就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フォーラムエンジニアリングのロゴ写真

株式会社フォーラムエンジニアリング 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フォーラムエンジニアリングの社員・管理職・上司の魅力や社風に関する評判・口コミ一覧(全99件) 4ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社フォーラムエンジニアリングの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社フォーラムエンジニアリングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

フォーラムエンジニアリングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

フォーラムエンジニアリングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

フォーラムエンジニアリングの 社員、管理職の魅力に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 99

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

配属先によって社員は大きく変わりますので、コメントは差し控えます、ただ管理職については、一切魅力を感じません。なりたいとも思えませんし、エンジニア職では役...続きを読む(全162文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年07月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

お客さんの信頼を得てしまえば、社員の選定もある程度可能となります。
有望な人間を残すことがお互いのためになるので。
そういった人間を育てることに面白み...続きを読む(全173文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣先によります。大手企業につとめればやりがいがあるが、所詮派遣は派遣。切れたらどこでもいいから飛ばされるイメージ。研修制度もなし。ボーナスは1年勤めてい...続きを読む(全178文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

数年前に副社長が変わり、会社の方針が大きく変わりました。
それまでの影響は、社員を大事にしていて、面談等も頻繁に行われていましたが、
副社長が変わって...続きを読む(全159文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年06月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
その他人材関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

副社長にYESマンでなければ、非人道的な人事異動が発令され、リストラに追い込まれていきます。また、特別に可愛がられていても、ある日突然手のひらを返したよう...続きを読む(全192文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年04月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
17年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣先の同じ現場で働いている人たちとは、仲間意識が強いです。
しかしながら、人をただ派遣した上でピンハネをすることしか
頭の中にない営業の人や上層部に...続きを読む(全234文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年03月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
アナログIC設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正社員で募集をしていても、派遣先が決まり入社となると、まず期間社員として入社させられる。その後、半年or一年後に本人の希望により正社員となれる。(ただし、...続きを読む(全445文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年03月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正社員として、勤務していますので福利厚生はしっかりしていますし、ボーナス・有給休暇・育児休暇・社会保険等も充実しています。
保養所も完備してあるので、恋人...続きを読む(全165文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料が安く、希望とは違う職場で働かされる。先輩正社員などにいろいろ聞いてみたが皆同じような意見、しかも給料もほどんど上がらず、ボーナスも雀の涙程度というこ...続きを読む(全165文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年12月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

技術社員は派遣先で常駐して仕事していますが、
派遣先を担当する派遣元の営業が3ヶ月ごとに変わるような体制ですので
何か相談したいときに不安になります。...続きを読む(全164文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2011年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
技能工(加工・溶接)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

管理職の人間で魅力を感じる人はいなかった。
営業の人間も同じ。
普通にやってればなにもいわれないしなにもしてこない。
福利厚生は可もなく不可もなくと...続きを読む(全155文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年12月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

はっきり言って、担当営業次第。技術的なことを知っている人か否かで変わってくる。魅力を感じる社員(営業)には、会えるかも知れないけどある日突然、新人の営業に...続きを読む(全154文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

採用をどんどんしている一方で、退職者は止まらないので、社風は明らかに変わってきています。魅力のある人材ほど辞めていくので、もう魅力のある管理職は残っていま...続きを読む(全160文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年09月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上下関係にしばられくことなく、自由にやれる環境という点では、かなり良いほうなのではないでしょうか。
人間関係で煩わしいことは、あまりないと思います。
...続きを読む(全167文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年09月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・所属していた営業所の所長が1年間で3人も変わった。
・営業は一人しかいなく、所長兼務の為社員の状況を把握していなかった。
・こちらの状況を説明して転...続きを読む(全176文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2011年08月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的にアウトソーシングなので他の社員と交流することはありません。
派遣先での会社の人との交流はありますが。
なので同じ会社の人と親密になりたいと考え...続きを読む(全180文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年07月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

技術職の派遣の方は魅力的な方が多くいると感じることができる。やはり異なる業界の話をできることは面白い。このような異なるの職種の方と面談を繰り返し信頼関係を...続きを読む(全176文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年06月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
15年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

管理職については、営業や内勤のものだけの職制です。
エンジニアにおいては、派遣先によって左右されると思います。
営業の管理職については、人を右から左へ...続きを読む(全160文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2011年05月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私がいたプロジェクトに参加している社員同士は皆仲がよかったため、技術力をもっている社員さんと出くわすとその技術者の方からいい意味で盗む・学ぶことが多く、や...続きを読む(全165文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣社員として入社して、新入社員研修を受けた人であればコミュニケーションをとることができるが、出向先が決まったら出向先で話せる相手をみつけなければいけない...続きを読む(全201文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年04月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

技術社員の同僚は中途入社の社員が多かった。よそで腕を磨いてからフォーラムに来た人が多かったが、そういう人は、技術レベルの高い人もいる。
基本的に、技術社...続きを読む(全182文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年03月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私の上司(営業)はとんでもない人でした。キャリアについて相談したりしましたが、とてもまともな結果や意見をくれませんでした。好き嫌いで人事評価を極端に行う人...続きを読む(全172文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私は小さな営業所で所長と事務員の女性と自分だけの所帯でしたので、事務所内の環境はかなりまったりとしたものでした。ただ、それも所長がどのような人物であるかに...続きを読む(全157文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2011年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事は丁寧に教えてくれた。お昼を一緒に食べている時に仕事以外の話をして楽しかった。終わった後によく飲みにつれていってくれた事に感謝している。
しかし、私...続きを読む(全152文字)

99件中76〜99件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

フォーラムエンジニアリングの 他のカテゴリの口コミ

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手と同じ休日になるので長期休暇となる。ライフワークバランスはいいのではないか。ただ、パワハラ等受けた場合どこが守ってくれるのか疑問に思う。
...続きを読む(全160文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信教育で自分でやっていくしかない。あとは、派遣先で少しでも吸収していくかだと思う。
その点フォーラムは何も教育してないと思うので、いい商売だ...続きを読む(全81文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
結局は派遣であり、扱いも派遣という場合もある。
派遣先と面談すれば基本あとは会社とは関わりもない。派遣企業の魅力と...続きを読む(全200文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信教育を受けて補助があるのはありがたい。ただ、半分の補助なので全額でもいいのではないかと思う。
福利厚生は薬をもらうことができる。確か300...続きを読む(全118文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
評価・テスト(電気・電子)
社員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転職の為これから退職予定。退職時は1.5か月前には連絡が必要だそうですが転職先は入社までそんなに長い間待てないと思うので退職1ヶ月ぐらい前に言...続きを読む(全192文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
CAD(機械)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
他にも無期雇用派遣会社がある中で、この会社は成長させる気がないように感じるので他企業においてかれていくと思う。続きを読む(全75文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
CAD(機械)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業は派遣先の上長の指示がないとできないとのこと。つまり、もし残業があったとしても勤怠入力できない可能性がある。続きを読む(全76文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
CAD(機械)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
e-larningのようなものがあるものの、この会社からの研修は一切なし。派遣先の教育に任せられる。また、なかなか...続きを読む(全180文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤務先が決まらない間の休職期間でも、6割程度ですが給与は出ます。
賞与は、年二回(7月、12月)あり、1回1.5か月分、合わせて3か月分でます...続きを読む(全501文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
要望が通れば大手企業の案件で自分がやりたい仕事に関われるチャンスはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局やりたい案件に入れるかど...続きを読む(全188文字)

サービス(その他サービス)の社員、管理職の魅力の口コミ

バルテス・ホールディングス株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職の大半は社員のことをしっかりと考えて案件のアサインを決めてくれることが多い、そのため少しでも気になることがあれば何でも相談してみると良い...続きを読む(全183文字)

パーソルテクノロジースタッフ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当たりの営業を引くと上手くいくかは別としてとりあえずは苦情に対応してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
外れの営業を引くとこち...続きを読む(全230文字)

株式会社ボーダーリンクの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あまり多くないが希望があれば部署間移動が可能な点が良い。手を挙げた者にどんどんチャンスが舞い込んでくる環境なので、若手でも新しい事にチャレンジ...続きを読む(全158文字)

株式会社ソラストの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
その他の福祉関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司と部下の関係性は悪くなく風通しは良い会社だと感じている
【気になること・改善したほうがいい点】
マネージャー以上の職を目指すには狭き門で、...続きを読む(全113文字)

株式会社アウトソーシングテクノロジーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員はとても多く、常駐先にも先輩方が複数在籍しているので、1人で困る事なく業界未経験でもフォローはされやすい。続きを読む(全61文字)

株式会社アウトソーシングテクノロジーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
本社の社員に会ったことありません。最初のオリエンテーションくらい。同期にも会えず、営業担当者にも会えない。孤独。続きを読む(全76文字)

アルティウスリンク株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
正社員はほとんどいません。なんでこの人が管理者に?って言う人がほとんど。
評価制度が不透明なので、上昇思考の人には...続きを読む(全121文字)

株式会社湘美会の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女社会なので体調不良等で休む時への理解はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みやすいので、当日休み連絡が多い時には4-5人か...続きを読む(全81文字)

Evand株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他のサービス関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メッセージや電話で営業担当と話ができる環境はあるので、なにか困ったことがあれば相談ができる環境でありました。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全118文字)

株式会社ニューアート・シーマの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
販売スタッフ
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頼りになる管理職がごく少数ですがいらっしゃいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に管理職の皆さんは常に社長の顔色を伺ってい...続きを読む(全151文字)

フォーラムエンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フォーラムエンジニアリング
フリガナ フォーラムエンジニアリング
設立日 1981年4月
資本金 9000万円
従業員数 4,725人
売上高 287億5100万円
決算月 3月
代表者 佐藤勉
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目10番4号
平均年齢 37.4歳
平均給与 400万円
電話番号 03-3560-5505
URL https://www.forumeng.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130336

フォーラムエンジニアリングの 選考対策

  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターン
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターン体験記一覧
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターンのエントリーシート
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターンの面接
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評価
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。