この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クリエイターとして入社をする場合は、基本的に裁量労働制となる為、自己管理さえしていればそこまで煩く言われません。
また有給も取りやすく、自己...続きを読む(全185文字)
KLab株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クリエイターとして入社をする場合は、基本的に裁量労働制となる為、自己管理さえしていればそこまで煩く言われません。
また有給も取りやすく、自己...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスはとても良く、自己タスク・自己管理をしっかりこなしていれば、自分の時間を多く取ることを可能で、基本給も安定しているので趣...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
版権モノを制作しているので、リリースしてすぐのサービス終了となる場合が少なく、ゲーム自体も安定している事が多いです。
【気になること・改善し...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どぶろく制度があり、就業中に研究など出来た。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分でスキルアップしていく文化で、特に会社からフォロー...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量に対して、少し給料が安いように感じます。好きでやっているところがあるので、当時はそこまで違和感はなかったが...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は、あまり管理されておらず、自分の匙加減で働いていました。さすがに数字で管理はされているので、働きすぎると忠...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の好きなことは出来ましたが、そろそろライフワークバランスを考えると、落ち着いて仕事をしたいと思ったため。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手を挙げれば、好きなIPやプロジェクトに関われる機会があります。積極性が求められますが、自分次第で仕事の幅を広げられる点。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも活躍している方もいて、管理職にも女性の方がいました。
男女でそこまで扱いに差があるとは感じず、多くの女性社員が在籍していた点。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な福利厚生は整っていました。当時は、その他携帯補助なども充実していました。
【気になること・改善したほうがいい点】
年々補助がなくなっ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司からのフォローは手厚かったと感じます。
自分で悩んでいる事は気軽に相談できる方も多かったり、退職後も連絡を取り合える関係性の構築は出来る...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
流行のアンテナは常に張っているので、事業判断が速い。
クリエイターの研究開発が進んでおり、技術研鑽をしているので、成長性は高い。
【気になる...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力があれば特に男女有利不利はなく、評価してもらえる。それが故に、フラットに話せるし、気を使う必要もない点。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本自主的な動きが求められ、能動的なら良い環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育が整っていないので、結局自分次第。あま...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が在籍していた時は先輩が優秀な方ばかりだったので、現場で業務を行いながら先輩達からスキルを学ぶことができた。
業界のセミナー等も申請が通...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には成果に応じた評価をくれる。
個人の得意分野に合わせた評価をしてくれる。
また、積極的に技術資料を作成したり外部で講師などの情報発信...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積極的に他の社員に関われれば、非常に能力の高い社員がいるため、スキルアップには事欠かない。
大体期末くらいにいろいろな人が技術資料を共有して...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には自分の希望した業務を担当できる。
新しいことにも挑戦自体はできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規案件が発足するとそ...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員として働くなら比較的いい環境。
ハラスメントに対してかなり敏感な社風なので、ストレスは自分が起因でない限りほぼ発生しない。
【気になるこ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1技術者として所属するには非常に良い会社だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社してある程度経つと優秀な人ほどすぐに別の会社に...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古めの案件は安定して売上が立っていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規事業のほぼすべてが失敗する。
原則として企画を立てるプロ...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
講師などの情報を発信するタイプの仕事は副業ではなく、会社の業務として扱ってくれるので、そちらで別途報酬が発生しても本来の給料が発生し、交通費...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートワークだったが、非常にスムーズに対応してもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
業績の急激な悪化。
方針の迷走。
一定ま...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件によるが、基本的にエンジニアは残業が少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
サーバーサイドは深夜・休日出勤が度々発生する。
新...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲームが好きな人が多いので、基本的には好きなことを仕事にしているという人が多いと思います。施策に対するリアクションがすぐに受け取れるのはやり...続きを読む(全152文字)
会社名 | KLab株式会社 |
---|---|
フリガナ | クラブ |
設立日 | 2011年9月 |
資本金 | 47億2000万円 |
従業員数 | 479人 |
売上高 | 107億1700万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 森田 英克 |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10番1号 |
平均年齢 | 37.0歳 |
平均給与 | 623万円 |
電話番号 | 03-5771-1100 |
URL | https://www.klab.com/jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。