この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業部長の下で働くのはおすすめできません。
営業部長なのに、自分が口出し可能な事案だけ首を突っ込み、ほかは何も発...続きを読む(全182文字)
株式会社テクノラボ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社テクノラボの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社テクノラボで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業部長の下で働くのはおすすめできません。
営業部長なのに、自分が口出し可能な事案だけ首を突っ込み、ほかは何も発...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
【入社理由】
前職が不定休だったため、カレンダーどおりに休暇が取れる会社・職種に転換したいと転職活動をしていた中でご縁があり、入社しました。...続きを読む(全656文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ハードウェアのセットアップから保守、システムのデモまで、幅広い経験が出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
医療現場で人間の命がか...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎月1人は退職者がでていた。見えない形のパワハラが多い。
未経験採用を行っていたが、人が定着しないので、社歴の長い人間にかなりの負荷がかかっていた。
...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
世間一般的で言う上流工程(要件定義・基本設計・詳細設計)のステップは無い。
①職歴の長い社員が、現地の技師さんから大まかな内容を聞く。
②既存アプリ...続きを読む(全302文字)
会社名 | 株式会社テクノラボ |
---|---|
フリガナ | テクノラボ |
設立日 | 1989年6月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 34人 |
代表者 | 上田正夫 |
本社所在地 | 〒166-0011 東京都杉並区梅里1丁目7番7号 |
電話番号 | 03-3317-7717 |
URL | https://ssl.tlabo.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。