この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的に大きな会社なので、安定している傾向があります。ただ、業界的に派遣業態なので、自社内で開発したいという思いの方には合わないと思います。...続きを読む(全248文字)
アイエックス・ナレッジ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、アイエックス・ナレッジ株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にアイエックス・ナレッジ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的に大きな会社なので、安定している傾向があります。ただ、業界的に派遣業態なので、自社内で開発したいという思いの方には合わないと思います。...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内定後、入社前には多少の課題が出るためITの初心者でも少しだけ安心して働き始めることができると思う
課題の量としては、時間のかかるものではな...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先がバラバラなのは認識していたが、研修が終わると同期とのかかわりが希薄になってしまう。集まりの開催もあるようだがどんどんすくなくなっていく。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接の時に感じた、穏やかで優しい雰囲気は会社全体を通してある。
【気になること・改善したほうがいい点】
規模が大きい会社なので、部門やプロジ...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きい会社なので安定していると思って入社した。実際、安定はしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
想像はしていたが、思ったより上...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日祝日休みとなっているが、プロジェクトによって異なるので注意が必要である。シフト制のプロジェクトに配属される可...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は単なる募集人数が多く、説明会の時会社の雰囲気がいいと感じてるので入社した。また、中堅SIERなので潰れにくいと思い、福利厚生も新人...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由
プログラミング未経験、文系であっても入社することが出来て会社規模もそれなりに大きく先進的な技術力のキャッチアップも可能であると感じ...続きを読む(全298文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分がやりたい仕事にすぐ参画できそうだということで入社を決意。
【気になること・改善したほうがいい点】
確かにやりたい仕事にすぐ参画できたが...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属希望が形骸化しており、運が悪いとCOBOLの現場に配属されます。
IKIでは新卒は新人研修が終了した後、配属...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
文系でもついていけるようにプログラミング研修が充実している。働き方改革をしており、社員の働き方にも気をつけている。
【気になること・改善した...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思っている以上に女性の活躍が多いところ。女性でも管理職などの役職持ちの方がたくさんいるので十分キャリアアップは目指せると思います。
【気にな...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女、役職の垣根のない会社です。
個性的な人でも居られる会社なので、そう言ったところがとてもよかったです。
とてもユニークな会社な気がして...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社した理由は、社員の方の雰囲気が全体的に温和だったことと、社員数がそこそこ多く、そこそこの規模だったことです。
入社してからも温和で優しい...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きい会社なので、福利厚生がしっかりしていると感じたこと、同期が多く、モチベーションアップに繋がると考えたことが入社理由。
【気になること・...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後、配属されたのは、希望外の職種でった。配属後、しばらくしてからの上長面談で「自分がやりたいと思っていた職種...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社して1ヶ月ビジネスマナー研修、2ヶ月プログラム研修を外部から講師を招いて行ってくれるので、教育制度は充実しています。
全くプログラムに触...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後、新人研修が終わったらほとんどの社員は外の顧客先の会社に常駐して働くことになります。そのため、色々な経験が積みたかったり、数年単位で様...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
中途入社した当時は、バブル不況のさなかであった。日本を代表する3大新聞に求人広告を掲載していたため当社に応募し、運よく内定をもらい入社することになった。...続きを読む(全603文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由:研修制度が充実しており、公共系システムや金融系インフラなど幅広いシステムに携わることができるので入社しようと考えました。
入社後のギャップ:本...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社以前にシステム開発の知識もなく、技術力もなかったため、幅広い業界で経験を積める独立系のSIerを希望しており、当会社は独立系SIerとしては規模の大...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社を決めた理由はJASDAC上場企業であることと、会社説明会での社員の印象が良かったからです。会社説明会では比較的有給休暇が自由に使えるとの説明があっ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風:安定
明確なビジョンがない。3年後どおしたいのかわからない。
業績:120億程度で、安定している。仕事がなくなるわけではないが、拡大もしてい...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接で受けた印象は、ざっくばらんという印象です。
何でも話しやすく、圧迫面接等もなく、非常に和やかなムードでした。
入社した後も、特に人間性に問題の...続きを読む(全174文字)
会社名 | アイエックス・ナレッジ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アイエックスナレッジ |
設立日 | 1988年5月 |
資本金 | 11億8090万円 |
従業員数 | 1,302人 |
売上高 | 217億4800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安藤 文男 |
本社所在地 | 〒108-0022 東京都港区海岸3丁目22番23号 |
平均年齢 | 39.4歳 |
平均給与 | 587万円 |
電話番号 | 03-6400-7000 |
URL | https://www.ikic.co.jp/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。