就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ 報酬UP

【花と笑顔の魔法】【21卒】テイクアンドギヴ・ニーズのフラワーコーディネーターの1次面接詳細 体験記No.10409(奈良女子大学/女性)(2020/7/20公開)

2021卒の奈良女子大学の先輩がテイクアンドギヴ・ニーズフラワーコーディネーターの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社テイクアンドギヴ・ニーズのレポート

公開日:2020年7月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 2次面接
職種
  • フラワーコーディネーター

投稿者

大学
  • 奈良女子大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年01月
形式
学生5 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

お花の事が好きだということ、またフラワーコーディネーターという職種をちゃんと理解できているかというものを見ていると感じました。

面接の雰囲気

面接官の方はとてもにこやかで、私たちが緊張しないように配慮してくださっていました。部屋は小さめでした。

1次面接で聞かれた質問と回答

フラワーコーディネーターとしてまず最初に当たる壁は何だと思いますか。

私がまずフラワーコーディネーターとしてまず最初に当たる壁は、花についての知識不足だと思います。フラワーコーディネーターとしてお客様にぴったりのブーケや装飾を提案する際に、そのお客様は○○だから、このお花にしようなどといったことが、やはりお花についての知識がないと出来ないことだと思います。私は花についての知識が今はまだないに等しいと思っているので、お客様にぴったりな提案が出来るようにフラワーコーディネーターになることが出来たら、たくさんの知識を吸収したいという風に思っております。そして、お客様の心がより豊かになり、ずっとその心に残り続けるような、お客様らしい結婚式を演出していけるようなフラワーコーディネーターになりたいと思っております。

なぜフラワーコーディネーターを選んだのですか

私がフラワーコーディネーターを希望したのは、私のやりがいである「相手を幸せにすること、喜ばせること」はどういった時に感じてきたのかをこの就職活動を通して考えた際に、どれも物作りを通してであることに気がついたからです。私が物作りを通して誰かを喜ばせてきた中でも印象的なのが、中学の卒業式です。クラスのみんなで担任の先生へ感謝を込めて何か贈り物をしようということになり、先生がより喜んでくれるように先生のことを考えました。先生は、音楽の先生であり、休み時間などにも歌を歌うほど歌の好きな先生であったので、みんなでクラスの替え歌を作ろうということになりました。当日に全員で先生に向かってその歌を歌うと、先生は号泣するほど泣いて喜んでくれました。このように、物作りという点で、お客様らしい結婚式を創り上げるフラワーコーディネーターと共通するものがあると思い、私もフラワーコーディネーターとしてお客様に寄り添いながらお客様の心をより豊かに出来るような結婚式を創り上げたいと思いました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズの他の1次面接詳細を見る

サービス (生活関連)の他の1次面接詳細を見る

株式会社ノバレーゼ

ウエディングプランナー
22卒 | 上智大学 | 女性
最終面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始予定時刻前にZOOMの待機室で待っておく。面接開始時刻になると企業側と接続される。面接が終了すると企業側が接続を切って終了となる。【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官...
問題を報告する
公開日:2021年8月8日

株式会社BP

ウエディングプランナー
21卒 | 明治大学 | 女性
2次選考
【学生の人数】5人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事男性【面接の雰囲気】インターンや説明会の時から知っている人事の方で、いつも笑顔でユーモアのある方だった。一次面接も非常に和やかで、第一印象を見ていますと言われた・【最近買ってよかったものはなんですか】私が最...
問題を報告する
公開日:2020年7月16日

テイクアンドギヴ・ニーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
フリガナ テイクアンドギヴニーズ
設立日 1998年10月
資本金 52億6400万円
従業員数 1,733人
売上高 455億3200万円
決算月 3月
代表者 岩瀬賢治
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目3番12号
平均年齢 32.5歳
平均給与 456万円
電話番号 03-6833-1122
URL https://www.tgn.co.jp/

テイクアンドギヴ・ニーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。