業界自体あまり伸び代がないかもしれないが、ルミネの場合は女性に特化した百貨店という点で差別化に成功していると感じ、安定していると言えるのではと思う。続きを読む(全74文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078448a329a9df4.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ルミネの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全18件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ルミネの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ルミネで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ルミネの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ルミネの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ルミネの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
特にライフスタイル事業面での成長性が高いです。多種多様なカルチャーを受け入れていくことを重視しているためLAのピザ店誘致などのユニークな外部店舗と連携した...続きを読む(全122文字)
SC業界は今後伸びてはいかない気がしている。続きを読む(全22文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常に鮮度の高いブランド誘致を行っており、また駅立地の優位性が保証されている点。世間での信頼度も高いためテナントとのコミュニケーションも取りやす...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社も大きいため安定はしているが、今後の成長は見込めないと思う。ネット事業のの拡大など大きな措置をとるべきではないかと思う。続きを読む(全69文字)
【イベントや選考を通して感じた】駅近であることと女性に特化した百貨店の点で他の商業施設と差別化されているのでまだ伸びると考える。ネット通販に乗り出したいが...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナや天候等に弱いので、ec事業を強化すべきと感じる。ルミネに行くことに価値を見出している人間は多いと思うので、...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が大きく、非上場のため倒産はないと言う点で、将来の不安はほとんどない。
【気になること・改善したほうがいい点】
子会社のため、親会社との...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
駅立地、ターミナル駅にあること。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍で一気に業績悪化。駅立地の強みがほぼ生かせない状況なので、今...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JRのグループ会社であり、JRの主要駅に位置しているという立地はルミネの強みであると感じる。集客せずとも、ある一定のお客様に来店頂ける。またコ...続きを読む(全304文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
駅に直結しているので天候の悪い日や、暑い夏も通勤が楽です。客足も常にあることが売り上げの安定につながり、将来倒産するかもしれないと不安に思うこ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
駅チカ、駅内を視点に当てた企業であるのでこれからは田舎にも焦点を当てた営業プランが必要になると思われる。よって田舎でもやっていけるような都会と...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
立地がいいのである程度の売り上げは見込まれる。駅ビルという特性をいかしもっとサービス面で提供できることがあると思うが、わりと一般的なものしかな...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に若い社員が多く活気があります。社員の方は残業が多いイメージでした。イベントやバーゲン、10%オフの時は休みが取れませんが、他で長期休暇...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JRグループのため、ほとんどの店が駅に隣接しており、立地は申し分ない。商業施設やアパレルショップの同質化が進み、業界自体が頭打ちの中、、どう勝...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本業のディベロッパー業は展開エリアも関東中心に限られていてドメスティックな事業ですが、今後はシンガポールなどの海外進出の計画も進んでいたり、国...続きを読む(全326文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ショッピングセンターの中ではトップクラスです。近隣の百貨店にも劣っていないと思います。ただ、今後これを維持して成長していくには、百貨店の伊勢丹などに劣らな...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
駅ビルなので、そこに駅がある限り安定していると思います。
近年、様々なエキチカ施設が出て来ていますが
ルミネは、比較的リーズナブルな価格帯の店舗が入っ...続きを読む(全214文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ルミネの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間は基本0に近い。ただ役職の付いている人は残業しているイメージが多い。上司に申請しないと残業してはいけないルールにはなっていたが、実際は...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員が多いため、女性が働きやすい環境ではあった。産休育休制度もあり、多くの社員は産休から復職される印象。長く働くことを考えると非常に良い環...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフォメーション業務に限らずアナウンスやカード発行業務、電話対応など様々な業務に携わることができ仕事の幅は広がった。
3年目から新人育成に参...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が最大50000円付与されます。こちらは正社員に限らず契約社員も付与されるので非常に良かった。続きを読む(全57文字)
自身の取り組みがどのようにお客さまの影響を与えているか、売り上げを見てダイレクトに感じることができる点にやりがいがあると話されていた。続きを読む(全67文字)
JR東日本グループということもあり、基本的な福利厚生は整っているとのこと。映画館やテーマパーク、宿泊施設の割引を使うことができる。続きを読む(全65文字)
店舗勤務の場合はシフト制にはなってしまうが、その分残業は少ないとのことだった。有給の消化は推奨されているが、連休は取りにくいとのこと。続きを読む(全67文字)
年功序列の雰囲気と、評価基準が不明確である印象を受けた。ボーナスの比重が高く、基本給はあまり伸びにくいとのことだった。続きを読む(全59文字)
国内でも地域共創力の高い(地域あるいは店舗付近のクラフトグッズやフードコラボ等)力を持ちながら地域経済と社会に貢献していく意識を強く持って働いていこうとい...続きを読む(全100文字)
JRグループの恩恵としてグループレクリェーション施設利用権の優待を受けることができる点から男女問わず育休をスムーズに取得可能な点が良いです。続きを読む(全70文字)
サービス(不動産)の事業の成長・将来性の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少子化の影響も大きいので、今後の展望はどうなるかわからないですが
現時点では特に問題ないと思っています続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手不動産会社のグループ会社のため、倒産などの心配はないかと思います。当時は分譲マンションの販売戸数が数年連続で日本1でしたため、仕事がないか...続きを読む(全273文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来性はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
ビジネス自体が衰退期に入っているが思考停止で求められていないものをひたすら作り続...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪では店舗が多いが、関東福岡では知っている人がほとんどいない為通用しない。
【気になること・改善したほうがいい点】
上場することを目標にし、...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
含み益もあるのでまず潰れる会社ではない。
【気になること・改善したほうがいい点】
本業の不動産事業が儲かりすぎているからこそ新規事業が生まれない。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大型スーパーなので潰れることはまずないと思いますが、店舗によっては潰れることもあるのでパートやアルバイトは場所選びが大切かもしれません。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界全体の話になるので分からない!投資としては薄い。
【気になること・改善したほうがいい点】
難しいですが、将来の計画を提示出来ればベストだと...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産なので倒産することはなさそうである。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規プロジェクトを計画しているが、社長が見当違いな意見を言...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
貸会議室以外にも、イベント関連の事業など新たな事業への挑戦がある。前向きな会社なので、今後も期待ができる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マンション業界ではブランド力があり用地を継続して取得できているため、大規模事業が毎年続いており売上も安定している安心感がある。続きを読む(全69文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
ルミネの 会社情報
会社名 | 株式会社ルミネ |
---|---|
フリガナ | ルミネ |
設立日 | 1966年5月 |
資本金 | 23億7520万円 |
従業員数 | 634人 |
売上高 | 679億8600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森本雄司 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2番2号 |
電話番号 | 03-5334-0550 |
URL | https://www.lumine.ne.jp/ |
ルミネの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価