
25卒 冬インターン

株式会社インテック 報酬UP
株式会社インテックのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社インテックのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 発生した問題に対して原因を究明し、報告書を作成せよ / 1Day仕事体験「REAL STAGE」 / 成長体験ワーク / 成長と業務疑似体験 / 課題解決型グループワーク |
---|---|
会場 | オンライン、インテック本社 |
参加人数 | 学生30〜60人 / 社員4〜10人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 80%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
選考優遇 | 60%が有利になると思うと回答 |
会社の概要を聞いた後に8人程度のグループに分けられて顧客からのヒアリングをもとにシステムエラーを特定するものと顧客の予算をもとに最適なソフトウェアを提供するというグループワークを行った。最後に社員との座談会があった。
続きを読むかんたんな業務説明後、ブレイクアウトルームに分かれて、ワークを遂行(若手、中堅、ベテラン等入社年度が異なる社員にその都度なりきり、、実際の業務や課題解決していくものであった)
続きを読むインターンシップに参加前の志望企業・志望業界や、その変化としては、特にありません。なぜなら、上記にもしるさせていただきましたが、このインターンシップが開催されたのは、本選考が解禁される1か月前であったため、わたしはこの時期には既にIT業界を志望しておりました。そのため、この1dayインターンシップにおいて気持ちの変化はなかったです。
続きを読むこの企業に対するイメージの変化は大きくありました(良い方向にイメージが変わりました)。①独立系であることから、比較的自由にソリューションを展開できると考えたから②(わたしは意外と感じましたが、)歴史がある会社であると知ったから、③希望勤務地がとおる可能性が「きわめて」高いと言われたからです。
続きを読む参加人数 : 40人
参加学生の大学 :
参加学生は大学名を一切表示していなかったので、どこの大学の学生が参加していたかはわからなかった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 35人
参加学生の大学 :
参加学生の大学・学歴はわかりませんでした、理由は自己紹介の際にそれらの情報を言わなかったからです。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 60人
参加学生の大学 :
自己紹介の際に大学名を明かすことがなかったため、わかりません。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 50人
参加学生の大学 :
自己紹介の際に大学名を明かすことがなかったため、わかりません。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 59人
参加学生の大学 :
March、国公立、専門など特にフィルターの様なものがかかっているイメージはなかったインターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
会社名 | 株式会社インテック |
---|---|
フリガナ | インテック |
設立日 | 1964年1月 |
資本金 | 208億3000万円 |
従業員数 | 3,892人 |
売上高 | 1222億3400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 疋田秀三 |
本社所在地 | 〒930-0856 富山県富山市牛島新町5番5号 |
電話番号 | 076-444-1111 |
URL | https://www.intec.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。