この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフォメーション業務に限らずアナウンスやカード発行業務、電話対応など様々な業務に携わることができ仕事の幅は広がった。
3年目から新人育成に参...続きを読む(全119文字)
株式会社ルミネ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ルミネの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ルミネで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフォメーション業務に限らずアナウンスやカード発行業務、電話対応など様々な業務に携わることができ仕事の幅は広がった。
3年目から新人育成に参...続きを読む(全119文字)
自身の取り組みがどのようにお客さまの影響を与えているか、売り上げを見てダイレクトに感じることができる点にやりがいがあると話されていた。続きを読む(全67文字)
国内でも地域共創力の高い(地域あるいは店舗付近のクラフトグッズやフードコラボ等)力を持ちながら地域経済と社会に貢献していく意識を強く持って働いていこうとい...続きを読む(全100文字)
自分の提案がかなり反映されるとのこと。ファッションやトレンドが好きな人は楽しいのでは。続きを読む(全43文字)
サポートしているテナントの売上が上がったり、すぐに数字に表れるため、日々のモチベーションに繋がると仰っていた。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の企画したイベントや誘致したポップアップ等をお客さまが楽しんでいる様子が見れるためモチベーションになる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手にも任せてもらえる点
【気になること・改善したほうがいい点】
上司が正当に評価する制度を作るべき続きを読む(全56文字)
【本・サイトで調べた】自分が館を支える立場であるので、直接は感じにくいかもしれないが、お客様と働くスタッフどちらにも感謝される仕事であると思う。続きを読む(全72文字)
【イベントや選考を通して感じた】ジョブローテンションによって5つの部署を新人のうちに行うことになる。業態改革などは晴れ舞台だが、地味な部署も多い。意外と地...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アナウンスはやりがいがあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
同じ業務の繰り返しなので、飽きてしまう人もいるかもしれません。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ファッション、ショッピングセンターの運営に興味がある方向きのお仕事です。常に流行の先端にいるため、時代を牽引しているような充足感がありました。...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗での事務職だったが小さめの店舗に配属されていたこともあり、売上チェックや販売促進など色々な業務に関われたことは良かったと思っている。どちら...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手でも裁量を持てる業務が多い。ショッピングビル運営という形態上、自身の取り組みが、売上やSNSの反響を通じて、どのようにお客さまの影響を与え...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業理念である「お客さまの思いの先をよみ、期待の先をみたす。」が企業内に浸透しており、上司・先輩社員と同じ思考プロセスで業務を進めることができ...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手の頃からジョブローテーション含め色々な業務に挑戦できるため、自身の成長になります。
例えば館で行う販促催し物をメイン担当として企画立案でき...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフォメーションにお立ち寄りいただいたお客様に、ありがとうと感謝のお言葉をいただけたときには、やりがいを感じられます。
【気になること・改善...続きを読む(全292文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
館の運営と本社・館施策をショップに落とし込むことが主な仕事内容。館運営、お客さま対応、ショップサポートなどいい意味で日々目まぐるしく業務に携わ...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たくさんの人と話すお仕事なので接客が好きな人には向いてます。セール期は忙しいですが、暇な時間より忙しい時の方が仕事として充実していて好きでした...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
つまらないが、簡単な業務なので、苦ではないが、端的な仕事で、面白みややりがいはない。人によっては、接客やお客さま第一の考え方をお持ちの人には向...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外国のお客様がたくさん来るので英語を活かしたい、外国の方とコミュニケーションとりながら仕事したいという方にはおすすめ。
扱っているメニューも美...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
客足が多いので時間を持て余さない
休憩時間やお休みの確保がしやすい
残業がほぼない
業務はきちんとした指導のもと実行でき迷うことが少ない
【気...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分岐点が多くよい。また、研修制度が充実しており将来を見据えたキャリアプランが組める。ライフワークバランスもしっかりしていて仕事とプライベートの...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ルミネの販売促進に携われるのは非常にやりがいと感じる。自分が企画した施策が運営され、お客様からの反応を得られた際はモチベーションにつながる。ま...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいことにどんどん挑戦しようという風潮があるので、アイディアを実現するのがとてもやりやすい会社です。また、知名度もそれなりにあるので、友達が...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間は基本0に近い。ただ役職の付いている人は残業しているイメージが多い。上司に申請しないと残業してはいけないルールにはなっていたが、実際は...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員が多いため、女性が働きやすい環境ではあった。産休育休制度もあり、多くの社員は産休から復職される印象。長く働くことを考えると非常に良い環...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が最大50000円付与されます。こちらは正社員に限らず契約社員も付与されるので非常に良かった。続きを読む(全57文字)
業界自体あまり伸び代がないかもしれないが、ルミネの場合は女性に特化した百貨店という点で差別化に成功していると感じ、安定していると言えるのではと思う。続きを読む(全74文字)
JR東日本グループということもあり、基本的な福利厚生は整っているとのこと。映画館やテーマパーク、宿泊施設の割引を使うことができる。続きを読む(全65文字)
店舗勤務の場合はシフト制にはなってしまうが、その分残業は少ないとのことだった。有給の消化は推奨されているが、連休は取りにくいとのこと。続きを読む(全67文字)
年功序列の雰囲気と、評価基準が不明確である印象を受けた。ボーナスの比重が高く、基本給はあまり伸びにくいとのことだった。続きを読む(全59文字)
特にライフスタイル事業面での成長性が高いです。多種多様なカルチャーを受け入れていくことを重視しているためLAのピザ店誘致などのユニークな外部店舗と連携した...続きを読む(全122文字)
JRグループの恩恵としてグループレクリェーション施設利用権の優待を受けることができる点から男女問わず育休をスムーズに取得可能な点が良いです。続きを読む(全70文字)
1つのモノサービスに対して先見の明を持ちながらアイデアを遂行するスピード性が重視されます。カジュアルに物事を受け入れる社風がある為、焦らず自分のペースで案...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約取れた時は楽しいと感じます
ただ、毎月数字はリセットされ同じことの繰り返しなので飽きます
低家賃の物件とかやる気でないです続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新築とは違い改修工事は建物を長く維持することに貢献できる点。
また使われながらの工事を行うことは難しい部分もあるが、ユーザーの声を直接聞くこと...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
市場に求められていないもの、機能を売りに販売していくことの難しさ。成長期に出来...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分はやりがいを感じなかった。店長や店舗の環境で変わってくるかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。店舗の環境次第続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属部署によるが、人間関係・業務ともに達成感を感じてやりがいがあった。異動願いを出すことも相談窓口もある。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張ったら頑張った分、評価される。
逆に、成果が出ていないと、非営業やコーポレート系の部署へ飛ばされる。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パート、アルバイトに、難しいことは求められないため、簡単な日付計算さえできれば業務に問題ありません。ただし単調な力仕事が多いため、飽きっぽい方...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経験がなくても、しっかりとやれば評価してくれる会社。全く知らない人と話すのが楽しくなったとき、ものが売れる。会社バックオフィスのサポートフォロ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分譲住宅というビジネスモデルの中で、住宅建築の基礎を繰り返しすることができ、基礎力を高められる点がとても良いです。また注文住宅にもチャレンジで...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1件1件の成約単価は高いので成約が取れた時の達成感はとてつもなく大きくやりがいはあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
苦労した点...続きを読む(全163文字)
会社名 | 株式会社ルミネ |
---|---|
フリガナ | ルミネ |
設立日 | 1966年5月 |
資本金 | 23億7520万円 |
従業員数 | 634人 |
売上高 | 679億8600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森本雄司 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2番2号 |
電話番号 | 03-5334-0550 |
URL | https://www.lumine.ne.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。