
株式会社バンダイナムコビジネスアーク
- Q. 学業において特に力を入れて打ち込んだことと、その成果を教えてください。
-
A.
ゼミナールの研究発表会で「ドイツ経済がなぜ衰退しているのか」についてチームで発表しました。そこで私はドイツのエネルギー問題に焦点を当て研究しました。メンバーとの報連相を徹底することで情報共有が円滑にでき、衰退原因の大枠を全員が理解することができました。結果として8...続きを読む(全150文字)
株式会社バンダイナムコビジネスアーク
株式会社バンダイナムコビジネスアークの社員・元社員による総合評価は3.8点です(口コミ回答数62件)。ESや本選考体験記は68件あります。基本情報のほか、株式会社バンダイナムコビジネスアークの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社バンダイナムコビジネスアークの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社バンダイナムコビジネスアークの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
ゼミナールの研究発表会で「ドイツ経済がなぜ衰退しているのか」についてチームで発表しました。そこで私はドイツのエネルギー問題に焦点を当て研究しました。メンバーとの報連相を徹底することで情報共有が円滑にでき、衰退原因の大枠を全員が理解することができました。結果として8...続きを読む(全150文字)
ゼミ活動である。ゼミでは文献を読み、メンバーに簡潔に説明している。当初は非常に苦手であったが、緊張に耐性もつき、書籍を読むことで知識を重ね、多くの文献から必要な情報を見極めることができるようになった。また、質疑応答やプレゼンテーションの機会を通して、物事を柔軟に思...続きを読む(全147文字)
⚪︎⚪︎ゼミで身の回りの問題、特にジェンダー格差や貧困の格差などに関して調査している。また、Rというデータの分析ソフトを使用し、世界中の格差について調査していくために、様々なコードの使い方を学んでいる。この社会学を学んだことで、身の回りの不平等に対してなぜこの問題...続きを読む(全154文字)
法律分野の中でも特に知的財産法について、講義やゼミ活...続きを読む(全58文字)
貴グループのエンターテインメントを世界中に拡大するために貴社の行っている管理業務に関わりたいと感じたからです。もともと私は「世界中の人々が笑顔になるような商品に携われるような仕事がしたい」「仲間と共に作品を作り上げるような企業で働きたい」という思いからエンタメ業界...続きを読む(全274文字)
TOEICの勉強である。苦手克服のために最適な勉強...続きを読む(全57文字)
相手のために行動して感謝の言葉を頂いた時 3つあります。1つ目は中学時代に○○○部でキャプテンを務めた経験です。キャプテンとして部員一人ひとりにヒアリングを行い、練習内容を改善したことで、部員からの感謝の言葉で達成感を得られました。2つ目はボランティア経験...続きを読む(全324文字)
海外大学院進学を決意し、勉強の量と質を改善した結果...続きを読む(全56文字)
一年を通してスタートアップを模したアプリケーション企画のチームワークを行いました。私は主にプロジェクトマネージャーとして活動し、はじめは順調に進んでいると考えていたのですが、私の意見ばかりが中心に進んでいることに疑問を感じました。これはメンバー同士打ち解け切れてい...続きを読む(全295文字)
ハッカソン発表会の写真です。チームでアプリを...続きを読む(全50文字)
私は、人を支える立場から喜びを提供することにやりがいを感じている。高校時代には文化系の部活動でパートリーダーを務め、演奏面でのアドバイスや雰囲気づくりに取り組み、仲間の成長や一体感の向上に貢献した。また、現在行っている接客業のアルバイトでも、新人スタッフのサポート...続きを読む(全360文字)
私が総務人事コースを志望した理由は、貴社の人事部の業務遂行に関する考え方や方針を学びたいと強く思ったからです。学生時代に、私はゼミナールの学生採用を担当し、尽力してきました。この経験を通じて、人生の重要な分岐点に立つ仲間をサポートする重責とやりがいを感じました。ま...続きを読む(全382文字)
エンタメ企業を成り立たせる「人材」に携わる業務に関心があるからだ。私は多くの場面でエンタメに支えられた経験から、人の心を豊かにしたいという想いがありエンタメ業界を志望している。中でも人事の職種に関心を持ったのは所属する☓☓の新入生の選考に携わった経験からだ。今後活...続きを読む(全397文字)
働きやすいオフィス環境作りや人事制度設計を行う上での具体的な業務の流れについて学び、実際の仕事のやりがいについて知りたいと考え、志望しました。私は学生時代、悩みを抱えている時に友人や先輩に救われた経験から、たとえ悩みを抱えている人々にも笑顔を与える仕事に携わりたい...続きを読む(全390文字)
縁の下の力持ちである仕事がどのようなものかを学びたいからだ。私はバスケットボール部でコート内外を問わず、他人を活躍させるようなプレーや周囲が気づかないような些細なサポートを行い、グループを裏から支え、チームに貢献してきた。この経験から他人の補助をすることが、自分に...続きを読む(全392文字)
バンダイナムコグループのシェアードサービス企業である貴社の経理財務で活躍できる道筋を探求したいからだ。私は、大学で会計について学んだ際、「数字」に興味を持ったと同時に会計分野を通じ社会で活躍したいと思った。この興味を活かせる資格がないかと本屋に立ち寄った所、日商簿...続きを読む(全400文字)
人々に笑顔を届けるエンタメ業界を牽引しているグループ会社で働く人々に、働きやすい環境を提供することに魅力を感じ、職種理解のためにインターンシップの参加を希望します。「人に喜んでもらえる仕事をしたい」という思いから、社内の環境提供に携わることのできる総務職や人事職に...続きを読む(全400文字)
貴社のグループ管理本部としてバンダイグループの成長を下支えし、エンターティメント業界の成長を目的としている点に惹かれた。また、エンタメを通して人々の笑顔を創出しているバンダイナムコの関連事業会社として、より良い商品をお客様に提供するためにバンダイナムコホールディン...続きを読む(全394文字)
私はこのインターンシップを通じて、バンダイナムコグループを統括する役割にある貴社の業務を深く知りたいと考えています。私は幼いころからバンダイナムコグループのIPに触れ、就職活動でもお客様を笑顔にすることや喜ばせることを軸に考えるようになりました。貴社がバンダイナム...続きを読む(全370文字)
「多くの人々の人生に輝きを与える人間を支えたい」という働く目的を達成するにあたり、最適だと考える総務部・人事部への業務理解を深め、働く姿を具体化するために志望した。私は高校時代、吹奏楽部に所属し会計係を務めていた。実際に協賛企業の獲得や協賛金の収集、企業紹介のパン...続きを読む(全400文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
マニュアルが揃っているので基本的にはマニュアルをみて業務ができるようになっている。社員さんも聞けば基本的にみんな教えてくれる
【気になること・...続きを読む(全133文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
おもちゃのイメージが強かったが、ゲームや映像など、かなり新し...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
会社の設備が整っていて働きやすい。
【気になること・改善し...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
大きい会社なので部署が細かく分かれており役割分担がしっかりされている印象
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員だと決まった業務をこ...続きを読む(全107文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
学習支援など、豊富な方だと思います。
【気になること・改善...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
女性が多いので比較的働きやすいと思う
【気になること・改善し...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
月の後半から忙しくなるが忙しい日を過ぎると休みや、残業はないので。プライベートの両立はしやすいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全110文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
自身が思っていたよりもかなり大きい会社...続きを読む(全57文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年2月5日【良い点】
社員教育は部署内のジョブローテーションがあると聞いたことがあるが、正社員でなかったため詳細は不明です。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全101文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年2月5日【良い点】
いい人が多かったです。仕事が早くコミュニケーション能力がある人が多かったです。人当たりいい人が多かったです。業務の質問も面倒くさがらず丁寧に答...続きを読む(全174文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年04月19日
日本の中でトップ3に入るバンダイナムコグループの業務に携われるので、その仕事の種類は多岐にわたる。社員の方もその点においては飽きずに非常に楽しく働けると言...続きを読む(全82文字)
投稿日: 2025年04月19日
様々なIPや人気コンテンツを抱えてい...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2025年04月19日
バンダイナムコの名前のわりにはそれほど多いようには感じ...続きを読む(全61文字)
投稿日: 2025年04月19日
在宅勤務が認められている、エンタメ会社としては珍しい企業であ...続きを読む(全67文字)
投稿日: 2025年04月19日
フレックス制度に時短勤務などが認められているので、...続きを読む(全56文字)
投稿日: 2025年04月19日
経理の方の中には簿記3級の知識だけで入社していた人も...続きを読む(全59文字)
投稿日: 2024年08月19日
バンダイナムコグループ全体の管理職を担う。会社ごとに...続きを読む(全58文字)
投稿日: 2024年08月19日
グループ会社の社員たちが気持ちよく働くためになくてはならない会社であるが...続きを読む(全78文字)
投稿日: 2024年08月19日
評価制度については不透明。社員ごとに担当する会社が決まっている...続きを読む(全68文字)
投稿日: 2024年08月19日
「人のサポート役」に徹することができる人には向い...続きを読む(全55文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社バンダイナムコビジネスアーク |
---|---|
フリガナ | バンダイナムコビジネスアーク |
設立日 | 1991年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 420人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大津修二 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目37番8号 |
URL | https://www.bandainamco-ba.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
24億1602万 | 25億3200万 | 28億5700万 | 26億9000万 | 29億800万 |
純資産
(円)
|
7億6614万 | 10億100万 | 10億5200万 | 11億2300万 | 13億1100万 |
売上高
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
9980万 | 3400万 | 5100万 | 7000万 | 1億8700万 |
利益余剰金
(円)
|
- 7067万 | 3400万 | 8600万 | 1億5700万 | 3億4400万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。