この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身なら30歳までは自社借り上げ住宅に格安で住める。
引っ越しても自社物件なら住宅補助がでる。
特定の資格を取得すると、奨励金が出る。宅建士...続きを読む(全147文字)
積水ハウス不動産東京株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、積水ハウス不動産東京株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に積水ハウス不動産東京株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身なら30歳までは自社借り上げ住宅に格安で住める。
引っ越しても自社物件なら住宅補助がでる。
特定の資格を取得すると、奨励金が出る。宅建士...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
確定給付企業年金やベネフィット・ワン。今から入社すると確定拠出企業年金になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハウスメーカーなのに...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
持株制度があり、3年以上売らずに保有していると金額の10%上乗せされ購入出来る為、銀行に預けておくよりもお得。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が特に良かったと記憶していて、今もあるか分かりませんが、管理している物件の部屋に格安で住めるといったものがありました(申し込み期限あ...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社物件且つ入居が暫く決まっていない物件を社宅として利用できる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
物件選択の自由が無い。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積水ハウスのアパートの管理をしており、一括借上げをしているのでその物件に30歳まで月5000円で準寮として入居できます。
一度出てしまうと家...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制度としては早く帰るように言われます。有給も取るように指示があるので休みはありますが最初は休日は、資格取得で忙しくなります。
【気になること...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日数は他企業と比べると多いと思います。土日祝日休みの為、プライベートと両立しやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
30...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすい環境だと思う。有休も自分のタイミングで取ることができるし、時間休もあるので細かくスケジューリングすることが可能。ベネフィット...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は時間単位で取得できるのが良かった。早引きや病院行ってからの出社もやりやすかったと記憶している。
資格取得支援が盛んで、お祝い金がしっか...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員持株会あり。
毎月定額を給料から天引きで購入可能。
購入額の10パーセントを上乗せで購入してくれる。
配当もそこそこあり、損はしないと思...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国が打ち出す働き方改革に積極的に取り組んでいると思われます。そのさいたるものが、2019年から導入されたイクメン休暇。男性社員に対して一ヶ月...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積水ハウスの子会社なので、法人会員になっていたリゾート施設が利用できた。
その他、健保組合からの特典も利用できた。
資格取得で相応の一時金が...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性は月に1回公休といういわゆる生理の為の休みがもらえました。住宅補助に関しては自社物件に住むと1割会社が家賃を負担してくれます。男性は独身寮があり、格...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
不動産会社にしては休暇が多く、有給休暇はとても取りやすい雰囲気。育休・産休取得者も多数います。
資格取得の際の祝い金も充実していました。
住宅補助も...続きを読む(全156文字)
会社名 | 積水ハウス不動産東京株式会社 |
---|---|
フリガナ | セキスイハウスフドウサントウキョウ |
設立日 | 1976年3月 |
資本金 | 22億3800万円 |
従業員数 | 1,193人 |
売上高 | 3759億2600万円 |
代表者 | 西村裕 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-5350-3366 |
URL | https://www.sekisuihouse-f-tokyo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。