今後も需要が増える事業だと思うので、将来性はあるかと思います。取引先が大企業であるため、安定性もあるのではないかと思います。続きを読む(全62文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
IDAJの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全9件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社IDAJの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社IDAJで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
IDAJの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
IDAJの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
IDAJの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
CAEの需要が高まっているため、非常に将来性が高いと感じる。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
売上目標の達成を何よりも重んじてきたため、長いスパンでビジネスを考える文化も考えられる人間もいない。大口顧客だっ...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多種多様なソフトウェアを取り扱っているため、ソフトウェア開発会社と比べ、ソフトウェアの連成など、顧客に近い環境で業務を遂行でき、他のベンダー...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オープンソースベースのソフトは全く機能しておらず、新しく扱い始めた流体解析ソフトもあまり伸びがない。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンピュータ解析ということで、当時は一部の企業を除いては、自社で行われていることは少なく、そのような意味では受託解析は時代の先端をいっていた...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
CAD/CAEのトータルソルーションを掲げ、単なる流体解析屋からターゲットを広げていく姿勢。
【気になること・改善した方がいい点】
こ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
少し会社について調べた方ならご存知とは思いますが,主力商品のSTAR-CD,STAR-CCM+の開発元であるシーディーアダプコ社が日本に子会社を設立しま...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長がやり手なので、次から次に将来有望なソフトウェアや技術を発掘してくる。
そういう意味では将来安泰なのでは。
他の会社に比べても扱っているソフトの...続きを読む(全151文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
IDAJの 他のカテゴリの口コミ
サービス(専門サービス)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
IDAJの 会社情報
会社名 | 株式会社IDAJ |
---|---|
フリガナ | アイディーエージェー |
設立日 | 1994年10月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 280人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 中嶋達也 |
本社所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1-1横浜ランドマークタワー37階 |
電話番号 | 045-683-1900 |
URL | https://www.idaj.co.jp/ |
IDAJの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価