公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
インソースの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全16件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社インソースの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社インソースで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
インソースの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
インソースの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
インソースの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世間の流れやトレンドを商材に組み込むのが早い。
社長のアイデアもすぐに検討され、実行に移されるスピードが速い。
朝礼で新しい商材や、世間のト...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修実施数が多いこと
【気になること・改善したほうがいい点】
オーナー企業で、社長が自分とは違う意見をなかなか受け入れないため、今の社長がい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年前に始めたシステム販売の新規事業は、今はかなり成長しているようですが、他の新規事業はすべて失敗しているようです。
また、そのシステム販売...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中堅社員〜初級管理職がどこまで伸びるかにかかってきそう。新しい人材もスポットを浴びるようになってきている。ただ、やはり新サービスや新規事業は...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ時代になりましたが、オンライン研修という新しいサービスなど、環境の変化に素早い対応で、販売ダウンをカバー。様々な新サービスを創造するク...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
次期社長がいないワンマン会社です。現社長はアイデアマンで新たな事業を考えます。でも役員と社員が一枚岩ではありませ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修というコア事業以外に、新規事業を定期的に展開している。
【気になること・改善したほうがいい点】
上記のような理由のため、組織改編が頻繁に...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
代表の頭がいい。仕組み化がうまい。できる人は仕組みを使って高い成果を出すし、ちょっと微妙な人で仕組みに乗っかれば一定の成果を出せる。色々なこ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に優秀な経営者なので、成長性・将来性については全く問題ありません。勢いだけではなく、数字、論理に則り会社運営されていることを常日頃感じて...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
あまり物事を考えない顧客をメインターゲットに据え、粗悪なコンテンツを廉価に提供するというビジネスモデル(?)を確立している。上記のような顧客は結構世の中...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
明確かつ他社とバッティングしないビジネスモデル戦略(不採算顧客層からの利益創出)がこれまでの成長を下支えしてきた。低価格戦略と言われることもあるがSTP...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ほかの会社には真似できない低価格路線の研修なので、(その分社員・講師の人件費が抑えられているのでしょうが)まだまだ勢いに乗って伸びると思います。全国に広...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年に120%から140%の急成長を遂げており、社員数も急激に増えていることからも、自社事業の将来は明るいと考えております。
業界自体の将来性は私自身の...
カテゴリから評判・口コミを探す
インソースの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に何もないと思った方が良い。最近は26歳までは月額15,000円の住居サポートが出るようになったが、雀の涙。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職の業務量がとてつもなく多い。早朝から深夜まで働いても全く終わらない。経営層が現場のことを全く理解していない。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は年功序列で決まる。自分よりも仕事も出来ず、成果も出していない歳上の社員の方がかなりの高待遇をもらっているの...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職の人たちは優しい人ばかり。人間関係が良すぎて辞められないと言う人は多いくらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒社員では一...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人の教育に興味があり、優しい人が多いので、OJTでの教育はしっかりしている。また若手のうちから、責任のある仕事を高負荷で任せてもらえるため、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客の組織課題に対して、自分の頭で必死に考えた提案が受け入れてもらえるのはとてもやりがいがある。無形商材の法人営業をやりたい人には心からおす...
企業の研修事業のお困りごとを解決することが仕事であるが、多くの企業の課題が解決できた時は大変やりがいを感じる。
研修の日時によっては休日でも働くことはあるため、常にワークライフバランスが充実しているとは限らない。
会社の行っている事業が研修の支援なので、社員には前もって礼儀や作法、教える上での心構えなどが提示される。向上心がある人はどんどんキャリアアップができる。
サービス(専門サービス)の事業の成長・将来性の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物価高などによりより安く車をカスタマイズしたりして乗る方が増え需要は増えているし、海外で知名度もあり意外と人気。利益率もかなり高いのか良い。...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
エンゲージメントサーベイ以降のヒット商品がないことはかなり懸念すべき。今後海外に出ていくとのことだが、グローバル...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ前と後において後者の売上が伸び悩んでいる。今後いかにしてリピーターを増やすかが重要となってくる。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昨年、会社は他社に売られて、子会社になりました。どういう経緯でそうなったのか説明会はありましたが、よくわかりませ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パソコンやシステムが充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
その反面パソコンやシステムが苦手な方には指導が必要だし丁寧に教え...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
育成を強化するべき。好き嫌いで判断をするのは良くない。昭和気質だと認めてるのなら今は令和なので...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共事業の割合が高く、中堅ゼネコンの案件もコネで受注しているため、仕事がなくなるとは考えにくい。
【気になること・改善したほうがいい点】
中...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土木関連業務を行っており、一次下請けの為、業務量が安定している。
業界内の業務量に関しても減少傾向にはない。
【気になること・改善したほうが...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独占業務なのでなくなることはないと思うが、将来性はわからない。
【気になること・改善したほうがいい点】
人不足と、潰れる人も多い点が心配であった。
回答者別の学生からの評判・口コミ
インソースの 会社情報
会社名 | 株式会社インソース |
---|---|
フリガナ | インソース |
設立日 | 2016年7月 |
資本金 | 8億62万3000円 |
従業員数 | 476人 |
売上高 | 124億7400万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 舟橋 孝之 |
本社所在地 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目20番地 |
平均年齢 | 31.9歳 |
平均給与 | 605万円 |
電話番号 | 03-5577-2283 |
URL | https://www.insource.co.jp/index.html |
インソースの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価