この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の働きやすさについては、いままで私が所属したことのあるどの企業よりも優れている印象を持っています。
プリクラを中心的なビジネスに持って...続きを読む(全211文字)
フリュー株式会社
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の働きやすさについては、いままで私が所属したことのあるどの企業よりも優れている印象を持っています。
プリクラを中心的なビジネスに持って...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員全員を対象にした社員旅行や研修制度などがあり、その他の福利厚生についても、私がいた時期には非常に充実していました。
社員同士のコミュニ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
財形貯蓄制度や施設の割引、退職金など一通りの福利厚生がそろっており、非常に充実しています。また、新卒で会社と実家が一定以上離れている場合には...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給が低い反面でボーナスが非常に高く、結果的に年収は業界水準を超えていると思います。また、残業代も非常に高く、残業する人ほど年収は高くなっ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ディレクターの40パーセントほどは女性で、役職についている人もいる。もともとが健康機器メーカーというところもあり、産休や産後の復帰に手厚い印...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
タイトルに比べ、ディレクターの数が多いため、ワークライフバランスは非常によいと言える。ただ、仕事のできる人に仕事が偏りがちで、定時に帰るディ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オリジナルの企画を立ち上げるディレクターがほとんどいないため、オリジナルの企画を立てれば、上長がほとんどの場合、プレゼンの場を設けてくれる。...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は面接の時に話した上司が面白かったという点とベンチャー的な気質を持ちつつ、大企業的な安定感を持つ会社だったという点でした。
【気にな...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスの金額が非常に高い
【気になること・改善したほうがいい点】
年収に占めるボーナスの割合が非常に高く、月々の手取り額が低い。
評価制度...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きいプロジェクトでも自分の考えを反映させてくれる上層部の懐の深さがある。
新規プロジェクトにも積極的で、自分から意欲的に動けるタイプであれ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内に開発チームが無いため主だった作業は外注に。
外部とのやり取りや経験をある程度積んでいる人でないと、望まれている質のハードルを超える事がなかなか大...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
企画のスタートから終わりまでタイトルに関われるのは、
面白い。
また、開発であって広告宣伝などの会議にも出られるので、
プロデュース志望の人は良い...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時はまだフリューではなくオムロンエンターテインメント株式会社でしたが、オムロンの一部門から立ち上げていった過程があったので統一感があって、そういう面で...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
もともとのベースがオムロンですので、各種手当て、労働管理はしっかりしていると思います。
レクリエーションなども社員旅行などが年1回あり、好きな人には楽...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時は人数も少なく、一人で多くのことをやる必要がありましたのでいろいろなキャリアを詰めるメリットがありました。
最近では人数も増えているので分業化が進...続きを読む(全187文字)
会社名 | フリュー株式会社 |
---|---|
フリガナ | フリュー |
設立日 | 2007年4月 |
資本金 | 16億3921万円 |
従業員数 | 495人 ※2023年3月31日現在 |
売上高 | 364億円 ※2023年3月 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三嶋 隆 |
本社所在地 | 〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町2番3号 COMSビル2F |
平均年齢 | 37.4歳 |
平均給与 | 623万円 |
電話番号 | 03-5728-1761 |
FAX | 03-6849-7702 |
URL | https://www.furyu.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。