この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は必ずしも良いとは言えないが、賞与が良いので年収で見ると同世代よりも貰えていると思う。現場での仕事ではほとんどが夜勤ありきなので、夜勤...続きを読む(全98文字)
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は必ずしも良いとは言えないが、賞与が良いので年収で見ると同世代よりも貰えていると思う。現場での仕事ではほとんどが夜勤ありきなので、夜勤...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場の泊まり勤務では、他の鉄道会社のように非番での勤務は絶対にないので、残業や勉強会などがない限り朝に仕事が終われば1日休みのようになります...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なにより職務乗車証と社員割引制度が1番の魅力だと思います。東日本エリア(自社エリア)に限定はされますが、普通列車の運賃は無料なので交通費を気...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列で毎年6000円弱昇給します。都内の大企業に比べると年収は低いですが田舎なら高い方だと思います。試験に合格すると2万円近く昇給するの...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運輸区や駅といった非現業機関は有給取得率は100パーセント近く休みは取りやすい。支社や本社は取りづらく有給を流してしまう社員も多い。
また泊...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
購入券制度があるため自社管内の切符は半額になるため旅行は格安で行ける。
またカフェテリアプランなど福利厚生は充実している。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナによって大打撃を受けたが現在は回復傾向でありホテルや駅ナカ事業が好調である。
なんといっても鉄道はドル箱であり駅に不動産を持っているた...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同期、近い世代の人たちの大半は温厚で話しやすい。仲良い人とは勤務が合えば休みの日一緒に旅行をすることも出来る。福利厚生もそこそこ充実している...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種講座や資格取得のための窓口は設けられていたよう。あとは各々のやる気次第。定期的に上長との面談がある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事量の割にある程度の給料がもらえる。ベースアップが毎年確実にあり、普通に仕事をしていれば昇進試験も受かる。泊まり業務が多いため、その分の手...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場の仕事をしていれば、有給は申し込めば100%とれる。泊まりの明け(翌日)は昼からプライベートとして遊べるため、実質三連休のような動きがで...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道事業以外も力を入れているため、幅広い収入源がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
鉄道利用者は年々減っているため、鉄道部門の収...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社等でビジネスパーソンとして実力を付けたかったが、なかなか異動が叶わない。公募制などもあるが狭き門。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在来線は無料で使用出来ます。また新幹線についてもかなり格安にて使用できるため旅行好きの方にはおすすめです。持ち株や団体保険など大手ならではの...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定している。できない業務があってもやめさせられるということはない
【気になること・改善したほうがいい点】
何年経っても結局やることは同じで...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社5年以上10年未満、うち3年〜4年ほど休業していた、下から2つ目の職制の乗務員で、短時間勤務でも年間400万ほどもらえます。乗務員は短時...続きを読む(全588文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場によって管理職の態度は違います。また、管理職でも指定職とただの副長でもまるっきり違います。最近は、お山の大将...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々なお客様がいるので、接客対応は大変勉強になります。
【気になること・改善したほうがいい点】
ルーチン業務になってしまう部分も多いので、そ...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も多く、色々お話を聞けるのでそこは有り難かった。ママさんもいたので、体力次第では、産後も続けることができると思う。
【気になること・改善...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制なので、平日も休めて助かることも多かった。(病院や役所など)
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務時間が不規則になってしまう...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会貢献度の高さで言えば、ピカイチだと思います。鉄道という、生活に無いことが考えられないものなので、それに携わってることに誇りがありました。...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は仕事内容の割には貰えている方だと思うが、不規則な勤務や事故を起こさせてはいけないという緊張感などで心身ともに疲弊しやすい。休日出勤が常...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休はほぼ希望のところで取れるので、ある程度バランスは取りやすいと思います。車掌は数ヶ月先まで勤務が分かるので、予定が立てやすいです。
【気...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
家庭を大切にしたいと思った。泊まり仕事は職場にいる時間が長く、また人間関係の繋がりで飲み会が多くなりがちなので、...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社が女性の管理者を増やそうとしているので、やる気のある女性は出世しやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
子供が小さい...続きを読む(全123文字)
会社名 | 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) |
---|---|
フリガナ | ヒガシニホンリョカクテツドウ |
設立日 | 1993年10月 |
資本金 | 2000億円 |
従業員数 | 70,526人 |
売上高 | 2兆7301億1800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 喜勢 陽一 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2番2号 |
平均年齢 | 38.6歳 |
平均給与 | 725万円 |
電話番号 | 03-5334-1111 |
URL | https://www.jreast.co.jp/ |
採用URL | https://www.jreast.co.jp/recruit/new-graduate/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。