2016卒の藤女子大学の先輩が日本郵便の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒日本郵便株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 連絡なし
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接というよりは本当に確認であるかのように思えました。面接時間も前回より短く、質問も二つか三つと簡潔でありその短い時間の中で何処まで自分が志望しているかということを説明するのに少し苦労しました。ただ、最後に自分から質問した際はぴりっとした雰囲気が穏やかになったようにも思えたので最後に質問をしてよかったなyとは思いました。
面接の雰囲気
一次面接よりはやや淡々と進んだが特に圧迫されているという印象はなく、今思えば確認であったり、質問を繰り返しているようにも感じた。ただどちらかといえば質問に対し自分の解釈を踏まえしっかり答えないと会話が弾まない感じでした。
最終面接で聞かれた質問と回答
志望している窓口で必要なことはなんだと思いますか。
お客様にどれだけ身近で居られるかだと思います。座談会で社員さんがお客様との距離が近く、自分もお客様の名前を覚えているだけではなく相手のお客様も自分を覚えていてくれるものだと話していました。思えば私の母も郵便局をよく利用しており、新しい切手が入ったということなどを局員さんから教えてくれたということを話していました。そうした点から、郵便局というのはその地域でより身近でありさらにこちらから距離を縮めていくという自分から行動することでよりお客様と親密になれるのだと思い、そうした意識が必要なのだと思いました。注意した点は前回の面接でも似たような質問があったので被らないようにということとより具体的な自分の経験を混ぜました。
学校でやっていること。
質問は少なく、これがほぼ最後の質問でした。履歴書に卒業論文で和歌について扱っていると書いていると興味を持ってもらえたようで、今研究していることとして和歌集の研究のことや卒業論文に向けて勉強していること、最終的にどうしたいかということを述べました。
日本郵便株式会社の他の最終面接詳細を見る
- 2025卒 日本郵便株式会社 窓口コース の最終面接(2024/10/29公開)
- 2025卒 日本郵便株式会社 窓口コース の最終面接(2024/8/20公開)
- 2025卒 日本郵便株式会社 窓口コース の最終面接(2024/7/25公開)
- 2025卒 日本郵便株式会社 窓口コース の最終面接(2024/7/23公開)
- 2025卒 日本郵便株式会社 窓口コース の最終面接(2024/7/9公開)
- 2024卒 日本郵便株式会社 一般職、窓口コース の最終面接(2023/9/12公開)
- 2024卒 日本郵便株式会社 総合職 の最終面接(2023/8/9公開)
- 2024卒 日本郵便株式会社 地域基幹職(郵便コース) の最終面接(2023/8/4公開)
- 2024卒 日本郵便株式会社 総合職 の最終面接(2023/8/3公開)
- 2024卒 日本郵便株式会社 総合職 の最終面接(2023/6/29公開)
日本郵便の 会社情報
会社名 | 日本郵便株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンユウビン |
設立日 | 2007年10月 |
資本金 | 4000億円 |
従業員数 | 171,804人 |
売上高 | 2兆7212億5600万円 |
代表者 | 千田哲也 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号 |
電話番号 | 03-3477-0111 |
URL | https://www.post.japanpost.jp/index.html |
採用URL | https://recruit.japanpost.jp/ |