この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現業、非現業ともに女性の働きやすさには注力している。むしろ男性からすると昇格などで優遇されていることに不満を覚える人も多い続きを読む(全67文字)
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現業、非現業ともに女性の働きやすさには注力している。むしろ男性からすると昇格などで優遇されていることに不満を覚える人も多い続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅は概ね古いことが多く人気の新しい社宅は埋まっていることが多い。賃貸補助とかは30000円程度で少ない印象。いい社宅に住みつづけるか、古い...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列で毎年6000円弱昇給します。都内の大企業に比べると年収は低いですが田舎なら高い方だと思います。試験に合格すると2万円近く昇給するの...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運輸区や駅といった非現業機関は有給取得率は100パーセント近く休みは取りやすい。支社や本社は取りづらく有給を流してしまう社員も多い。
また泊...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
購入券制度があるため自社管内の切符は半額になるため旅行は格安で行ける。
またカフェテリアプランなど福利厚生は充実している。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナによって大打撃を受けたが現在は回復傾向でありホテルや駅ナカ事業が好調である。
なんといっても鉄道はドル箱であり駅に不動産を持っているた...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一昔前までは自身の所属する箇所の仕事だけすれば良かったが、ジョブローテーションを取り入れてから様々なことができる。色々な仕事にチャレンジした...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学歴不問で入社できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用やウェルカムバックが多少盛んになったとは言え、いまだに新卒一括採用主...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の名前にネームバリューがあるため、身内や社外での受けが良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
組合が弱くなってから会社都合の施策...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電車が無料で乗れること。それくらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
首都圏以外の東日本エリアに魅力を感じない。一言で言えば、田舎。...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
きっぷや路線に詳しくなれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
みどりの窓口や券売機の削減を一気に進めた結果、利用客からのクレームが増...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
乗務員は当然ながら列車に乗るので、もともと列車が好きな人にはいい仕事だと思います。
基本的に一列車に一人の乗務員(車掌)なので、即座に判断を...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休は100パーセント取れるし育休や産パパ休暇なども間違いなくとれる
【気になること・改善したほうがいい点】
業務輻輳時のフォローが無く一部...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社直後の研修が充実している
中途採用も新卒より短いが同様の研修を受ける
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の知識は現場で覚える必...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在来線乗り放題は大きい
また家族も含め新幹線を半額以下で乗車できる
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅があまりにも古すぎる
未だに...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列で昇給していく。
部署にもよるが納得感のある金額かと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
業務レベルや内容に関係ないため、モ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古い会社だがテレワークやフレックス制度を導入しており、紙資料もだいぶ減った
コロナ禍で一気に生産性が向上しているとも言える。
【気になること...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定しており、ある程度調べて入社するなら入社して間違いということはそうそうないと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
精神的ストレス...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道会社であり、鉄道に従事する
わかりやすいと思う
思っていた以上の裁量権を持つ
【気になること・改善したほうがいい点】
建設工事部門として...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
駅改良工事など、SNS等で喜びの声が聞こえたりするとモチベーションにつながる
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことへの挑戦を促...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夜勤の融通や時短勤務など手厚いと感じる
また女性が少ないことでかえって上から可愛がられがち
【気になること・改善したほうがいい点】
良い点と...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会インフラであるため他企業に比べれば圧倒的に将来も安泰である
【気になること・改善したほうがいい点】
新しい取り組みを実施し収益拡大を目論...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定している。その上で、新規事業にもチャレンジしているので、成長できる環境ではある。
コロナで収益が落ちたが、ある意味それのおかげで社内でイ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は割としっかりしている。
電車は管内無料。新幹線も格安で乗れる。家族も新幹線は安くなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に行うことが世の中の5年ほど遅れているのでそこは不満に感じる。
やることなすこと時代遅れだと感じる。続きを読む(全73文字)
会社名 | 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) |
---|---|
フリガナ | ヒガシニホンリョカクテツドウ |
設立日 | 1993年10月 |
資本金 | 2000億円 |
従業員数 | 70,526人 |
売上高 | 2兆7301億1800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 喜勢 陽一 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2番2号 |
平均年齢 | 38.6歳 |
平均給与 | 725万円 |
電話番号 | 03-5334-1111 |
URL | https://www.jreast.co.jp/ |
採用URL | https://www.jreast.co.jp/recruit/new-graduate/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。