就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社JR東海エージェンシーのロゴ写真

株式会社JR東海エージェンシー(旧:株式会社ジェイアール東海エージェンシー) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

JR東海エージェンシーのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全3件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社JR東海エージェンシーのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社JR東海エージェンシーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

JR東海エージェンシーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

JR東海エージェンシーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

JR東海エージェンシーの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
3件中3件表示

株式会社JR東海エージェンシーの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年07月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

事業規模の割に社員は少ないため、一人一人が多くの案件に携わることができ、忙しいが成長が見込める。先輩と案件をこなしながら共に成長していくという印象を受けた。

株式会社JR東海エージェンシーの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年12月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

若手でもかなり大きな案件に携わるチャンスがあると聞いたため、初めから大きな仕事に携わったり、早く成長したい人には向いていると思う。

株式会社JR東海エージェンシーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
販促企画・営業企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

中小企業のため1人あたりの裁量はおおきい。属人的になってしまう部分もあり人によって業務のかたよりがあるのは1つ課題といえる。つねに人は足りていないが人事...

3件中3件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

JR東海エージェンシーを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2018年頃

投稿日:2024年10月5日
回答者:

【良い点】
親会社である東京メトロの媒体管理部門としての機能。
【気になること・改善したほうがいい点】
間違いなく5年後、10年後広告業界は再編されてい...続きを読む(全176文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年9月24日
回答者:

【良い点】
コロナ以降、リモート環境の整備や育休などを整備し始め、働きやすさは深まった印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い世代を中心に多...続きを読む(全98文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年2月12日
回答者:

【良い点】
特にギャップは無かった。困ったことがあった時でも聞きやすい雰囲気だった。大変なことももちろんあるが、協力をして最終的に結果に結びついた時や消...続きを読む(全133文字)

在籍時期:2016年頃

投稿日:2024年7月27日
回答者:

【良い点】
従来のメディアバイイング中心のビジネスモデルから、企業の真の課題解決力が必要とされる時代となり、非常にやりがいはあるように感じています。特に...続きを読む(全183文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年11月28日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
部署やチームによっては、ITツールを全く活用できていないところもある。
社内連絡をslackやteamsではなく...続きを読む(全164文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

JR東海エージェンシーの 他のカテゴリの口コミ

株式会社JR東海エージェンシーの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

交通広告を通して企業と企業をつないだり、観光にアプローチをおこなうため成果が目に見えて分かることが魅力である。

株式会社JR東海エージェンシーの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

広告自体コロナウイルスの際、減少したが、現在では基に戻っており、結局は需要のあるものであると考える。

株式会社JR東海エージェンシーの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

福利厚生としてはJR東海グループ企業であるため、他の広告会社よりも手厚い印象を受けた。

株式会社JR東海エージェンシーの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

観光事業などどうしても残業や土日に働く必要のある場合が多いため土日休みが叶うとはいいずらい。

株式会社JR東海エージェンシーの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

JR東海グループ企業であるため、企業自体は安定しており、信頼と実績がある。そのため案件を取りやすく影響をあたえやすいメリットがある。

株式会社JR東海エージェンシーの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年10月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

総合職として採用された後は、営業や企画マーケティング、交通広告、メディアプランニングなど様々な部門に分かれて仕事をします。本人の希望も聞いてくれるとおっし...

株式会社JR東海エージェンシーの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年10月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

たとえ請負の数が少なったとしても、親会社であるJR自身の広告の仕事があるので、将来は安心できると思います。東京駅構内のデジタルサイネージなどもこの会社が作...

株式会社JR東海エージェンシーの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年10月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

福利厚生は社会保険などの一般的なものに加え、JR東海グループの会社従業員持株や、財形成貯蓄制度があったりなど、JRグループならではの福利厚生も充実しています。

株式会社JR東海エージェンシーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2024年10月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

女性の社員の方も多くいました。女性だから昇給しにくいとかそういったことはないというお話を聞いたので、女性であっても働きやすい環境だと思います。

株式会社JR東海エージェンシーの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年10月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

社員の皆さん、ワークライフバランスはいいとおっしゃっていました。多趣味な社員さんも数多くいて、仕事と両立することができることが魅力だそうです。

広告・マスコミ(広告)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社モノクラムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
グラフィックデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろんな事にチャレンジさせてくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
チームによってだと思うが、教育不十分な感じがする。人手が足りてな...

株式会社カカクコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップのための研修などはない。ビジネスサイドは契約社員が多く、育てていくという雰囲気はあまり感じられない。

株式会社イングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
グラフィックデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学べる環境ではあるので未経験でもそれなりにできるようになります。
【気になること・改善したほうがいい点】
知らないことは自分で調べるか先輩社...

INCLUSIVE株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎週上司との1on1を設定し、その中でキャリアについてじっくりディスカッションできる環境がある。部署・プロジェクト異動の希望も柔軟に対応して...

株式会社カルテットコミュニケーションズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本が毎月1冊会社のお金で買える
【気になること・改善したほうがいい点】
ワンネスという研修のせいで、変に誤解している人が多い。まるで大学の意...

auコマース&ライフ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年齢関係なく事業を進めて経験がつめるのでスキルアップしたい方にはお勧めしたい環境ではある。教育体制は配属先の部署による

株式会社フレックスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトも含め、新しい取り組みが始まる前にしっかりと研修を行ってくださいます。その後もしっかりヒアリングしてくれるので、安心して業務にとり...

東京ガスコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外部の研修も色々受講できて楽しかった。教育担当の先輩やベテランの先輩方も多くいて、聞きやすい雰囲気だったので困ったことは特にありませんでした。

株式会社エス・ケイ通信の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
与えられたことに対して練り強く取り組める人が、この会社で成長していけると思います。出世していく社員たちはみんな、新しく挑戦したことで失敗や否...

株式会社メンバーズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格試験などへのある一定の支援はあるため、スキルを伸ばすことは会社としても推奨しているのだと思った。

回答者別の学生からの評判・口コミ

JR東海エージェンシーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社JR東海エージェンシー
フリガナ ジェイアールトウカイエージェンシー
設立日 1990年10月
資本金 6100万円
従業員数 271人
売上高 149億6100万円
決算月 3月
代表者 佐藤一哉
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目1番95号
電話番号 03-6688-4288
URL https://www.jrta.co.jp/
NOKIZAL ID: 1599478

JR東海エージェンシーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。