 夏インターン
グループで現代社会の課題を考え、それをどのようにITで課題解決できるか考えよ
選考フロー :
  • 応募
実施時期 : 2019年8月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 総合職

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

国公立2割、関関同立MARCHが6割、その他2割 学歴はそこそこみる

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

21卒 夏インターン
5日のうち大体2日は会社説明。残り3日はビジネスエコシステムの4つの領域のうち一つを抽選で選び、そのテーマに沿った新規事業の提案。
選考フロー :
  • 応募
  • エントリーシート
  • 最終面接
実施時期 : 2019年9月開催 / 期間 : 5日間 / 職種 : 夏のインターンシップ

参加人数 : 40人

参加学生の大学 :

地方大学5割、関関同立4割、院生1割。このデータは正直信用しないでください。全員聞いていないのでアバウトです。関関同立は多いイメージはありました。神戸大学や京都大学の学生もいました。関関同立以上の学生ばかりでした。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

24卒 夏インターン
要件・テーマを与えられた状態の自由なチーム開発
選考フロー :
  • 応募
  • 最終面接
実施時期 : 2022年8月開催 / 期間 : 5日間 / 職種 : エンジニア5daysサマーインターン

参加人数 : 50人

参加学生の大学 :

チーム内の方は国立大学の方が多かったです.一部文系の方がいましたが,趣味でプログラミングを勉強されており東大京大の方でした.

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

24卒 インターンES

総合職
24卒 | 非公開 | 男性
Q. 学生時代の経験やご自身の強み・実績などを教えてください (研究、スポーツ、留学、学生団体、起業など) <300文字以上400文字以内>
A. A.
問題を報告する
公開日:2023年8月29日

24卒 インターンES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代の経験やご自身の強み・実績などを教えてください (研究、スポーツ、留学、学生団体、起業など)
A. A.
問題を報告する
公開日:2023年8月23日

24卒 インターンES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代の経験やご自身の強み・実績などを教えてください (研究、スポーツ、留学、学生団体、起業など) <300文字以上400文字以内>
A. A.
問題を報告する
公開日:2023年7月14日

18卒 インターンES

総合職
18卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. 応募動機200文字
A. A.
 私は就職活動をするにあたり自分がどの業界に一番興味があり、向いているのかと考えていますが、まだ正確に定まっていません。その中でIT業界とよく耳にするものの、どのような仕事をするのか全く知らないことに気づきました。貴社のセミナーに参加すれば、職種体験ワークで実際に体験もできるため知識だけでなく経験として私の就職活動の幅を広げてくれると考えたため今回応募しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

インターン面接

24卒 夏インターン 最終面接

2022年8月開催 / 5日 / エンジニア5daysサマーインターン
24卒 | 非公開 | 女性
Q. プログラミング経験を雑談の中で聞かれるような感じです. 例:プログラミング経験があると書かれていたのですが,どんなことされていましたか?
A. A.
問題を報告する
公開日:2023年9月15日

21卒 夏インターン 最終面接

2019年8月開催 / 5日 / 夏季5daysインターンシップ 
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性
Q. ご自身を表す写真について説明してください
A. A.
この写真は私がフィリピンに語学留学した時に、中国人や韓国人のルームメイトを食事に出かけた時の写真です。この食事会は私が主催したのですが、私は相手の国籍関係なく、初対面の人とでも円滑にコミュニケーションをとることができます。 私はこの強みを活かして、御社のインターンシップでもたくさんの人と交流し様々なことを吸収したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

21卒 夏インターン 最終面接

2019年9月開催 / 5日 / 夏のインターンシップ
21卒 | 阪南大学 | 女性
Q. インターンシップの志望動機について教えてください(ESどおり)
A. A.
私は、「新しいものを創造する」仕事に就きたいと考えています。貴社の説明会に参加した際、ICTの先駆者として社会に貢献している、金融、製造、流通、エネルギー、社会公共などの幅広い分野にかかわっている、人を助ける事業に取り組んでいる(無事故プログラムDR)点に魅力を感じたため、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

BIPROGYの 会社情報

基本データ
会社名 BIPROGY株式会社
フリガナ ビプロジー
設立日 1958年3月
資本金 54億8300万円
従業員数 8,068人
売上高 3398億9800万円
決算月 3月
代表者 平岡 昭良
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲1丁目1番1号
平均年齢 46.0歳
平均給与 810万円
電話番号 03-5546-4111
URL https://www.biprogy.com/
採用URL https://pr.biprogy.com/recruit/recruiting/
NOKIZAL ID: 1130355

BIPROGYの 選考対策