この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社してから1週間だけ研修がある。
それ以降は各所属に配属し、先輩から仕事内容のレクチャーを受ける。続きを読む(全56文字)
キステム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、キステム株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にキステム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社してから1週間だけ研修がある。
それ以降は各所属に配属し、先輩から仕事内容のレクチャーを受ける。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には入社後3日間くらい新人研修をしたらOJTとなる。新卒からいきなりOJTとなるので基礎知識等なにもないま...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人教育が行き届いていないため、新人こ手が空く事がほとんど、何をしたらいいか聞いても誰もわからない。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後約2ヶ月間タイピングの研修があります。
テストを難易度を徐々に上げながら何回か受けるので全く自信がない方もあまり心配しなくて良いかと思...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップについては、とにかく現場に放り込んで覚える主義なので嫌でも身につきます。
そのため「教育体制」と言ったようなものはありません。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2年目で教育がかりになるため
コミュニケーション力も身についた
【気になること・改善したほうがいい点】
基本パソコン以外のスキルアップはでき...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては大手ベンダーに出向に行くことになり、その場合はシステム開発の上流工程から関わることもでき、貴重な体験、スキルアップが見込める。...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業種より給与は低いですが安定はしている方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の方も書かれていますが運用している言語系...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育体制はほぼない。
入社時の一週間だけあるマナー講習のようなものがあり、それのみ。
あとは自己学習にたよるしかなく、社員の技術レベルも相当偏った不...続きを読む(全236文字)
会社名 | キステム株式会社 |
---|---|
フリガナ | キステム |
設立日 | 1969年9月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 250人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井門一美 |
本社所在地 | 〒520-0047 滋賀県大津市浜大津1丁目4番12号 |
電話番号 | 077-523-0200 |
URL | https://www.kistem.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。