この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの友人と比べて年収が高いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
拘束時間が長すぎる。泊まりがないので休日も早く寝ないと初日が朝早...続きを読む(全85文字)
広島電鉄株式会社 報酬UP
広島電鉄株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は240〜720万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、広島電鉄株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に広島電鉄株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの友人と比べて年収が高いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
拘束時間が長すぎる。泊まりがないので休日も早く寝ないと初日が朝早...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進する人は、上司に気に入られている人それのみ。
ある意味、事故や遅刻を多くしていても、
気に入られれば関係ない...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料、賞与について同業他社よりは良いのではないでしょうか。ちゃんと昇給もありますしそこは問題ないと思います。あと余程のことでもしない限り賞与...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は良い方だと思います、仕事の内容と拘束時間にしたら割にはあってないとは思いますが、安定が欲しい人はいいと思います。ただ、コロナ禍でボーナ...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇進したのはいいが環境になじめず、降職を願い出て認められ、その後、上からも差別されることなく普通に仕事している
【気になること・改善したほう...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度の年齢になれば、それなりの水準は貰えてたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
若いうちはやっぱり給料は低いか。自分の...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本給はあまり高くない。むしろ低い。昇給も少しづつあがるだけで
あまり上がらない。組合があるので昇給は確実にする。
ボーナスも4.5ヶ月プラス@と太...続きを読む(全167文字)
広島市を中心に電車、バスを運営することで交通を守り町を支えることができる。続きを読む(全37文字)
広島駅での新開発やインバウンドによる観光需要増加によって利用者も増加することが予想される。続きを読む(全45文字)
副業やシニア社員制度があるため、生活水準に応じて柔軟に仕事を増やすことで収入を増やしたり、定年退職後も働くことが出来る。続きを読む(全60文字)
短時間正社員制度や育休などが整っているため、生活ステージに応じて働くことが出来る。続きを読む(全41文字)
子どもの看護休暇や企業内保育園など、子どもがいても安心して働ける環境が整っている。続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合が積極的である。社員の家族まで無料でバスも電車も乗れるからありがたいです。副業も申請を出せば可能になったから良い。
企業内保育園があると...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週休2日で、必ず連続であるので嬉しい。土日休みがまわってくるのは2年ごとになるので休みたい曜日は有給でしか補えないこと続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日、社員が会社について愚痴を言っていることが気になる。当たり前だが、遅刻、苦情、ミスをしたらかなりきつい。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士が仲良い。趣味が多数ある。プライベートでも会うこともある。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様から文句を言われることが多...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
納得してくれたこと
【気になること・改善したほうがいい点】
車掌が無くなるからです、
拘束時間が長くて帰ったらすぐ寝るの繰り返しです、休日も...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列なので、何もしなくてもほんの少しずつ上がっていく
クビにもならないので、働かなくてもいい
【気になること・改善したほうがいい点】
給...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列なので、勤続年数が長ければ長い程、基本給は上がっていきます。
コロナ禍の中でも、賞与は減らされることなく、満額いただくことができまし...続きを読む(全148文字)
インフラ企業なので、年功序列。若手のうちはそこまで多くないが、年齢があがっていくにつれ上昇していく。続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇任選考の機会は定期的に設定され、各人の意思でエントリーすることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇任基準等は正直あいまい...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列で毎年6000円弱昇給します。都内の大企業に比べると年収は低いですが田舎なら高い方だと思います。試験に合格すると2万円近く昇給するの...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
係長で800万円、課長代理で1000万円程度。
総合職であれば課長代理くらうまではほぼ差がなく昇進できる。
どんだけ能力が低くても課長にはな...続きを読む(全202文字)
総合職になれればかなり良いが、ほとんどの人がプロフェッショナル職であり、プロ職の社員さんのお話ではもう少しもらいたいとおっしゃっていた。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
駅員などの営業職が優遇されすぎている。
他の技術職社員は業務と賃金が割にあっていなさすぎて...続きを読む(全84文字)
水準は低くはないと感じる。しかし、社員さんは周りの同級生よりは貰っていないとおっしゃっていた。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2年目で年収500万でした。ボーナスは5.5ヶ月分でした。残業代は5分単位でつけてくれます。残業をすればするだけ給料が上がります。定時に必ず...続きを読む(全528文字)
会社名 | 広島電鉄株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒロシマデンテツ |
設立日 | 1949年6月 |
資本金 | 23億3500万円 |
従業員数 | 2,201人 |
売上高 | 304億6600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 仮井 康裕 |
本社所在地 | 〒730-0053 広島県広島市中区東千田町2丁目9番29号 |
平均年齢 | 48.2歳 |
平均給与 | 544万円 |
電話番号 | 082-242-3521 |
URL | https://www.hiroden.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。