この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クリエイターとして入社をする場合は、基本的に裁量労働制となる為、自己管理さえしていればそこまで煩く言われません。
また有給も取りやすく、自己...続きを読む(全185文字)
KLab株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クリエイターとして入社をする場合は、基本的に裁量労働制となる為、自己管理さえしていればそこまで煩く言われません。
また有給も取りやすく、自己...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスはとても良く、自己タスク・自己管理をしっかりこなしていれば、自分の時間を多く取ることを可能で、基本給も安定しているので趣...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
版権モノを制作しているので、リリースしてすぐのサービス終了となる場合が少なく、ゲーム自体も安定している事が多いです。
【気になること・改善し...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司ガチャ、案件ガチャに近いと感じる。
良い上司、良い案件に当たればある程度の裁量を与えられ、のびのびと仕事ができる。ただ基本は縦割りなので...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔はスマートフォンを買い替える時の補助などがあった。コロナ禍、あるいは経営状況が悪化するとともに、福利厚生が減らされていった。
【気になるこ...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ヒット作を出せておらず、将来性が低いと思った。経営状況が悪くなるにつれて、会社の雰囲気も悪くなってきて、ついていけないと思った。
【気になる...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に同業他社と比べて高いというイメージは無いが、低くもないという印象。年収で不満を持つことはなかったが、裁量労働制のため、労働時間とは釣り合...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業界の中だと安くもないし、高くもなく平均的になるのでしょうか。
また、基本的に裁量労働制を採用しています。
基本給は低いが、その他手当で盛る今どきの会社...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ソーシャルゲームの開発、運営会社のため昨今のコロナ禍などの影響は非常に受けにくいです。
また、版権モノについてはロングヒットしているタイトル...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲーム会社なのでゲームが好きな人が多い。
なのでゲームが好きな人にとっては自分たちで開発から運営までおこなうので、やりがいを感じると思う。
...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各々の都合で突発の休みや遅刻はしやすい
そもそも裁量労働制のため、時間の管理は本人次第です。
契約社員以上は一日どれだけ会社にいても8時間の...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司がフランクな人だった。多少衝突はあったけど落とし所をつけるのが上手く、仕事はやりやすかった。
仕事に集中できる空気がある。
【気になるこ...続きを読む(全251文字)
会社名 | KLab株式会社 |
---|---|
フリガナ | クラブ |
設立日 | 2011年9月 |
資本金 | 47億2000万円 |
従業員数 | 479人 |
売上高 | 107億1700万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 森田 英克 |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10番1号 |
平均年齢 | 37.0歳 |
平均給与 | 623万円 |
電話番号 | 03-5771-1100 |
URL | https://www.klab.com/jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。