この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会計や税務の他、クライアントのビジネスを学ぶことで知的好奇心を満たしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年同じ作業の繰り返...
有限責任あずさ監査法人 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、有限責任あずさ監査法人の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に有限責任あずさ監査法人で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会計や税務の他、クライアントのビジネスを学ぶことで知的好奇心を満たしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年同じ作業の繰り返...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいはない。近年、品質改善の名のもとに思考をしなくてもいい業務形態を目指している。
結果ひたすらExcelを...
監査という独占業務を行うことができるためやりがいはあると思う。
大手企業を相手に監査業務を行うため、非常に責任感があり、達成感も大きい。多様な業界に関わることができるのが魅力。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な上場会社の監査に携わることができ、通常は役職が上にならないと見れないような資料などにも監査の観点から確認することができるため、会社を理...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いときから仕事を任せてもらえる。成長できる機会が多い。意見は言いやすく、聞いてもらえる風土がある。
【気になること・改善したほうがいい点】...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
唯一の答えがない仕事なので頭を使う。時間制限があるので切羽詰まることもあるが、チームに恵まれいればまあなんとかなる。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
監査経験を積みたいならば、多種多様な監査先を有しているためしっかりと経験が積める。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの監査法人も...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一つの業界に縛られず様々な会社様の内部に触れ、企業の将来について一緒に伴走できることは何物にも代えがたいやりがいになっている。全く異なる業界...
会計士の方の監査の補助業務だけではなく、事務所全体の管理業務に携わるため、仕事の内容としては多岐にわたる。人事、総務、企画など、他の大企業であればどれか一...
日本社会に必要な監査法人運営を内側から支えられる点にやりがいがある。
近年特にサステナビリティ領域のアドバイザリーに力を入れており、今後需要が高まる分野のアドバイザリーをになうことには大きなやりがいがあると予想される。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の内情を知れる点はとても面白い。
【気になること・改善したほうがいい点】
定型業務が多くつまらない点もあるのでそこは人によりけりであるか...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が忙しい時と暇な時の差が凄くある。暇な時は本当にする事がなく上司に相談したところ、本を読んだりネットサーフィ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒から3年ぐらいまでは、会計の勉強や監査の勉強ができることや、会社の社長や経営幹部と打合せできる点では成長を早く感じることができ、やりがい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会計に興味があり、資格の勉強をされている方はより、お仕事が楽しくなると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
単調な業務も多いの...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開示チェックでミスを見つけた時はちょっと嬉しいです。
優秀な会計士の方から作業の速さを褒めてもらえると、お世辞だとしても気分良く仕事ができま...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたいことや興味があることは、面談時にどんどん話すればかなえてくれる環境になっていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
希望...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新聞の企業面に載るような情報を事前に見れるため、世の中の最前線で働いているような気持ちになれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
監...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インチャージ以上になれば、自分の担当するクライアントについては、ある程度、自分のペースで仕事を行うことも出来る。
【気になること・改善したほ...
【社員から聞いた】いわゆる一般職と呼ばれる職種であるものの、コーポレートのような運営管理の仕事にも携われたりするとのことで、幅広い業務に携われてやりがいは...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
簿記の資格をとり会計知識を身につければ少し面白いと感じるかもしれない。
Excelのスキルは身につく。
【気になること・改善したほうがいい点...
会社名 | 有限責任あずさ監査法人 |
---|---|
フリガナ | アズサ |
設立日 | 2003年2月 |
資本金 | 30億円 |
従業員数 | 6,108人 |
売上高 | 1117億3400万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 高波博之 |
本社所在地 | 〒162-0821 東京都新宿区津久戸町1番2号 |
電話番号 | 03-3266-7500 |
URL | https://kpmg.com/jp/ja/home/about/azsa.html |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。