就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
小田急不動産株式会社のロゴ写真

小田急不動産株式会社

小田急不動産株式会社の新卒採用・就職・企業情報

小田急不動産株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
安定性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
企業の理念と浸透性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
給与水準
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
教育制度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
労働環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

社員の口コミ・評判

小田急不動産株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2022年12月26日
回答者:

【良い点】
常に勉強会を実施している。勤勉化やスキル向上する方には向いている。
年一回の昇級試験には上司も前向きに協力してくれて文化は素晴らしい。
出張な...続きを読む(全389文字)

小田急不動産株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2022年12月26日
回答者:

【良い点】
個人情報などの処理方法をきちんと説明してくれ、ありがたい
【気になること・改善したほうがいい点】
説明がきちんと行ってくれるが、どうしても機械...続きを読む(全86文字)

小田急不動産株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2022年12月26日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
第3者の視点を入れるのはいいが、あまり納得感はない。
自分の会社は自分の会社で決めるべきと思う派である。
少し残念に思う続きを読む(全80文字)

小田急不動産株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年12月1日
回答者:

【良い点】
プロパーの総合職は仕事しなくて良い
定時退社できる
【気になること・改善したほうがいい点】
中途社員に業務を押し付けてプロパーの総合職だけで飲...続きを読む(全88文字)

小田急不動産株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年12月1日
回答者:

【良い点】
年功序列で管理職になる。
実力がなくても管理職になれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の半分が管理職は改めたほうがいい続きを読む(全73文字)

小田急不動産株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年12月1日
回答者:

【良い点】
努力して報われるのは総合職社員だけ。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途社員はどんな成果をあげても最低評価
評価されたいなら総合職になれ。続きを読む(全80文字)

小田急不動産株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年12月1日
回答者:

【良い点】
何一つない。
強いて言うなら親会社から天下ってきた呑気な経営層しかいない。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロパーの総合職とそれ以外...続きを読む(全131文字)

小田急不動産株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年12月1日
回答者:

【良い点】
正社員の教育はしっかりしている感じ
【気になること・改善したほうがいい点】
中途社員の教育はなく社内情報も断絶されている印象。続きを読む(全69文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生の口コミ・評判

まだ小田急不動産株式会社に関する口コミはありません。

みんなの就活速報

会員番号:1303456さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年6月9日
面接官/学生
面接官 4人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

相性が良かった

会員番号:1306814さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2022年5月31日
面接官/学生
面接官 2人学生 2人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード

ありがとうございました

会員番号:1303456さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2022年5月26日
面接官/学生
面接官 2人学生 2人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかな雰囲気だった

会員番号:1416252さん / 理系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2022年5月26日
面接官/学生
面接官 2人学生 2人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

人柄を見てくださっている印象

会員番号:1424893さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年5月19日
面接官/学生
面接官 1人学生 6人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
その他

GDでした

会員番号:1303456さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年5月18日
面接官/学生
面接官 1人学生 3人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

ガクチカの深堀

会員番号:1239037さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2022年4月19日
面接官/学生
面接官 2人学生 2人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

端的に話す

会員番号:1269489さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年4月18日
面接官/学生
面接官 3人学生 2人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

すごく和やかな雰囲気で、面接官は人事部の社員。よく頷きながら聞いてくれるため話しやすい。志望動機は聞かれず、その他パーソナル面やガクチカなどのオーソドックスな面接。

会員番号:1053155さん / 理系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2021年6月10日
面接官/学生
面接官 4人学生 1人
連絡方法
連絡なし連絡なし
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかでした

会員番号:1016095さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2021年6月9日
面接官/学生
面接官 2人学生 2人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

なぜその会社かを重視

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

小田急不動産株式会社

総合職
通過
Q. 弊社インターンシップに参加しようと思った理由を教えてください。 (200文字以内)
A. 「不動産の新たな価値基準を生み出したい」という私の目標が貴社でなら実現できると思ったからである。建築について学ぶ中で建物の価値が駅からの近さや機能性のみによって価値が決定される現状に疑問を持った。使う人にとっての本質的な価値を不動産業界に持ち込むことは、貴社ならで...続きを読む(全197文字)

小田急不動産株式会社

総合職
通過
Q. 参加理由
A. 「人が笑顔で生活できる空間」を作りたいという思いがある。この想いは学生寮で企画責任者を務めた際に、自ら創造したもので寮生に笑顔を届けることができ、やりがいを感じたことから形成された。貴社は小田急線を中心にグループ力という強みを生かした包括的なサービスを提供している...続きを読む(全198文字)

小田急不動産株式会社

総合職
通過
Q. 弊社では「YOU ARE A BRAND」をメッセージとして掲げていますが、あなたはどんなブランド(強みや実績、ポリシー等)を有していますか。(200文字以内)
A. 私のポリシーは「話し上手より聞き上手」である。これを意識することで、より顧客との信頼関係を構築することができる。実際に、ベンチャー企業での営業長期インターンにて、「聞き上手」になることで、信頼関係を構築し、潜在的な顧客のニーズをつかむことに成功した。結果として、イ...続きを読む(全191文字)

小田急不動産株式会社

総合職
通過
Q. 弊社インターンシップに参加しようと思った理由を教えてください。(200文字以内)
A. 私は「人々の生活の豊かさや便利さに直結する」仕事がしたいという思いがあり、それを叶えられるのがデベロッパーだと考えているからである。私は、地元の再開発の経験から街のイメージそのものを変えるデベロッパーの影響力に魅力を感じた。しかし、街や建物は開発する会社や担当者に...続きを読む(全198文字)

小田急不動産株式会社

事務系総合職
通過
Q. 〇弊社インターンシップに参加しようと思った理由を教えてください。 (200文字以内)
A. 本選考に向け、貴社への理解を深めたいからだ。私は人が賑わう空間をつくる街づくりに興味があり、不動産業界を志望している。そのため、小田急グループの強みがどのような形で不動産に影響を与えるのかを実際に感じたい。また貴社では沿線上の点ではなく面で、人々に寄り添う街づくり...続きを読む(全178文字)

小田急不動産株式会社

総合職
通過
Q. 弊社では「YOU ARE A BRAND」をメッセージとして掲げていますが、あなたはどんなブランド(強みや実績、ポリシー等)を有していますか。(200文字以内)
A. 私の強みはチームメンバーそれぞれの強みを引き出し、チームの力を最大化できることです。私は公益財団法人AFS日本協会という留学団体で、高校生が自身の留学生活に全力で集中できる環境を整えるため、保護者の問題を解決しました。ある問題を解決する上で自身よりも適役がいること...続きを読む(全181文字)

小田急不動産株式会社

総合職
内定
Q. 弊社インターンシップに参加しようと思った理由を教えてください。(200文字以内)
A. 私は将来、鉄道沿線の街づくりに携わり、地域の価値を高めることで【人々を魅了する持続可能な街】をつくりたい。これは、卒業論文で自治体と鉄道事業者の連携方法を研究した際、沿線の魅力を高める重要性を実感したからだ。また、学生時代におけるNPOでのアルバイト経験や海外イン...続きを読む(全201文字)

小田急不動産株式会社

総合職
通過
Q. 弊社インターンシップに参加しようと思った理由を教えてください。(200文字以内)
A. 私は人々に対し感動や安らぎなどの感情を与え、記憶に残ることのできる仕事がしたい。そのきっかけとなる媒体に携わりたいと考えている。現在、小布施の修景を目的としたまちづくりプロジェクトに研究を通し携わっている。その中で、定期的に町の会議に参加し、そこで多くの人に出会っ...続きを読む(全498文字)

本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

小田急不動産株式会社

総合職
通過
Q. あなたが学生時代に自分なりに挑戦して取り組んだこととその成果について具体的に紹介してください。(500文字)
A. 大学4年次、ラクロス部で2軍から1軍定着を目標に取り組んだ。過去3年間2軍から1軍に定着した4年生は居なかったが、私は入部時に抱いた「チームの日本一達成に貢献したい」という想いを諦めなかった。私はシュート力を強みにしていたが、1軍には既に得点力が高い選手が揃ってい...続きを読む(全500文字)

小田急不動産株式会社

総合職
通過
Q. あなたが学生時代に自分なりに挑戦して取り組んだことと、その成果について具体的に紹介してください(500字)
A. 大学の○○サークルの新入生歓迎活動をオンラインで行ったことです。新入生30人をサークルに加入させることを目標に掲げ、リーダーとして尽力しました。オンラインでの新入生歓迎活動は前例がなく、サークルの説明会に新入生を動員することが課題でした。そこで、説明会に参加しても...続きを読む(全428文字)

小田急不動産株式会社

総合職
通過
Q. あなたが学生時代に自分なりに挑戦して取り組んだこととその成果について具体的に紹介してください。(全半角500文字以内)
A. 〇〇のインターンシップにて「企画の立案と推進」に最も注力した。私は、コロナ禍において〇〇と〇〇の間に溝が生じたと感じていた。私は、〇〇や〇〇といった活動を取り上げることで課題解決に貢献できると考え、〇〇にフォーカスしたSNS企画の立案とチームでの推進を開始した。し...続きを読む(全424文字)

小田急不動産株式会社

総合職
通過
Q. あなたが学生時代に自分なりに挑戦して取り組んだこととその成果について具体的に紹介してください。(500文字以内)
A. ○○の人材紹介会社における長期インターンシップで法人営業に尽力し、インターン生内トップの月間契約13件という成績を達成しました。営業スキルに加えて○○の専門知識も採用の経験もない私にとって、アポイントの電話1本でお客様からの信頼を得ることは非常に困難であり、大きな...続きを読む(全482文字)

小田急不動産株式会社

総合職正社員
通過
Q. あなたが学生時代に自分なりに挑戦して取り組んだこととその成果について具体的に紹介してください。(全半角500文字以内)
A. 自転車の販売台数を増やすためにアプリを開発する施策を提案し、実際に開発したことです。大学の授業で大好きな自転車の販売台数が年々減少している事実を知った私は、自転車の販売台数を増やすため、商品を獲得できる仕組みなど、自転車に乗る付加価値を上げる必要があると考えました...続きを読む(全475文字)

小田急不動産株式会社

総合職
通過
Q. あなたが学生時代に自分なりに挑戦して取り組んだこととその成果について具体的に紹介してください。
A. 〇〇のアルバイトでマネージャー等と協力し、店舗環境の改善に貢献したことだ。私の店舗では、以前は快適な環境を提供できていたが、利用客の増加に伴い待機客の発生や店内の清潔度低下等、オペレーションの円滑性が徐々に失われてしまった。私自身、〇〇のスタッフでも顧客でもあった...続きを読む(全485文字)

小田急不動産株式会社

総合職
通過
Q. あなたが学生時代に自分なりに挑戦して取り組んだこととその成果について具体的に紹介してください。(全半角500文字以内)
A. 学生のみで経営するカフェバーでテイクアウトの弁当を販売し、ゼロから売上を生み出して店の存続の危機を救ったことです。この店ではコロナウイルスの影響による休業期間の際に、売上ゼロの状況が約1か月間続くという困難に陥りました。もし同じ状況が続けば固定費が支払えず店の存続...続きを読む(全495文字)

小田急不動産株式会社

総合職
通過
Q. あなたが大学時代にリーダーシップを発揮して取り組んだこととその成果について具体的に紹介してください。(全半角500文字以内)
A. 台湾人留学生会の学祭代表として、サークルをまとめ上げ、前年度よりも利益を上げることです。私は台湾人留学生会というサークルに入りました。大学祭に向けて準備を進めていく中で、多種多様な個人の考えを一つにまとめていくことが課題でした。課題解決をするためには、メンバーの強...続きを読む(全495文字)

小田急不動産株式会社

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと
A. 塾の教室リーダーとして主導権を持ち教室改革に取り組んだことだ。勤務教室には新人の割合が高く、ワンマン運営という問題点があった。問題解決には運営に携わる人を増やすべきだと考え、多くの講師が運営に関わる新体制の構築に取り組んだ。取り組みを進めるにあたり、改革に対して、...続きを読む(全465文字)

小田急不動産株式会社

総合職
通過
Q. あなたが大学時代にリーダーシップを発揮して取り組んだこととその成果について具体的に紹介してください。(全半角500文字以内)
A. 私は、カフェのアルバイトリーダーとして、自店舗のコーヒー豆パックの販売個数を増加させることに貢献した。私の店舗では、スタッフたちがコーヒー豆の商品知識不足により、購入を促す接客ができていないことが課題であった。そこで、より多くのお客様に自社の美味しいコーヒーを飲ん...続きを読む(全498文字)

年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

小田急不動産株式会社の会社情報

基本データ
会社名 小田急不動産株式会社
フリガナ オダキュウフドウサン
設立日 1964年12月
資本金 21億4000万円
従業員数 400人
売上高 425億0300万円
代表者 五十嵐秀
本社所在地 〒151-0061 東京都渋谷区初台1丁目47番1号
電話番号 03-3370-1110
URL https://www.odakyu-fudosan.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137205

小田急不動産株式会社の選考対策