この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味でも非常に昭和な会社で、仕事もかなり任していただけるので成長をしたい方には非常にいい会社だと感じます。続きを読む(全61文字)
松田産業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、松田産業株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に松田産業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味でも非常に昭和な会社で、仕事もかなり任していただけるので成長をしたい方には非常にいい会社だと感じます。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手の意見聞こうとする社員は比較的多いですが、
【気になること・改善したほうがいい点】
部長級になると頭が硬かったり、理由も伝えずに意見を却...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
流通部門に配属になりました。流通の業種の中ではボーナスも少ないながらありましたし、恵まれている環境だと思いました。
【気になること・改善した...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時の面接は現場レベルではなく、採用担当部署が行うため、想像していた勤務内容と現場に入ってからの実業務の乖離に...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
貴金属、環境の2つの分野を行うようなことも出てくるため、最初はかなり大変であるように思う。また、営業は商談だけで...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来性を感じ入社しました。業界として手広くやれる業務内容であり、リサイクルが軸なので、環境に配慮した企業イメージもプラスと考えます。
【気に...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な部署の人と関わることができる
【気になること・改善したほうがいい点】
学歴による待遇差を減らしたほうが良い続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
入社時に部署を急に変えられる。
人事や管理職は工場内ならどの業務も特に変わらないとか思って...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人の環境はいいから。面接も他の企業と違って面接というより雑談的で自分を出しやすい。研修にも力を入れており、新入社員から管理職までしっかりした...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の裁量で営業計画を立てることが可能。やや古い体質の感じられる社風だが、新しいことへの取り組みもやって行こうという姿勢もあった。
【気にな...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員として採用されました。上司は非常にいい方で、色々な仕事を任せて貰え、相談に乗ってくださる親切な対応でしたので、安心して仕事ができたよ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】貴金属の営業は入社前にはっきりとした仕事内容は伝えられませんでした。貴金属の買い取りを行うのですが、実際に営業マンがスクラップの引き取りに行き...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ギャップは以下の3点が特に大きいと感じた。
①時代遅れの古風な感じ
面接や会社説明会では時代の最先端を切る大企業という感じがするが、入ってみると198...続きを読む(全337文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リサイクルという仕事内容から環境保全に貢献できると思い入社したものの実際の仕事は特に環境保全を意識できるものではなかった。これはこの旧当社に限らず、環境...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前はお客様、入社後は新入社員というすみ分けが悪い意味ではっきりしている。入社前にはしっかりとした対応をしてきた担当者が入社が決まった途端態度を変える...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社してみて、学生時代には思ってもいなかったこととして、仕事には一切の華やかさがないということでした。私は入社後、営業職として先輩方と同行して取引先に行...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は営業所採用で、その営業所の所長が面接官でした。中途採用で引継ぎ期間が1ヶ月少しだったため、初めのうちは不慣れな私たちを営業さんが色々サポートをしてく...続きを読む(全364文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後のギャップはかなりあったと思います。想像以上に伝統的な日本企業という感じで、社内規定がシャツの色や髪型まで記載されていて驚いた。労働の環境は事業部...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接試験ですが、威圧的な面接は一切ありません。
私の時は、学生同士がざっくばらんに話していまして、
そういう部分も評価に含まれたのではないかとおもい...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風はまあまあ堅実だと思います。上司と相談しやすく、社内の風通しが良いです。しかし、待遇の面では、基本給が少ないし、あまり上がらないという現状があります...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オーナー企業特有のスピード感の無さがある。
それに反して、企業トップ陣営はスピード感を求める矛盾が生じている。
仕事は残業代を全て請求できる部署とそ...続きを読む(全232文字)
会社名 | 松田産業株式会社 |
---|---|
フリガナ | マツダサンギョウ |
設立日 | 1995年8月 |
資本金 | 35億5920万円 |
従業員数 | 1,663人 |
売上高 | 3605億2700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松田 芳明 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 |
平均年齢 | 39.6歳 |
平均給与 | 628万円 |
電話番号 | 03-5381-0001 |
URL | https://www.matsuda-sangyo.co.jp/ja/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。