
株式会社イープラス
- Q. 学業で専門的に学んでいること
-
A.
ゼミナールで消費社会論を専攻し、オタクやアイドル、ディズニーリゾートなどの研
究を行っています。消費社会論とは人々の消費行動などから社会現象を分析する学問
で、具体的な活動としては、研究対象について仮説を立て、現地調査や文献の渉猟に
よって答えを考察していま...続きを読む(全408文字)
株式会社イープラス 報酬UP
株式会社イープラスの社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数80件)。ESや本選考体験記は31件あります。基本情報のほか、株式会社イープラスの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社イープラスの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社イープラスの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
ゼミナールで消費社会論を専攻し、オタクやアイドル、ディズニーリゾートなどの研
究を行っています。消費社会論とは人々の消費行動などから社会現象を分析する学問
で、具体的な活動としては、研究対象について仮説を立て、現地調査や文献の渉猟に
よって答えを考察していま...続きを読む(全408文字)
私はメディア全般について学んでおり、新聞・テレビなどの歴史や、実際に関西テレビのデスクの方の講義も受講しています。主な学びは、実習でのドキュメンタリー制作です。大きなカメラを使って撮影し、adobe premire proソフトを使って編集に取り組んでいます。三脚...続きを読む(全306文字)
私は大学で心理学を専門に学んでいます。高校の頃から、人の行動に興味があり、行動を通して人間の心理を読み解いていく心理学に興味を持ち、学ぶことを決意しました。感情・知覚・社会・生理心理学など幅広い分野の心理学を大学の講義で学んだうえで現在は、感情・知覚を主に学び、卒...続きを読む(全370文字)
ユーザーマーケティング、プロモーション
お客様と一番近い場所で、世の中に向けてエンタメの魅力を伝えたい...続きを読む(全110文字)
第一希望 サービス
自身の興味がある、お客様が利用しやすいシステムやサービスの考案、提供ができる為。また、公演の自主企画に携われると感じたから。
第二希望 ユーザーマーケティング
お客様目線でのサービスを考案し、提供できると感じたから。また、お客様と直に関わ...続きを読む(全148文字)
(サービス・イベント企画開発職と回答)
大学で所属していた○○の活動で培った発想力を発揮できると考えたためで...続きを読む(全116文字)
私は貴社の動画配信サービス「Streaming+」を利用したことがあります。コロナ禍になってからオンラインライブがかなり増えましたがその中で一番面白いと感じたのがサカナクションのライブです。コロナが流行り始めた当初、オンラインライブはその場しのぎの無観客ライブとい...続きを読む(全394文字)
英語学習です。入学した当初は英米文学科の授業の課題が難しく、内容理解も十分にできませんでした。その時英語学習の研究の協力者を探している大学院生に出会いました。研究内容は毎月目標を決め、実際にどれほど計画通りに勉強ができるかをみるものでした。私は英語力を上げるために...続きを読む(全316文字)
韓国芸能界に凄む『マスター』をテーマにした研究です。そもそもマスターとは、一眼レフを片手にアイドルを追いかける韓国人ファンを指し、ライブや出待ちで撮影したアイドルの画像をSNSにアップロードしたり、グッズを制作しています。以前K-POPのライブで目の当たりにしたマ...続きを読む(全337文字)
エンタテインメント関連企業の中で、貴社が1番時代の変化に柔軟な企業だと感じたからだ。
スマチケやSMS認証、座席選択システムなど変化していくニーズを汲み取り、どこよりも早く取り組んでいると感じる。最近clubhouseというSNSが2週間でヒットし衰退したように...続きを読む(全281文字)
参加動機はライブ・エンタテインメントをもっと「いろんな人へ」、もっと「身近に」、もっと「楽しく」というビジョンに基づいた貴社の業務理解を実践的に深め、志望度をより高めたいからである。貴社は業界最大級のチケット販売サイトを運営し、お客様のデータを保持し、利用するとい...続きを読む(全393文字)
貴社の展開する幅広い事業に興味があり、実際に事業に携わる社員様の生の声を聞きたいからだ。特に私は、チケット仕入営業やアーティストマネージャーの業務に興味を持っている。
きっかけは、学園祭における芸能人トークショーを企画運営する団体で責任者を務めていたことだ。その...続きを読む(全370文字)
貴社のより多くの人にエンタメを届けるための施策や、貴社の事業への理解をより一層深めたいからだ。私は、大学時代に○○の企画運営に携わった。この経験を通して、一見華やかに見える○○を裏で支える大変さや、0から○○を生み出す難しさを痛感した。しかし、それ以上に仲間と0か...続きを読む(全384文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年11月18日【良い点】
大手チケットプレイガイドではあるので、顧客数の多さは安定している点。優秀な方も多く、相談に乗ってくれる方もいるので頼れる人を見つけることが大事...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年11月18日【良い点】
様々なエンタメに携われることができ、いろんなライブやイベントを広めていきたいと思っていたから入社した。また、面接時の社員さんの雰囲気も良かった...続きを読む(全208文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年6月20日【良い点】
エンタメ系のこういう業界にしては珍しく退職金や...続きを読む(全64文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年6月20日【良い点】
参入障壁の高い業界でポジショニングできている企業のため、安定性はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりポストもなく年収レンジも...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年6月20日【良い点】
音楽、演劇などさまざまなエンタメに触れ...続きを読む(全57文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月7日【良い点】
忙しくない時期は、自由に休みを取ることができた。
私の部署は、上司も優しい方が多く、休みたい時にも相談しやすい環境だった。
在宅ワークが取り入...続きを読む(全223文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月7日【良い点】
事務系の職種は、ほとんど女性しかいなかったので、上司の方も女性でした。
物腰の柔らかい方が多いため、何かあった時にも相談しやすく、働きやすいと...続きを読む(全144文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月7日【良い点】
上司の方が優しく、耳を傾けてくださる方だったので、基本的になんでも相談しやすかったです。
在宅で、のびのび自分のペースで仕事ができるので、コツ...続きを読む(全171文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年7月12日【良い点】
若いうちは他社と比較して給料は高い方。事務の好きなアーティストのライブに行けることくらい
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベート...続きを読む(全293文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年7月12日【良い点】
自動販売機で飲み物が安く買える。
【...続きを読む(全55文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年10月04日
エンタメ業界の...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2024年10月04日
チケット販売は競合他社も多く、安定しているかは分からない...続きを読む(全62文字)
投稿日: 2024年10月04日
担当イベントの現地に赴くこともあり、休...続きを読む(全45文字)
投稿日: 2024年10月04日
エンタメ好きが集まっているため、共...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年10月04日
休暇制度もあり、会社...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2024年03月17日
体験を与え人々が楽しむ瞬間や心動く...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年03月17日
アミューズメントや宿泊施設が安く利...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年03月17日
年間休日は125日であり、それに加...続きを読む(全41文字)
投稿日: 2024年03月17日
時短勤務制度がある他、...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2024年03月17日
部署間の垣根がなく、...続きを読む(全27文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社イープラス |
---|---|
フリガナ | イープラス |
設立日 | 1999年7月 |
資本金 | 9億7200万円 |
従業員数 | 110人 |
売上高 | 159億7400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 倉見尚也 |
本社所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 |
URL | https://eplus.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
456億6000万 | 283億8600万 | 380億1700万 | 499億8300万 | 594億5000万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
119億4000万 | 43億4800万 | 80億3700万 | 139億5800万 | 159億7400万 |
営業利益
(円)
|
21億6900万 | - 23億4600万 | - 2億8200万 | 23億1900万 | 33億8500万 |
経常利益
(円)
|
22億2300万 | - 22億8100万 | - 2億 | 23億3300万 | 33億9400万 |
当期純利益
(円)
|
14億5800万 | - 33億1200万 | - 2億400万 | 10億700万 | 26億8900万 |
利益余剰金
(円)
|
126億7500万 | 93億6200万 | 91億5700万 | 101億6400万 | 128億5300万 |
売上伸び率
(%)
|
2.97 | - 63.58 | 84.84 | 73.67 | 14.44 |
営業利益率
(%)
|
18.17 | - 53.96 | - 3.51 | 16.61 | 21.19 |
経常利益率
(%)
|
18.62 | - 52.46 | - 2.49 | 16.71 | 21.25 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。