
22卒 最終面接
総合職

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
-
A.
西原商会の企業分析として、インターシップに2回ほど参加しました。1つ目は、私が希望している部署の方が参加する社員交流会、2つ目は社長に登壇いただくセミナーでした。この2回のセミナー、インターンでほとんどの企業分析を行うことができ、面接で話すネタが増えたと思います。西原商会の面接では、ベースとなる志望動機の他に、希望する職種についての深堀、将来やりたいことなどが聞かれます。そこまでに自身の考えを固め、相手に伝えるためには、インターシップでの企業分析がかなり重要になってくると思いました。特に、希望の職種については、なぜやりたいか、その先のキャリアプランについてかなり深堀されました。伴い、企業の分析だけでなく、希望する職種の仕事内容やその先にあるキャリアステップまでも理解しておく必要があると思いました。 続きを読む