この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方はお給料はそれなりによかったようです。また、直属の上司に問題がある場合、本社に直訴すれば解決されることがあり、そういった点はリスク管...続きを読む(全219文字)
株式会社住友倉庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社住友倉庫の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社住友倉庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方はお給料はそれなりによかったようです。また、直属の上司に問題がある場合、本社に直訴すれば解決されることがあり、そういった点はリスク管...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合員は以前に比べて働き方改革によりある程度守られている。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職に残業のしわ寄せが来ることがあり、...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
真面目で落ち着いている人が多い印象です。入社してから人間関係で悩むことはありませんでした。基本的には良い人が多いです。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にナシ
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列制度なので部下を育てるという気持ちは薄い人が多い。
新入社員は単価が低い為、残業を...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頭が切れ、有能な方は多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務中は真面目にしている方が多い。元気で、場を和ますような方は少ないイメージ。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司には非常に能力の高い方が何人もいました。 一緒に働いくことで勉強になった点もいくつもありました。
就業時間は長くて大変な面もありますが、...続きを読む(全333文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔話が好きな社員が多い。景気が良かった時代は福利厚生が良くああだったこうだったといった話を聞くのは面白い。ただ、自分はそんな社員になりたいと...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい、温厚な人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
役員の言うことに服従する文化。風通しはよくない。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
35歳位まではほぼ横一線で出世する。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい部署で管理職になると労働時間に制限がなくなるため馬車馬の...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職になると給料が良くなる
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になるとさらに土日祝、夜間関係なく仕事を求められる。
部署による...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の所属していた部署はアットホームな雰囲気で人間関係は良かった。上下関係も厳しいものではなく、とても話しやすい関係だったと思う。働く上で何も...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員に関しては良い人が多いイメージがある。もちろん、この人合わないなぁという人もいるが、そこはどの会社も一緒だろう。
特に年次が若い時は、寮...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の務めていた営業所では事務所で働く事務員は派遣社員が多かったです。社員の方は年功序列でした。女性の派遣社員が多かったので派閥のようなもの...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住友系列の中でも創業年数が長く、業界としても大手の1つのためなのか、良くも悪くもおっとりとした社員が多く、ガツガツとした雰囲気は無い。
【気...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は、真面目な人、おもしろい人が多い。多趣味、勤勉な人も多く、プライベートでの付き合いは楽しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定を求めて入社される方が多いので、のんびりと穏やかな人が多い。
反面、主体性を持って周りを引っ張るような人は少なめ。
内輪でワイワイする感...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員、管理職の方は温和でインテリジェントな人が多いように感じられた。合理的ではっきりとした理由で指示を出されるので、困惑させられることはなかった。基本的...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いい方もいれば、微妙な上司もいます。
特にそこの会社しかしらない新卒入社できた上司は、そのカラーに染まっていることもあり、個人的には合いませんでした。...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員数が少なく、管理職を含め全体的によく働く印象
ただし、ノルマがきつくないので、全体の雰囲気はどちらかというとのんびりしており悪くない。
一方で自...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
職場では少数で仕事を回すことが多いため、人的育成の時間はほとんどない。そのため、職場で若手の育成を重視する上司・先輩と出会えるかにより、若手社員の成長が...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は海外赴任しておりましたが、上司に恵まれ大変充実した日々を過ごしました。
工業団地及びそこでの航空貨物を扱っておりましたが、本社や他国の連携も良くフ...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の数が会社規模で考えると少なく、競争も同じく同じくらいの規模の会社で考えると少ないと言える。よって、基本的に他人を蹴落として勝ち上がるなどといったタ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員、管理職との関係で満足している点は、良い人が多いということ。非常に働きやすい環境であると感じています。仕事終わりの飲み会なども多くあり、比較的ウェッ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常に安定している企業。将来性はあまりないが、なくなっていくこともまたありえない。穏やかな気風の方が多く、雰囲気は総じて真面目。スピードよりも堅実さを求...続きを読む(全180文字)
実際の現場で作業員の前に立ち、仕事を進める機会が多いため、主体性が自然と身につくことが魅力だそうです。続きを読む(全51文字)
物流に関わる人口の減少の対策のため、AIやロボットを使った効率化に取り組んでいるそうです。労働人口の減少の影響を減らす取り組みがなされていて、将来性がある...続きを読む(全84文字)
部署によっては休日出勤が必要な場合もあり、特に土日の出荷対応がある現場では社員が持ち回りで休日出勤することがあるそうです。続きを読む(全61文字)
入社後1週間の研修で会社の歴史や業務内容、組織機構について学び、その後6カ月の実習期間があります。実習期間中は先輩社員の指導のもと、マンツーマンで業務を覚...続きを読む(全90文字)
社会インフラとしての堅実性や確実性に加え、海外展開や物流におけるDXを積極的に推進する革新性も兼ね備えており、人々の豊かな生活を支えることができることが入...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に残業はなかったのと、自分の仕事だけやっていればいいという空気で、業務が暇な時間はみんなのんびりと過ごしていて、定時になると帰っていま...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の多い場所でしたが仕事とプライベートをハッキリ線引きして、黙々と仕事だけして定時で帰りたい人には向いている職場。良くも悪くも他人に無関心...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
強みといえるのは財閥系ということくらいかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
同業他社でも多く働きましたが、とにかく社員の士...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に年功序列であり、総合職であれば40歳手前で誰でも年収1本はもらうことが出来る。35歳あたりから自動的に管理職になるため、何を基準に評...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今だに完全週休2日制ではなく、祝日がある週には土曜出勤日がある。ホワイトな部署であれば半日有給を取得して休む事も...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に同期や上司とは支え合う仲です。しかし稀にいかにも女社会を生きてきたような人間もいます。そのことについて管理者に相談しても一歳動いてく...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
倉庫で働く管理職に魅力はない。仕事ができるから管理職になるのではなく、長く働いていて、事...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所長や事務所の方は、従業員の意見を聞いてくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
所長からどこまで上に話が行ってるかは分かりません。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員が配属されても、だいたい3年で異動となる。異動のない一般社員だけが取り残さ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職に関しては比較的穏やかで優しい方が多い印象、その中で癖の強い方も多いので人間関係の構築とコミュニケーションをうまく取れれば特段難しい場...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
言葉の上では高圧的な人間は居ないかな?
【気になること・改善したほうがいい点】
役職は皆残念、上に媚びて立場をキープする事しか考えていない。...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には良い人が多い。帰国子女や留学経験者、最近では外国籍の社員もおり多様性に注力しているように感じる。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フォークマンは楽そうでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
フォークの人は他業務に参加しないので結果として残業を生む負の連鎖だった...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の業務はとても勉強になります。他社もいろいろと経験してますが、社歴が長く、親会社にアルプス電気があるので管理職の方は全てではありませんが...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄が穏やかで暖かい人の多い印象で社員同士の仲も良く、先輩後輩関係なく楽しい時間を持つことができ、仕事もプライベートも充実できたことに感謝し...続きを読む(全130文字)
会社名 | 株式会社住友倉庫 |
---|---|
フリガナ | スミトモソウコ |
設立日 | 1950年10月 |
資本金 | 149億2200万円 |
従業員数 | 4,506人 |
売上高 | 1846億6100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 永田 昭仁 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目2番18号 |
平均年齢 | 37.7歳 |
平均給与 | 790万円 |
電話番号 | 06-6444-1181 |
URL | https://www.sumitomo-soko.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。