在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年6月17日- 回答者:
-
- 40代後半
- 女性
- 今年
- 法人営業
- 非正社員
- パート・アルバイト
【良い点】
退職予定ではなかったが、全国のフィールドパートナー制度の廃止にともない渋々退職。退職者への一時金が手厚いため、不満を抱くものはあまりいなかった...続きを読む(全157文字)
日本たばこ産業株式会社
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年6月17日【良い点】
退職予定ではなかったが、全国のフィールドパートナー制度の廃止にともない渋々退職。退職者への一時金が手厚いため、不満を抱くものはあまりいなかった...続きを読む(全157文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年4月22日【良い点】
自己成長を目指して退職をしました。
ジョブローテーションや転勤が頻繁に行われるため、地域に根差して働きたかったこともあります。
【気になること...続きを読む(全210文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年3月27日【良い点】
46歳以降を対象とした納得できる希望退職条件の提示あり。十分に次の新たな道を探すだけの動機づけになった。退職後も再就職先が見つかるまでは一定の...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年6月16日【良い点】
収入は高いです。サービス残業はなし。部長以下の人間関係はよかったのです。事務所も綺麗です。明るく働ける気がします。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年4月24日【良い点】
キャリア面談等を通し、自身の希望を上司に伝える機会があります。
ただし、その希望が必ず通るとは限りません。
場合によっては、転職したくない人財...続きを読む(全309文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年2月17日【良い点】
非正規社員として働いてる中でもボーナスが月収の半分近くもらえたところ。残業はほとんどなく、家庭がある女性でも融通が聞いてくれる職場環境は良い。...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年12月28日【良い点】
海外で働くことに興味があったが、その可能性はほとんどないことがわかった。セミナーなどではグローバル企業であることをアピールしているが、実際はそ...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年10月15日【良い点】
ライフワークバランスは良く、人も温かい人やクレバーな人が多い。本社か現場によって人材は非常に異なるが。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年7月15日【良い点】
ビジネスマンとして成長していきたいという方には向かない会社かもしれない。
実際、転職市場でのjt社員の評価が低いという噂も聞いたことがある。
...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2020年4月19日【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
グローバルなキャリア形成を全面的にアピールしている割に、そうした華やかな仕事に従事できるのは...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2019年11月29日【良い点】
2017年当時はまだ業績が堅調で、社内はのんびりしており、報酬や福利厚生、ワークライフバランスも良く、まったり働くには最適の会社でした。
【気...続きを読む(全210文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2019年10月30日【良い点】
食堂・休憩室・ロッカーがきれい。給茶機があるので、水筒持参の必要がないです。
食堂は1食300円程度で美味しかったです。
また必要な備品はベル...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2019年5月15日【良い点】
管理職はポストオフ制度により55歳で余程のことがない限り、転籍または退職となります。転職サポートはしてくれます。また退職時には割増退職金を支払...続きを読む(全243文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2019年3月9日【良い点】
給与面、待遇面でも全く問題なく、仕事内容にも満足していた。私の場合は家庭の事情により退職という道を選択したが、社員全員がわたしの将来を応援し、...続きを読む(全147文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2019年2月6日【良い点】
給与や福利厚生、同僚、上司ともにとてもいい環境で働かせてもらっているという印象はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
・組織内での風...続きを読む(全234文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2019年1月20日【良い点】
人も商材も好きでしたが、下記のため、やむを得ず転職。
もし、今大学生に戻れて、新卒でまた入りたいか、と聞かれれば「イエス」
【気になること・改...続きを読む(全204文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2018年12月11日【良い点】
企業として安定している。福利厚生の面ではとても優遇されていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
三交代勤務にて勤務形態を理解した上で就...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2018年9月28日【良い点】
年収も悪くなく、福利厚生も悪くないため、退職を決断するのは勇気がいると思われます。周りを見て感じるのは、仕事のやりがいや望んだ業務とのギャップ...続きを読む(全196文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2018年8月24日【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容と比較すると給与は良い企業であるため割り切って仕事をする分には良いと思う。
しかし一般的な大企業であれば新...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2018年7月13日【良い点】
家庭の事情でやむなく退職しましたが、状況が許せば働き続けたかったです。
みなさま良い方が多かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全204文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2018年3月1日【良い点】
生温い環境で働き続けていく覚悟があるならば、向いている人もいるかと思われる。給与も福利厚生も他の製造業と比較して高水準にあるので。
【気になる...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2018年2月12日【良い点】
大企業であるため福利厚生や制度自体は良く、なんも考えずに働くだけなら最高の環境ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
たばこ事業に...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2018年1月24日【良い点】
社内をリフォームしたため、壁紙からデスク、イスまですべて綺麗でオシャレになりました。またデスクは広く仕事がしやすかったです。
【気になること・...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2017年8月27日【良い点】
給料・ボーナスや保障という意味では手堅い会社でした。また、製造部門に所属していましたので、クリエーティブな能力は身につきませんでしたが、新規製...続きを読む(全532文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2017年4月22日【良い点】
やっている仕事に対する給与、福利厚生は非常に良い。
社内の雰囲気は穏やかでお互いを蹴落としたりするような空気はない。
【気になること・改善した...続きを読む(全195文字)
会社名 | 日本たばこ産業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンタバコサンギョウ |
設立日 | 1985年4月 |
資本金 | 1000億円 |
従業員数 | 54,501人 |
売上高 | 2兆3248億3800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 寺畠 正道 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号 |
平均年齢 | 43.4歳 |
平均給与 | 897万円 |
電話番号 | 03-6636-2914 |
URL | https://www.jti.co.jp/ |