就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アニコム損害保険株式会社のロゴ写真

アニコム損害保険株式会社 報酬UP

【命を救う想い】【22卒】アニコム損害保険の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.13276(明治大学/女性)(2021/6/5公開)

アニコム損害保険株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒アニコム損害保険株式会社のレポート

公開日:2021年6月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は一次面接から最終面接までオンラインを選択しました。

企業研究

ペット業界の中でもなぜアニコムでなかればならないかを調べるために、同業他社のHPやパンフレットも取り寄せて企業研究を行いました。またアニコムは東証一部に上場しているので株にかんする情報公開をしています。そこで企業のIRや保有株主、売上高、純利益なども徹底的に調べ上げました。実際の面接で売上高や利益に関連した質問はありませんでしたが、受験したい企業のこれからの伸び率を知ることができるので見ておいたほうが良いと思いました。大企業に属すると思いますが、OB訪問やリクルーターがつくといったことはないので紙媒体であれインターネットからの情報であれ、自分だけの力でどれだけ調べることができるかが内定へのカギとなると感じました。

志望動機

私がアニコムを志望した理由は御社が「予防型保険」を推進しているからです。私は小学4年生のときに当時飼っていたハムスターを皮膚病で亡くしました。ペット保険に入っていなかったので、「もしペット保険に入っていればお金のことを考えずに治療をうけさせることができたのに」と後悔しました。アニコムはペット保険業界の中でもナンバーワンの契約数を維持し続けています。アニコムで働くことができれば、より多くのペットの命を救うことができると考えているので志望しています。また、アニコムは犬や猫のみならず私が飼っていたハムスターやウサギなど、幅広い動物を対象としています。他社にはない「たくさんの命を救う」という考え方に強く共感したことも志望動機の一つです。

説明会・セミナー

時間
120分
当日の服装
スーツ
実施時期
2021年03月 上旬
実施場所
オンライン

セミナー名

アニコム損害保険新卒採用説明会

セミナーの内容

業績や事業取り組みなど会社の概要を説明したあと、職種紹介がありました。最後には質問タイムもありました。

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

質問タイムが設けられていたので今後の面接に生かしたいと思い、社内における男女比やジョブローテーションについて質問しました。疑問点があれば説明会のうちに積極的に聞くことが大切だと思います。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

このセミナーに出席することが参加必須でした。取り組みやホームページ上には載っていないアニコムの社会貢献活動も紹介されたので、少しでも関心があれば説明会に出席するべきだと思います。

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 中旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

勉強には自信があったのでノー勉で挑みました。

WEBテストの内容・科目

数学、文章問題、ビジネス用語

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

数学と文章問題が20問ずつくらい、ビジネス用語は10問ほど、90分だった

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生4 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
5年目の若手社員
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインだったので10分前には入室しました

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

逆質問の際に一番最初に手を挙げて積極性をアピールした点が評価されたと感じる。また緊張したが、笑顔をキープすることには注意した。

面接の雰囲気

「面接初めて?」「緊張しなくていいよ。自然体でいてね。」と全体に声をかけてくださったので緊張もほぐれた。優しく和やかな雰囲気だった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRを1分でしてください。

私は与えられた仕事を全うし、協調性を常に抱いてチームで行動することができる人間です。大学のダンスサークルでは50人以上いるメンバーをまとめていました。チーム内で発生したいざこざやメンバーの問題行動などを取り締まり、いつもダンスチームの雰囲気が良好であることを心掛けていました。メンバー間の問題行動が立て続けに起こった際にはさすがに心が折れかけましたが、リーダーとしての自覚を維持することに努めました。このようにわたしは「チーム」で働くことを常に頭に入れている人間です。会社においても一人ひとりの「個人」の力よりも、みんなで協力して仕事をこなしていくことが重要視されると思います。私は大学時代に培った以上のような協調性を生かして、御社でも連絡・伝達・目標達成を成し遂げたいと強く思います。

周りの人にどんな人間といわれますか。

よく「冷淡で感情がなく冷たい人間」といわれることが多いです。そして私自身もそのように感じています。というのも、大学時代はアルバイトでコールセンター業務を担ってたからです。コールセンターという仕事は、お客様の要望をすばやく読み取り課題を解決しなければなりません。そのため、感情を込めて話すことよりも淡々と業務をこなす方が評価され、効率的なのです。仕事柄そのように接しているので、大学の友人や家族にもつい冷淡に接してしまいます。先日は友人と遊んでいる際に「怒ってる?」と聞かれ、さすがに感情を込めて話さなくてはならないと思っていました。なので現在は、笑顔で話し相手の話に相槌を打つなどして温和にみえるように努力しています。

最終面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
役員
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインだったので5分前には入室して準備した。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接はアニコムにはいったらやりたいことと、志望動機、絶対にはいりたいという気持ちを面接官に伝えることが大切だと思いました。20分間みっちり質問され続けました。動揺するような質問もありましたが、最後はしっかりと言い切ることが大事だと思います。

面接の雰囲気

笑顔がなく無表情で質問してくるタイプの面接官だった。また目を見て話すよりもメモを取っている時間の方が長く、あまり目が合わなかったので不安だった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

大学時代に培った力をどのように弊社で生かしますか。

私は大学時代のアルバイトでコールセンター業務に従事しており、その際に「傾聴力」を身につけることができました。コールセンター業務ではお客様の声に耳を傾けて、最善の策をもってして課題を解決することが求められます。私はお客様が何を不安に思っているかを聞き出してその問題点をメモに書き留め、お客様にとって最も良い案がなにかを頭で考えてから再度お客さまと対話をするといった努力をしました。御社にもコールセンター業務があり、そこでは飼い主さんの生の声をお聞きすることができるとおもいます。私は大学時代に育んだこの「まずは人の話に耳を傾けることを優先する力」を生かし、飼い主様の不安点・疑問点を解消したいと思っています。

他にはどんな企業をうけていますか。

動物が好きなのでペットメーカーや、ペット用品、ペットフードの会社みています。その中でもやはり自分自身幼いころにペット保険に加入していないがために猫を亡くした経験があるので、「より多くの動物の命を救いたい」という思いが強く、ペット保険には一番魅力を感じています。それ以降は深堀りされました。「動物以外でほかに考えている企業はないの?」お菓子が好きなのでお菓子メーカーの会社も見ています。「それは今はどういう選考状況?」今は一次面接の結果待ちです。ですが、お菓子に対する興味よりも動物・ペットにかかわる仕事に就きたいという思いの方が強いので、もし御社にはいることができましたら全力で動物や飼い主さんへのサポートをしたいと思っています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

内定辞退しました。東証一部に上場している割には福利厚生が整っておらず、若手社員の離職率も高いためです。結婚・出産後の女性へのサポートがしっかりしている点は申分ないですが、給料以外のお金の面での待遇があまりよくなかったためです。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

辞退しましたのでわかりません

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

辞退しましたのでわかりません

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

辞退しましたのでわかりません

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

辞退しましたのでわかりません

内定後の企業のスタンス

内々定あとは1か月考える期間をいただけました。電話にて、内定を受諾したら入社までにアルバイトもあることえを教えてくれました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

アニコムは東証一部上場企業といえど、まだまだベンチャー気質のある企業なので「若いうちから発言したい」「恥ずかしがらずに人前で何かをすることが好き」という人には向いているとおもいます。社員の方も真面目で優秀といった感じよりも、強い信念を持ちつつもアクティブに活動的に動いている人が多いように感じました。年に一度は高校生のときにやったような学芸会があるようなので、みんなで何かを成し遂げることが好きという人はそこをアピールしたら良いかもしれません。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

笑顔で相手が喜びそうなことをどれだけいえるかだと思います。面接を受けて、面接官はそこまで深く話の内容を聞いていないように思いました。その人のもつ雰囲気や話し方の方が重要視していると思います。なので、メモを用意して発言するのではなく常に口角を上げて笑って話すほうが面接官のウケが良いと感じました。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最終面接まではほとんどの人が通っていると思います。重要なのは最終面接でどれだけ意欲や熱意を伝えれるかです。また、WEBテストの結果もあまりみられず、大学の成績も内定受諾後に求められようなので、学業よりもその人のもつ雰囲気などがみられていると思いました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

アニコム損害保険株式会社の選考体験記

金融 (損保)の他の選考体験記を見る

アニコム損害保険の 会社情報

基本データ
会社名 アニコム損害保険株式会社
フリガナ アニコムソンガイホケン
設立日 2008年1月
資本金 65億5000万円
従業員数 514人
売上高 518億8500万円
決算月 3月
代表者 野田真吾
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号住友不動産新宿グランドタワー39階
電話番号 03-5348-3777
URL https://www.anicom-sompo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573781

アニコム損害保険の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。