就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オンデーズのロゴ写真

株式会社オンデーズ

【志望理由が光る面接】【21卒】オンデーズの総合職の1次面接詳細 体験記No.9468(武蔵野大学/女性)(2020/7/22公開)

2021卒の武蔵野大学の先輩がオンデーズ総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社オンデーズのレポート

公開日:2020年7月22日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 武蔵野大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • あきんどスシロー
入社予定
  • あきんどスシロー

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
1年目 人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

特にないが、きちんと志望理由や質問に対して、受け答えをしていたのは、評価につながったのではないだろうか。

面接の雰囲気

面接官はあまりアイスブレイクもなく淡々とした感じ。1年目の方だからこういった雰囲気だったのかもしれないが、うまくいったとは到底思わなかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ他社ではなくオンデーズなのか。

まず、私が初めてメガネを購入した他社は、店員がスーツを着用しており、メガネがカジュアルなものだというイメージを小学生の私は持つことが出来なかった。反対に、オンデーズは店員がTシャツを着用しており、普段の買い物のついでに寄りやすいような、カジュアルさから親しみを感じ応募した。オンデーズは業界他社と異なり、私の興味関心のある東南アジア圏に多く進出しており、旅行で台湾やタイを訪れた際にも見かける企業だった。入社後国内で販売職を通して培った技術を東南アジア圏のことを知る私の知識や中国語などの語学を生かした接客で提供することができると考えた。また、業界他社との大きな違いは社員個人のSNS活動を許可し、有効に活用している点だ。自分が今行っているアルバイトでのSNS運用の経験をメガネの販売に存分に生かすことができると考えた。

(逆質問)社内FA制度をご自身が利用されて良かったと感じる点はなんですか。

現在、海外店舗の勤務も興味があるが、いずれマーケティングにも関わってみたいという思いもあ流ということを伝え、面接してくださった方が、実際に社内FAで一年目から人事に携わっている方だったのでこれを質問したかった。回答としては、自分がチャレンジすることができる環境があるというのはとても良い、とおっしゃっていた。また、新卒だけれども挑戦したいと申し出た時に、否定されず、とりあえず自分がやりたいならやってみたらという反応だったとおっしゃっていた。そこから、自分の挑戦が邪魔されない土壌があるのはとても良いなと感じた。しかし、マーケティングは中途入社かつ東大早慶など学歴の高い方が今は中枢メンバーであるということもおっしゃっていた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社オンデーズの他の1次面接詳細を見る

小売り (その他)の他の1次面接詳細を見る

株式会社和真

総合職
22卒 | 専修大学 | 男性
内定入社
【面接タイプ】対面面接【実施場所】高田馬場本部【会場到着から選考終了までの流れ】控室に案内され、その後にグループで面接。控室に戻り次回以降の予定を聞いて解散。【学生の人数】3人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】最初は固い雰囲気でしたが、面...
問題を報告する
公開日:2022年1月21日
22卒 | 高知工科大学 | 女性
内定辞退
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自宅【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】一時間半の面接時間の一時間ほどは、逆質問の時間で驚きました。あと、嫌な質問をしてくるような面接官でした...
問題を報告する
公開日:2021年9月7日
22卒 | 共立女子大学 | 女性
内定
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続確認から面接が始まりました。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】雑談から始まり、フランクな面談かと思いきや質問はしっかり面接そのものでした...
問題を報告する
公開日:2021年7月9日
21卒 | 福岡女子大学 | 女性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】説明会終了後に面接の予約をするようになっていたが、その日の午後に受けることになった。面接というより雑談という雰囲気だった。【料理が趣味になったきっかけや理由は何ですか。】私が、料理を趣味にな...
問題を報告する
公開日:2020年10月20日

オンデーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オンデーズ
フリガナ オンデーズ
設立日 1989年3月
資本金 5000万円
従業員数 1,900人
決算月 2月
代表者 田中修治
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番8号スフィアタワー天王洲27階
電話番号 03-5715-9453
URL https://www.owndays.com/jp/ja

オンデーズの 選考対策

  • 株式会社オンデーズのインターン
  • 株式会社オンデーズのインターン体験記一覧
  • 株式会社オンデーズのインターンのエントリーシート
  • 株式会社オンデーズのインターンの面接
  • 株式会社オンデーズの口コミ・評価
  • 株式会社オンデーズの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。